• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伽羅☆のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

まずは応募からやってみます

Posted at 2018/01/10 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

謹賀新年

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします


今年初めての投稿です、スピーカー交換を去年実施したのですが、交換後感じたこと音=( ・_・;)⇒ アレ?

うまく言えないんですが、簡単に言うとまとまりがない

取り付けを確認しましたが特におかしいところはなし

今回始めて、リアスピーカーを潰して、バイアンプにて接続してみました

これが原因だった!!

簡単に言うと設定ミスです(;^_^A アセアセ・・・

リスニングポジションという設定でスピーカーの距離を設定できるのですが

これが前の設定のまま、これにより若干ずれていたようです

設定後は、同じ音量でもボーカルの音が良く聞こえるようになりました

スピーカー交換後に感じたのは音漏れが大きくなった事

逆に言えば、音が出るようになった?と考えていいのかな?様子見です(-_-;)

ツイター部に GTO329 8.9cm が取り付け可能だという投稿を発見

あまりにも音漏れが気になるようなら、高音、中音はダッシュボードから出すかなとか考えたりしています^^



Posted at 2018/01/01 23:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年12月05日 イイね!

衝動買い!!

セールの文字に釣られてHPを見てしまったのがきっかけで、フォグランプを購入してしまった(^-^;
現状にそこまで大きな不満はなかったんですけど、以前に55W HIDなんて付けてたから比較してしまと雨の日はやはり白線が見にくい、明るいのに慣れてしまうと・・・・(見えないってわけじゃないですよ)
でも、当方が求めているのが黄色!!今は、純正のフォグにフィルムを張って、若干色が変わる程度なので、どこかで変わるか楽しみです、迷惑をかけないように光軸は低めからスタートです

このままだと、スピーカーを替える前に資金がなくなりそうなので、以前から目を付けていた、
パイオニアの型落ちの TS-C1720AII を購入しました。現行に比べると6000円位の差、この差額でバッフル加工して取り付けたほうが楽しいってのもあります^^

決めた理由1番の理由は、
価格型落ちのためにほぼ半値 形状は少し取り付け深さが変わっているようですけど、まあ、発売日も2年しか変わらないので大きな進化はないと思いますし、MP3、WAVか音源しか聞かないので
・・・妥協です><
海外スピーカーも検討していたんですけど、新型とかあまり聞かないし、あっても高い!!
Posted at 2017/12/05 17:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年12月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答: 交換はしていないです

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答: 新車時に付いていたもの


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/01 21:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月15日 イイね!

だいぶ配線がやばい

だいぶ配線がやばいグローボックス裏側のコネクター部の配線がこんな感じ・・・
アイドリングキット、オートブレーキホールドキット、セキュリティ マーベラス200の3点も取り付けた結果
これでもだいぶ整理しながら付けてるつもりなんですが(^-^;
動けばいいという人もいますけど個人的には、これを少しずつ手直ししながら綺麗に仕上げていくのも楽しみの1つ、まあ見えない部分なんで完全な自己満足!!

そういや、スペアタイヤ部をもっと活用できないかな、考えれば考えるほど無駄なスペースの使い方・・・改善できないかな
木材などで土台を作ってしまうと、重量的に・・・まあ そのうち(*^^)

話し変わりまして、スピーカーの交換は未だに本体が決まりません(ーー;)
スピーカー周りの測定は終わったんですがね、雨が掛かりにくくするために少しでも手前にスピーカーを出したいなと考えていたんですが、窓ガラス下げてもかなりスペースがあるんですよね
屋根みたいな物をきちんと作っても面白そうですよね
バッフルが長いと音が悪くなる説もあるけど自分は変化わからんので(^-^;
簡単な方法でいこうかと、濡れて性能低下よりもいいかな
長く使いたいというか、お金の問題!!

近いうちにUPします・・・キット
Posted at 2017/11/15 01:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

伽羅☆です。よろしくお願いします お金をあまり使わないように、少しずつ自分好みに変更中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
情報集めながら、自分好みに変更中です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation