• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

4ヶ月の赤ちゃんを見つけた自衛隊

4ヶ月の赤ちゃんを見つけた自衛隊 今、日常のブログを書くと批判されるようです。

いつもふざけたブログを書いている私は自粛中です。

ツイッターですばらしい写真を発見しました。

涙が出てきます。

自衛隊さん・・・・本当にありがとう。

http://topsy.com/twitpic.com/49dz0t
ブログ一覧 | 東北地震 | 日記
Posted at 2011/03/14 22:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フォルツァ!!自衛隊 From [ 青が似合う人になりたい ] 2011年3月14日 23:58
第302・204飛
フォルツァ!!自衛隊 From [ 青が似合う人になりたい ] 2011年3月15日 00:09
第302・204飛
いい写真 From [ エボゴンと自分と猫・犬のMy Stor ... ] 2011年3月16日 08:20
この記事は、4ヶ月の赤ちゃんを見つけた自衛隊について書いています。 今回の地震の記事で、 自分的にうれしく、涙が出てきた記事がありましたので、 トラックバックさせていただきました。 本当の心からの ...
最高な笑顔!! From [ 仕事じゃ無い楽しいヒトトキ ] 2011年3月17日 13:15
最高ですね。 まだまだ大変な状況は変わり有りませんが現地で、頑張っている自衛隊その他の皆様宜しくお願い致します。 少しでも多くの命をつないであげて下さい。 この記事は、< ...
ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 22:23
TV見てると、なぜかウルウルしちゃいます
コメントへの返答
2011年3月18日 14:17
元気ですか~

頑張りましょうね~

ガソリンある?
2011年3月14日 22:26
涙が出る写真ですね。

ホントに現地で頑張っておられる方々にはありがとうと言いたいです。


何もできないボクですから……
コメントへの返答
2011年3月18日 14:25
でしょう。

素晴らしいでしょう。

自衛隊さんが、いい顔してますよね。

元気づけられる写真だと思います。

私だって、何もできないですよ。

何とか、日記ブログを再開したいと思ってます。

お互い、頑張りましょう。
2011年3月14日 22:39
言葉になりません・・・・・

嬉しい画像です

本当に、ありがとうって言いたいですね
コメントへの返答
2011年3月18日 14:27
泣いちゃうでしょう~

でも嬉しい涙ですからね。

頑張らなくちゃ、と思って来ますよね。
2011年3月15日 0:00
初めまして!!
勝手ながらトラックバックさせてもらいました。
この子の無邪気な顔と隊員さんのお父さんのようなうれしそうな顔がすごくいい!!
この子のご両親も無事であればいいのですが。
コメントへの返答
2011年3月18日 14:48
初めまして、こんにちは。

トラバありがとうございます。

自衛隊さん、いい顔ですよね。

現場は歓声が上がった事でしょう。

誇りあるお仕事です。

ご家族も無事だといいですね。
2011年3月15日 2:14
最前線の現場の方達は本当に大変なんですよね。

中には被災者でありながら、皆のために・・・

頑張っておられる皆さんに敬意を表します。
コメントへの返答
2011年3月18日 14:53
ひどい現場だと思います。

捜索隊は大変でしょう。

生きている方が優先ですから…

今、平常に生活している事に感謝しています。
2011年3月15日 9:54
今回の震災、今も自衛隊の皆さんの活躍が光ります

いい写真ですよね
コメントへの返答
2011年3月18日 23:28
いい写真ですよね~

自衛隊さんかっこいい。

こんな写真が撮れるようになりたいです。
2011年3月15日 11:33
初コメです

泣きました

うちにも2ヶ月います

神に感謝します
コメントへの返答
2011年3月19日 0:50
こんばんは。

泣けますよね。

いい写真です。

全ての事に感謝です。
2011年3月15日 18:55
はじめまして。

みんなそうですけど、自衛官も必死で国民を守ってるんですよね!

誰じゃ彼らを暴力装置などと呼びやがった空け者は!
コメントへの返答
2011年3月19日 8:59
こんにちは。

大変な仕事です。

頭が下がります。

彼らは人の為に動いているのですから、感謝しかないですよね。
2011年3月16日 6:42
自衛隊センキュー(=´∀`)人(´∀`=)
どうか、ご両親も無事でありますように(´・_・`)
コメントへの返答
2011年3月19日 9:00
出る言葉は、ありがとうですね。

ご家族も無事だといいですね。
2011年3月16日 8:21
はじめまして。
自分も被災地に住んでいる者です。
今回の記事には本当に涙が出てきました。
了承を得ていませんが、トラックバックさせていただきました。
ご了承ください。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:04
こんにちは。

被災地は大変でしょう。

心からお見舞い申し上げます。

必ずいい事があるはずです。

頑張って下さい。

トラバありがとうございます。
2011年3月16日 10:02
アリルさん!まいど!

悲しいニュースで毎日泣いてます・・・

酒の席で号泣しそうです・・・(汗汗

しばらくは延期で・・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 9:06
ども~

あら、泣き虫でした?

泣きたいって時は泣きましょう。

仕事大丈夫ですか?
2011年3月16日 10:04
はじめまして。
hasegonさんのブログから飛んできました。

写真の話題もそうですが、
陸自の弟の事もうかんで涙が出ました。

私も言葉や内容に少し気をつけながら
ブログを見たり書いたりコメントしたり…
少しだけですが、
そんな時間を作ろうと思っています。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:13
こんにちは。

コメントありがとうございます。

ご家族に自衛隊の方がいらっしゃるのですね。

心配ですね。

今は、被災者の救助が一番の仕事出来ですからお亡くなりになっている方々を助ける事が出来ないみたいです。

精神的に大変な仕事でしょう。

感謝しかありません。

写真の自衛隊さん、いい笑顔です。

元気をいただける写真ですね。
2011年3月16日 10:30
はじめまして。
こういう写真見るといやでも
顔崩れて屈託のない笑顔になります。
赤ちゃんには大変失礼かもしれません
でも連日嫌なニュ-スばかり
こういう写真みていると
最前線の人達もそうですが
全国の光輝くニュ-スになるのは
間違いないですね
本当に助かってよかったです。
元気に育ってくれることを願います。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:02
こんにちは。

悲しいニュースばかりです。

大変なニュースばかりです。

怖いニュースばかりです。

元気がもらえるニュースも見たいです。

希望が生まれるニュースも見たいです。

未来の光の写真を撮った方に感謝しています。

元気に育ってもらいたいですね。
2011年3月16日 17:09
自衛官さんが自分の子供のように喜んでいますね。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:08
自衛隊さんの笑顔に満点です。
2011年3月16日 19:42
感動です泣き顔
コメントへの返答
2011年3月19日 11:09
私も感動しました。
2011年3月16日 19:49
初めまして!
お友達のイイねからお邪魔しましたが・・・
マジで泣いちゃいました・・・

両親が無事であることを祈るばかりですね。

自衛隊員さんの嬉しそうな笑顔、生存者が少ない中での生存者!
本当に嬉しかった事と思います。

まだまだ、沢山の方が見つかり助かる事を祈ってます。

コメントへの返答
2011年3月19日 11:14
こんにちは。

本当はこのような勝手な写真掲載は、ルール違反なのですよね。

でも、こんな感動するような写真は、全世界に見てもらいたいです。

災害はひどいですが、希望はあるのだと。

平和な日常を私は送っています。

少しでも被災地の環境が良くなり、被災者の方々の日常が戻るように願うだけです。
2011年3月16日 20:39
初コメ失礼します。

同じ隊員として嬉しい内容でしたので思わずコメしました。
私は北海道に居ますが、仲間は岩手県で頑張ってます。私も支援物資の積み込みをして先ほど3日ぶりに自宅に帰ってきました。
大変ですが現地の被災者の為に頑張ります。

皆さんもどんな形でも良いと思うので支援、協力お願いします。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:19
コメントありがとうございます。

関係者の方ですね。

毎日、日本の為にありがとうございます。

心の底から感謝いたします。

警察や消防の方々にもお礼が言いたいです。

日本の為にありがとうございます。

これからも宜しくお願いします。
2011年3月16日 21:52
涙した・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 11:20
涙がとまりませんよね。
2011年3月16日 21:58
はじめまして*☆
本当に心温まる良い写真ですねグッド(上向き矢印)
この子のお父さんとも会えたようで何よりですぴかぴか(新しい)
涙なしには見れません涙
コメントへの返答
2011年3月19日 11:21
こんにちは。

マジっすか?

ご家族に会えたと…

また泣きたくなります。

良かったですね~
2011年3月16日 23:01
はじめまして。
救援活動をしている全ての人に尊敬と感謝を!
今後も自分に出来ることに従事しようと思いました。

ちょうど姪っ子が4カ月で、今日会ってきたところだったので、嬉しさも一入でした。
ただ、ご両親、ご家族の無事をただただ祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:27
こんにちは。

そうですね。

被災地で働いていらっしゃる方々に感謝ですよね。

赤ちゃんかわいいでしょう。

今、自分が幸せである事に感謝いたします。

少しでも早く被災者の方々の日常が戻るように祈ります。
2011年3月17日 11:59
はじめまして!

ありがとう 
泣けました。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:28
こんにちは。

写真を撮った方にも感謝です。

ありがとう!
2011年3月17日 17:27
ブラボー泣き顔泣き顔exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2011年3月19日 11:29
救いの神に感謝です。
2011年3月17日 20:17
初コメ失礼いたします。

今、被災地は地獄のような
過酷な状況下にあるかと思われます。

私の住む地域は地震の影響は
無い所で被災地の状況は
テレビを通じてしか知り得ません。

小さな命が救われた。
とても元気づけられますね。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月19日 12:07
こんにちは。

東京も地震の影響はありません。

電気さえあれば、何とかなると思います。

物がなくなっても、被災地に比べば…

小さな命が救われた事に喜びを感じ、神に感謝です。
2011年3月18日 13:12
( ≧▽≦)b Good Job!
コメントへの返答
2011年3月19日 12:08
('-^*)v
2011年3月21日 15:02
こんにちは。
ご無沙汰しております。

ウチは幸い2日間の停電&断水程度で、今はほぼ普通の生活に戻りました。
毎日報道されている被災地の状況、原発の状況、ホント心苦しい限りです。

今、我々にできることは、募金や救援物資の提供、無駄な電力やガソリンの消費を抑えることでしょうか。
日本国民全員に早く元気が戻ることを願っています。
コメントへの返答
2011年3月22日 0:27
こんばんは。

お元気ですか。

お仕事は楽になりましたでしょうかで

停電、断水、大変でしたね。

ガソリンは困りますよね。

通勤でお使いの方々はどうしているのでしょうか。

しばらくのガマンでしょうかね。

被災者の方々に比べれば幸せな生活です。

文句を言ったらバチが当たりますよね。

プロフィール

「@スカイウォーカー 通報しましたm(__)m」
何シテル?   12/25 15:45
車のネタはありません。 日記のページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ・プレゼンツかき氷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 00:36:25
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:37:48
α(アルファ)チューン スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 16:08:18

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年3月登録 8人乗り MOP 寒冷地     ETC DOP ナビ NHDT-W55 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
対面即決

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation