• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

(長文)1/16、17 TOAミーティングに前日から参加

先週土日の、ジムカーナ以外活動です(笑)
両日に渡り、ご自宅と庭を開放いただいた、しんえぼリーダーには感謝に堪えません
(ありがとうございました)

(2015年12月末)
TOA新年会のお誘いを受け、『入信はしませんが(爆)、当日は参加します。』
後日『前日から参加したいな』と追加(私にしては大胆な返事)
その結果、リーダーは何とご自宅に泊めてくださる嬉しいメッセージ。

前日は、本戦(日曜日のBBQ)の準備(買い出し)&カロリーハウス(初来店)&雑談が目的でした。
結果的に、3人のメンツが泊まることになりました。

(1/16土)前日
10:00サイボクハム集合
     待っている間、あかぴーさん親子に遭遇(幸せオーラを十分頂きました)
10:20頃 リーダー、たかさん到着(リーダー号で同乗)
肉の厳選は、リーダーに一任(『どっかのスーパー安売り特売肉でいいんじゃない?』という私の考えに対し、「焼いたとき網にくっつく残念感」を説明くださり、満足なサイボクハム製を選んだとのこと)
リーダーのオーダーは、「ガラスショーケース内の量り売り肉~!」(汗)
3種類合計3キロ・・・小生、生まれてこの方、ケース内から選んだものを食した記憶なし(爆)
その他、ソーセージ、焼き肉のたれ(これもリーダー厳選)も同時購入。
何故か食パン1斤(理由を聞くと、日曜の朝食用とのこと・・・涙)

買い物後、リーダー宅へ向かう(下道)
普段、自宅~ジムカーナ会場までの道中しか知らない私としては、新鮮な景色が味わえました。
昼飯を「夢庵」で採り、食後のデザートまで(笑)
13:00頃?リーダー宅に到着し、たか@あかエボさんのバネ交換(前後)を見ながらコーヒーをご馳走になりました。
交換途中で、工具買い足しの用もあり3人で本戦用備品(炭、紙皿、飲料等)を買いに行く。
戻って、バネ交換残りを行い、明日のテーブル準備等を行いました。
そしてお楽しみの「カロリーハウス」へ
17:30頃であったため、5分程度待ち時間(その間、車内で待つ)後に店内へ入る。
お二人は「ステーキ&ハンバーグ各150g」、私は「ハンバーグ500g」でした。
ライスはお代わり自由で、リーダー、たかさんもお代わりしていました(嬉)
500g+ライス小&大各1でお腹いっぱい(腹8割)
お店が広くないため、長居は控えてリーダー宅へ戻る
その後、部屋で雑談(リーダー&たかさんが犬の散歩で外出もあり)
21:30頃にお仕事上がりでお疲れの「メタルジャンキー氏」が到着
途中、何とリーダー宅のお風呂を頂戴することに!
(従来の私だと、人様の湯舟なんて考えられないのに・・・リーダーありがとうございました:涙)
24:30頃まで雑談して、就寝へ(屋根裏スペース快適でした。寝具3セット準備に涙)

(1/17日)BBQ本戦当日
5:00前に、リーダーが恒例の犬の散歩に出かける音がする(睡眠時間少なくなりすみません)
7:30頃 起床(6:30頃から起きてたけど)
食パンをトーストしていただき、コーヒーと共に食す(リーダーありがとう:涙)

11:00頃までには全員(11名)集まり、本戦(BBQ)開始
リーダーは、みんなが喜んでいるのを見るのが嬉しいのだそうです(私にはデキナイ)
お米ご飯好きな、メタジャン氏と私を考慮して、炊飯器+飯盒を投入(涙)
一息つく頃に、宅配便が来て「北海道の”高級大福もち”」が到着・・・(涙)

とにかく楽しい時間を過ごすことができました。

17:00過ぎ カート場(634:ムサシ)へ各々の車で向かう
小生、コーナーでリヤ流すスリックカートは初めての経験
何とかなるべ!と思いましたが空しい&恥ずかしい”走り
3セット分のお金を払いましたが、最後は皆の迷惑(クリアラップを取る邪魔となる)と感じで
ラストセットの走行をキャンセル。
同時に、食ったものが災いし、腹痛&吐き気(少々)・・・
カートで不甲斐ない自分への憤り+体調不良のため皆さんが楽しんでいる時間帯で早退という判断。

ご一緒した皆さん、申し訳ありませんでした。
帰宅して、カート会員カードをゴミ箱へ捨t(略)

あらためて、リーダーの心遣いに感動・感謝した2日間でした。
事前の掃除・準備含めてお疲れ様でした。
参加してよかったです。
Posted at 2016/01/21 18:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

1/10 ICC30周年記念イベント参加

ガチで臨んだんですが、思うような走りができませんでした。
リザルトも、もらっていません。
動画も撮っていただきながら、コピーせず(撮影してくださった、な○おみ様、編集してくれた、なおぽんさんすみません)

本番1本目、まさかの「サイド効かない症状」発生

前日(ICCフリー)にて、効きに若干不安あって、シューのクリアランスを1ノッチきつくしました。
練習終了後、いつものようにサイドレバー側のナットは緩々にして宿に向かう
シューを引きづってしまったのかな

話は1本目終了後に戻ります。
すぐに、ジャッキアップしてローターを外しシュー表面にペーパーやすりをかける。
「ロッカーピン」の曲がり変形が無かったのか?を確認するのを忘れました。(心に余裕なし)

--------------------------------
昼休みの慣熟歩行無し
解析は、なおぽんさんのPCをお借りして5分程度の復習のみ

心を落ち着かせるため、MEG様お手製パウンドケーキを食す(美味しすぎる!どうもありがとうございました^^)
---------------------------------

そして午後の走行
結局2本目は、サイドの効きに遅れが生じた状態

微妙なチョン引きができずに終了

2015年7月にバックプレート&サイドシュー(純正)交換したばかり
もはや、年2回交換(予防保全)なのか?(汗)


走行後、int関係者で反省会
楽しい時間を過ごし、19:00過ぎに解散
1/11(月)は仕事のため、高速をフルに使い帰宅



Posted at 2016/01/11 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

1/3、4 浅間台フリー(合宿)

千葉東京フェス以来の走行となります。
私にしては走らない期間が長かったです。
2016開幕に向けて、テンションを上げるために当初は1/4のみ計画
しかし、たか@赤エボさんが”1/3と絡めて合宿”とのことで、その気合に感化された形で私も合宿へ

しんえぼリーダーには前日の夕方、『来れますか?』的なメールを送る(爆)
いろいろと都合をつけてくださり、1/3のみ参加してくれました。
どうもありがとうございました。

リーダーが気を利かせてくれて、「絶好調@えぼしんさん」を呼んでくれていました(感謝)
また、若手の「じょーじ君」も来てくれました(今年のチャンピオン戦、台風の目かも!)

(1/3)
台数:AM16台、PM13台
主な四駆メンツ:リーダー(主に、たかさん号のセット出し)、えぼしんさん(Cコースレコードホルダー)、
じょーじ君(黄色エボ8)、たか@赤エボさん、私

Cコース走行(13本)
ベストタイム:えぼさんさん(AM;1’09”81)、私(1’10”05+P3!)

タイヤ状態
245/45R17 ZⅡスター インジケータ(Ft0、Rr1.5)

動画:13本目! PTしてますがタイム的には一番良かったもの


-------------------------------
小生と、たかさんのみ宿泊し次ぐ日も走行

上記メンツ5名でTJへ行き、焼き肉食べ放題に行く
(リーダー、えぼしんさん、じょーじ君・・・帰宅と逆方向まで来てくれてすみませんでした)

宿に戻り、30分くらい解析してその日は終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1/4)
前日の走行疲れがあり、午後からの走行へ切り替え
たかさん、ご心配おかけして(?)すみませんでした。
チェックアウトの時間まで、解析の続きを実施
タラればベスト9秒5を目標に浅間台へ(笑)

台数:AM16台(とのこと)、PM20台(くらい)
主な四駆メンツ:M田さん(エボ8 B車)、たか@赤エボさん、M井氏、N村氏、私)

Cコース走行(5本)
ベストタイム N村氏 10秒4、M井氏 11秒台前半、私 11秒2、たかさん 12秒4

タイヤのグリップが足りず、10秒台も遠かったです。

----------------------------
明日(1/5)より仕事のため、帰りはオール高速にしてしまいました(高額!)
Posted at 2016/01/04 20:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【33896km時】エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8372678/note.aspx
何シテル?   09/20 17:43
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation