
ネタはないけど更新します(ーー;)
左右のHVのエンブレムとリアのC-HRとHVのエンブレムを外しました。
洗車のときにエンブレムの間が汚れているのが気になったから・・・と言うのも理由のひとつです
1年経っているから難しいかなと思っていましたが、ヒートガンで暖めると簡単に外れました♪
ここで重要なのは、焦らずゆっくりやることです一気に剥がそうとするとエンブレムが割れたり、ボディーに傷が付いちゃいますのでご注意を!!
赤と黒を目指そうかと思ったんですが・・トヨタのエンブレムにHVの青が入っている、リア側は加工しても問題なさそうですけど、フロント側はレーダー付いてるので加工は怖い、そこで思いついたのが、ガソリン車用の黒いエンブレムがあった♪・・・部品代で1万超え!!
( ̄▽ ̄;)!!えっ?エンブレムってこんなに高いの?何か特殊な素材なんでしょうかね、という事で却下します
エンブレムカバーでも付けようかな(/ー ̄;)シクシク
メッキ部分がいろいろあるから予算もないので、ツートンは難しい
そもそも、ナンバーフレームメッキ付けてる!!ヾ(・・ )ォィォィ
アルミホイールもインチダウンを考えていますが、16インチのアルミホイールだとブロックタイヤみたいに見た目がごっついやつじゃないと、迫力がないし拍子抜けしちゃいそうだし、ブロックタイヤは個人的に耐えれないと思うので、17か18インチのアルミホイールに大きめのタイヤで街乗り仕様も面白そう。
まだ溝は十分残ってるので、ゆっくり考えます^^
Posted at 2018/03/20 18:45:00 | |
トラックバック(0) |
C-HR | 日記