• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀騎士のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

キャンバー角

キャンバー角フロントタイヤ内側の扁磨耗が気になるので
早期発見早期治療ってことで少し調整してみる。

フロントキヤンバー角度はショックの目盛りで
0度はっきりとわかるネガティブキャンバーでした。
路面でハンドルを取られる事しばしば^^;
今回、0度から一般に良いとされる10~15度へ
出来るだけ調整しましたが限界が8度位でした。
見た目もネガティブ度が減った感じです。


これでサイドスリップを調整すれば防止策なる?!








Posted at 2007/10/30 01:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | VCV10 | 日記
2007年10月29日 イイね!

ライト割り②摘出

ライト割り②摘出土日は多忙なので暇を見つけてライト割りか
少し時間があったので片側を割りました。
500Wハロゲンで暖めながら約15分でインナー
摘出出来ます。今回のは硬めでした^^;

オレンジレンズ撤去後

オレンジのキャップとポジションの
オレンジレンズの撤去。
約30分でクリアーになりました。
オリジナルアクリルを製作して
レンズに取り付けて完成となります。



Posted at 2007/10/29 07:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | VCV10 | 日記
2007年10月26日 イイね!

ライト割り始動

ライト割り始動W.O.Cのメンバーさんの依頼で久々に
ライト割りをやることになりました。
とても程度がいい最終年式ライトです。

今回はレンズ回りのクリーンアップに
コーナークリアー化+オリジナルアクリル。
今回は依頼物なので反射鏡などの加工は
しませんが丁寧に仕上げたいなぁ^^;
Posted at 2007/10/26 21:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | VCV10 | 日記
2007年10月20日 イイね!

キーレスエントリーも復活

キーレスエントリーも復活もう長いこと使用しているので汚いですが
Lマーク刻印風にしてますって電池交換を
しました。リセットとかは不要ですので
交換のみでOK!キーレス復活です。

慣れている事もあり使えるといいもんです
VCV10電池タイプ:BR1216
価格:300円前後でした。
Posted at 2007/10/20 01:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

リダクションセルモーター交換

リダクションセルモーター交換最近、セルの接点が磨耗により回らない時が
有りましたのでオートパーツにて
リビルト品を購入。ひとまず安心か・・・
取り外したコアは要返却です。
ひとまず安心。

TOYOTA品番:28100-03030(VCV10) 
DENSO品番:TN128000-9720
価格:10000円

今回でセルは3個目です。
初期セル約0~195000km
2個目セル約195000~243000km
2個目は当たりが悪かった(;´ρ`)
今回は廃車まで(笑)
Posted at 2007/10/18 12:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とっても浦島太郎・・・ http://cvw.jp/b/274059/42470623/
何シテル?   02/03 12:10
Hello, everyone! Let's have fun
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
789101112 13
1415 16 17 1819 20
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

狙いは(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 23:05:45
オイル交換(2015-2-28) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 13:17:15
まるで嘘のようです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:30:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年11月26日:(株)ヤナセ神戸支店メルセデス・ベンツ神戸東灘より無事納車されま ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
1994年6月新車購入~2009/2/28廃車 走行距離:259850km~終了 テーマ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
亡き兄のGTSでインテリアパッケージその他オプション装備しています。これからは自分が大切 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
H12年式、新車で嫁の実家が購入するが需要が今一なく車庫に置きっぱなしでした。 2009 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation