• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伽羅☆のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

モーターショー少し見てきた

モーターショー少し見てきたC-HRに乗ってから、初めてのお台場になります。
モーターショーの有名な所は、TVやHPなどに詳しく書いてあるので実物確認ですかね(チケットあったんでドライブが目的です)
10時会場だったのですが1時間ほど前に到着、心配していた駐車場はスムーズに止められました
さすが、モーターショーの駐車場です、色々なナンバーがありました^^ かなり遠くから来てる方もいるみたいですね
けど、昼超えたあたりから何処のブースも人が一杯、ゆっくり見ている感じではなく落ち着きません!!!
早々に撤退です(;^_^A アセアセ・・一応、全部見れたのでOKです
帰るころには駐車場は何処も満車なのかだいぶ長い列が出来ていました

そういや 自分のC-HRはやりたいことが増えすぎて困っています

①リフトアップやホイールインチダウン
②ナビやスピーカー交換
③セキュリティ
④マフラー交換

車は消耗品の塊というのは理解していますが我慢できないのが、車好きなんでしょうね

①のリフトアップとホイールは、ノーマルを使い切ってから考えます^^
②ナビとスピーカーですが、ナビのほうは保留かな、今のナビでも十分機能している様なので
純正スピーカーでも結構がんばっている感じなのですが、実はノイズ軽減のビートソニック BP-DSNRを購入済み、ドアのアウターパネルに施工してどのくらい変わるのか実験したくって仕方ありませんが、その際にスピーカーを外さないとうまく施工できなさそうなので同時進行待ちですね
早くスピーカーを決めないとね
同時に変えたら変化がわからないかも(;^_^A アセアセ・・・
③セキュリティの目的はロック音を変更です アンサーバックキットもあるようなのですが、どうせつけるならと、誤作動しなきゃいいのですが(^^;;
④マフラー交換 これは音量次第でしょうかね せっかくのHVなので・・・

いろいろと考え中

Posted at 2017/10/31 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年10月23日 イイね!

何処まで値下がりしますかね(ーー;)

何処まで値下がりしますかね(ーー;)欲しい物リスト上位の彩速ナビ MDV-M805Lですが、値下げ競争が激しくなっていますね
そろそろ10万を切る勢いかな 今年中ならキャンペーンのキャッシュバック間に合いそうなので考え中ですなのです ただ説明書を読んでみたんですが、9インチ用の純正パネルにて取り付けとのこと(これだけで2万プラス)、期待していた逆チルトもないようですし、斜めになることは確実ですね(ーー;)
そこで今のパネルのままでフロントパネルだけ加工して付けようかと考え中ですが、スピーカーも変えたい、ここに来て海外スピーカーの値段が安く感じてきたのは確かです

以前は3WAYにしたいという単純な目的で装着していた、FOCALの一番下のクラスのAccess 165A3で、高音が綺麗というか柔らかい感じで、耳がキンキンしなかったし、よく言われている、女性のボーカルが綺麗・・・綺麗かどうかはわからないけど確かによく聞こえました(^-^;
低音も十分なほど出ていました(小さいチューンナップウーファーなら要らないと思いました)
ただ、FOCAL少しお高い気がします ・・ロゴとかすごく好きなんですけどね
ロックフォードやキッカーなどが値下がり満点です 海外の上位機種でも4万円~で購入可能
魅力的ですよね(ーー)

そそ、海外スピーカー取り付け時に注意しなきゃいけないのが16.5cm(17cmのもありますけど)という大きさと、奥行きの深さ(薄型も増えていますがお値段がお高い)、クロスオーバーの配線、配置場所(海外ものは箱がでかいためシート下になるかと)などですが、C-HRの場合は、国内のスピーカ取り付け例が出ているので奥行きは5.7~6cmまではOK
そこから約1.5cmほどのバッフルをかませば16,5cmの大きさも奥行きも取り付け可能(たぶん7.5センチを超えるスピーカーはあまりないと思いますので)
1.5cm内側に出した分を稼ぐのは内張りにあるスピーカの枠を切れば稼げるかと・・・いざとなったらアウターバッフルで対応などと考えていますが、どうも重い腰が上がりません歳ですかね(^-^;
ナビもスピーカーも決まってない!!
年末までには決めるぞ・・・・・・・・交換しないで終わりそう

そういや 走行距離1万キロ突破です







Posted at 2017/10/23 20:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年10月07日 イイね!

MDV-M805L発売です

8インチの彩速ナビ MDV-M805L です
やはり上位機種では出さない!! まあ、自分の用途では十分な機能ですけどね
価格も10万位とのことなのでリーズナブル価格です
ただ問題は・・純正の9インチのパネルが必要との事です
何だかんだで13万くらいになってしまうのかな 

以前も言いましたが、画面が寝てしまうので純正の9インチは自分には合わないんですよね
でもケンウッドのいいところは逆チルトがあるところですが、どのくらい変わるかは微妙です

フロントパネルを加工するくらいで付きそうなので、それはそれで面白いかも^^
もうじき地図更新が終了してしまうのでそれまでには何とかしましょう
キャンペーンの内容もまだ不明なのでもう少し様子見ですかね

スピーカーとナビセット交換かな 違いがわからなくなりそう(^^;)

Posted at 2017/10/07 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年09月26日 イイね!

決まりかけていたのに・・・

スピーカーの事です(-_-;)

元々はハイレゾ対応商品を狙う予定はなかったんですが、X-170が急浮上してきました理由は、アルパインなので価格も多分このまま安定でしょうし評価も悪くないことからですが・・・近くの量販店に現物を確認しに行った所、ツィーターの形がどうも好みではない事・・ 画像と実物は違うものですね

ハイレゾ対応
X-170 86 dB 外部アンプは入れないと厳しいかも、ツィーターは埋め込みにて対応かな
KFC-XS1703 83 dB 外部アンプは入れないと駄目だと思われます 
TS-1730S 90 dB 内臓アンプいけそうですね 

ハイレゾ未対応
TS-C1720AII 90 dB 1つ前のモデルになりますが、自分には十分でしょうね
STE-G170S 92 dB 1番はじめに候補に上がったもので、内臓アンプでも十分性能を発揮できそう
KFC-RS173S 92 dB 画像だと安っぽく見えたのですが、実物はそこまで悪くなかったです
下の2機種はバッフルも入っているので予算1万円前後でしょうかね

実際ハイレゾ対応というのはスピーカーでは、ほとんど効果がないとの情報もありますので、1つ前のモデルを狙うのもいいかもしれないですね

また候補に上がってきているのがこちら現行はまだ高いのでTS-V172A 89 dB どうせ買うならいっちゃいますか?(^^;;


今はイコライザーノーマルにて、耳を慣らしながら聞いています、これがどう変化するのか楽しみですが、まだ決まりそうにありません(-o-;
この時間が1番楽しかったりするんで、もう少し楽しみます
Posted at 2017/09/26 18:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年08月29日 イイね!

整理整頓の重要性><

整理整頓の重要性><バッ直作業も終了したので、いらない部品を整理しよう!!!

アレ? 奥の方に普段見ない箱発見!
この時点で何を入れたかすら覚えていない、ダンボール箱を開けてみると、ケーブル類が大量に出てきました! 中身見ても・・覚えてないヾ(- -;)

①8Gパワーケーブル赤黒 
②電源ケーブル3.5sq  2.0sq
③リモートケーブル 多数
④コイルゲートチューブ 8φ 5φ
⑤スピーカー配線12G 16G
⑥RCA変換 アダプタ
⑦シールドチューブ
⑧収縮チューブ
⑨スパイラスチューブ3φ

今回購入した物もついでに記載

バッ直配線通す前に整理すればよかったと少し後悔 同じ色の配線でバッ直引けたな><
長年、置いてあったのにまだ全然使えそうだな、日光に当たっていなかったのがよかったのかな
メモ代わりに記載しとけば次は画像見れば分かりやすいし、買い足さないだろう・・・・・・と思う
Posted at 2017/08/29 18:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

伽羅☆です。よろしくお願いします お金をあまり使わないように、少しずつ自分好みに変更中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
情報集めながら、自分好みに変更中です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation