• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka_kouのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

週末朝の首都高ドライブ。

週末朝の首都高ドライブ。



今週日曜日は仏滅なので?土曜日朝に首都高ドライブを目論んで敢行。。。今更この歳で、夜中の首都高ローリング族にはなれませんし苦笑。

ですが、朝6時に高島平はダメでした。すでに仕事車と休日一般車の混在で停滞し、ちっともドライブの意味ありませーん。次週から首都高は4時起きで5時に入る事にします。こよあたりが9年もマイカー持ってなかった感覚の違いなのでしょうね。。。

とりあえずC1に入って早朝の都内を流し、朝の築地へほとんど20年ぶりくらいに行って、魚を調達する事を目的に。

朝7時というのにC国の人で一杯で通りは夜店状態。なんでこんなに、高いの?と並ぶの?ってカンジで正直、閉口しました。

でも 以前と違って、築地場外に中央区が作った「築地魚河岸」という 小売60店が入った市場ができており、「魚を調達する」って意味では 以前より買いやすい場所になってました。

http://www.tsukiji.or.jp/forbiz/uogashi/

この日は、ヒラメ、金目鯛、中落ち、合わせて約3000円ほど購入しました。




お腹が空いたので混んで並んでいる店を避け、スタンド店で、ざば焼きおにぎりとお味噌汁で ¥290 の朝食。このあたりでは格安ですよ。他の食べ物の相場は異常ですよ。。。




このあたりは中央区なんで、朝7時を過ぎたら、駐車料金も高い事を知りました。ちょい離れた勝鬨橋の近所のコインパーキングで80分なんと¥1600!!。でも、これも授業料。こここでも判明したように、次回から都内ドライブは、動き出しを1時間早くして築地は7時までにケリつける事にします。

帰宅したら朝9時過ぎでした。

この日の午後は会社バンドのリハ予定だったので、ちょい昼寝して今度は電車で再び渋谷区駒沢のスタジオへ。

リハ後にみんなで三茶の広島お好み焼き屋に行き打ち上げ、真剣に「お笑いMC」のミーティング。世代を超えたバンド活動もなかなか面白いもんです。




翌日日曜日は午後からお昼寝後、ロド子に エアーフィルターの取り付け 初DIY カスタマイズ作業 (整備手帳参照)。

夕方から、前日 築地で調達した魚を使った料理を作り家族で食す。お刺身、カルパチ、アクアパッツァ、その出汁を使ったパスタ。 さすか築地、素材が良いのでどれも美味しくてみんな大満足。









いやぁ〜 〜こう並べて書いて行くと、NDロド子 がウチにきてから、その事前の期待通り自分がどんどんアクティブになっているのがわかります。嬉しい😃😆😊。

クルマは走るだけではなくて「クルマを所有して笑顔に!」。
負荷をかけたリア充は 人生に必要なビタミンだと本当にそう思います。

Posted at 2017/03/12 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「女神湖ツーリング#3 http://cvw.jp/b/2740552/45462934/
何シテル?   09/14 23:32
我が家に新車で来てついに5周年! FC以来30年ぶり?のMAZDAスポーツカー。PEUGEOT205GTI以来25年ぶり?のオープンカーです。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シートバックバー辺りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 17:48:59
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:18:20
マツダ(純正) [MAZDASPEED]リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 17:57:32

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
9年ぶりの愛車となるこのコは、ワタシの人生にさらなる楽しみを与えてくれるでしょうか?
その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー 「ぽる」 (その他 MIYATA自転車 ビーチ・クルーザー)
連れ合いが20年以上乗っている大事な愛車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation