• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka_kouのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

オートモービル・カウンシル 2018

オートモービル・カウンシル 2018今年も参戦した #オートモービルカウンシル2018 。

#マツダブース の出展テーマは #コンパクトハッチバックストーリー 。#次期アクセラ 発表までの流れを作る意図らしい。




赤い#BDファミリア は懐かし過ぎ👍。




#ランティス のリアデザインは今でも秀逸👍。しかしV6 エンジンをあんな狭いとこに良く詰め込んだよなー。#


次期アクセラ である コンセプトカー #魁 は美しい。ボディ曲面が複雑過ぎて #ソウルレッド がiPhone8 では どう撮影しても 上手く映像化できないな😓。



#automobilecouncil2018
#mazda #compacthatchbackstory
#familia #lantis #axelasports #kai
Posted at 2018/08/05 10:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2017年08月04日 イイね!

Automobile Council 2017 行ってきた。

Automobile Council 2017 行ってきた。
仕事を含め今までの展示会の中でイチバン楽しい催しでした。ゆったり観れるし、メーカーの方ともゆっくり会話できました。
MAZDA ももちろん良かったのですが、TOYOTA の プリウス 電装系の技術発展のプレゼンは地味ながら素晴らしく価値のある事だと思いました(写真撮り忘れた、残念)。レジェンドの方ともお話できましたし。来年また来よう。


これはもう新車です。NAレストアプログラム適応の Vスペ。


ランチアフルビアHF。会場には他にも美しいライト・ウェイトスポーツカーがいっぱい。昔のクルマはどれも個性的です。



初代シルビア。フルビアとほぼ同じサイズ感。魅力的でした。



オーナメントはなんと「ウサギ」(笑)。これはパクリと言うよりきっと「遊びココロ」。大らかで個性的な時代背景を感じます。



なんと、RB26 のバリエーションで フィギュアの展示販売!だいたい五万円くらい。こういう好きモノ向けの商品が出てくるところにも、日本のクルマ文化の発展を感じます。



開局が自分の東京移住と同じ時期で、いつも隣に一緒にいた J-WAVE の開局時のポスター。これも良かった。元の洋楽専門に戻って欲しい。。。



最後は、今回の戦利品「S130Z Tバー」のミニカー。連れ合いの「長年の憧れ」。買ってあげるよ、そんなに喜んでくれるならw。

女子は値段にビックリするみたいだけど、「実物はそんな値段で買えない、見つけた時には買う!」が男子の「ミニカー道」なのよん(笑)。

これも文化です。

ビックサイトに慣れちゃって、久しぶりの幕張は遠かったけど、、、
あー楽しかった。
是非来年も来よう。



Posted at 2017/08/05 10:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ

プロフィール

「女神湖ツーリング#3 http://cvw.jp/b/2740552/45462934/
何シテル?   09/14 23:32
我が家に新車で来てついに5周年! FC以来30年ぶり?のMAZDAスポーツカー。PEUGEOT205GTI以来25年ぶり?のオープンカーです。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックバー辺りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 17:48:59
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:18:20
マツダ(純正) [MAZDASPEED]リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:57:32

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
9年ぶりの愛車となるこのコは、ワタシの人生にさらなる楽しみを与えてくれるでしょうか?
その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー 「ぽる」 (その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー)
連れ合いが20年以上乗っている大事な愛車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation