• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a24?のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

デリカD5「4WD登坂キット体感試乗会」@アウトドアデイジャパン 代々木公園

デリカD5「4WD登坂キット体感試乗会」@アウトドアデイジャパン 代々木公園
明日の方が天気は微妙ということで
床屋ついでにアウトドアデイジャパン@代々木公園へ。
11時頃到着。天気のせいか思っていたよりも人は少なめ。


2016_delica_d5_ise - 1 (424)


早速一番の目当て&念願だった
デリカd5での「4WD登坂キット体感試乗会」@三菱自動車

展示車は
デリカd5&パジェロ
2016_delica_d5_ise - 1 (419)


アウトランダーPHEV
2016_delica_d5_ise - 1 (420)


ちなみに坂の角度は45度!
2016_delica_d5_ise - 1 (370)


こんな感じで登っていく様で。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (372)


これで約30度とのこと。
ドライバーさんによると
ガソリンのデリカD5はここが限界とのこと。
2016_delica_d5_ise - 1 (373)


これで45度。
(自分を含め)周りからおおおおおーとのどよめき 笑
2016_delica_d5_ise - 1 (374)


ブースで乗車予約。
2016_delica_d5_ise - 1 (421)


2016_delica_d5_ise - 1 (432)


待ってる間にアウトランダーのミニカー頂きました。
デリカが欲しかったのが本音だけど :)
2016_delica_d5_ise - 1 (431)


いよいよ乗車。
2016_delica_d5_ise - 1 (433)


2016_delica_d5_ise - 1 (365)


2016_delica_d5_ise - 1 (366)


30度近辺。
2016_delica_d5_ise - 1 (367)


マックスの45度。
視界は空!! :)
2016_delica_d5_ise - 1 (368)


2016_delica_d5_ise - 1 (428)


一番興奮していたのは。。。
子供でもかみさんでもなく、間違いなく自分ですw
2016_delica_d5_ise - 1 (369)


2016_delica_d5_ise - 1 (427)


もうこれでアウトドアデイジャパンはお腹いっパイ。
興奮しすぎてドライバーの方の名前忘れましたが
安全運転ありがとうございました。

実際にガソリン車の30度、ディーゼルの45度
で運転する状況はないと思うけど、これだけの性能を持っている車に乗っているという
安心感を実感できたので◎
ますます信頼感&愛情が増しましたわ。

*****


少し歩くと今度はTOYOTAブース。

2016_delica_d5_ise - 1 (400)


2016_delica_d5_ise - 1 (437)


ランクル、プラド、FJクルーザーがオフロード走行。
これも乗りたかったけど、床屋の時間に間に合わなくなるので、泣く泣くパス。
来年こそ。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (377)


2016_delica_d5_ise - 1 (435)



ユッサユッサ丸太の上を走るランクルは迫力満点。
塩田、砂漠と世界中の過酷な環境で、信頼され乗られている日本発の車はやっぱりかっちょいい。
2016_delica_d5_ise - 1 (436)


その近くでは燻製屋さん。
2016_delica_d5_ise - 1 (375)


マシュマロ焼きも久々に食べるとうまい。
2016_delica_d5_ise - 1 (376)


2016_delica_d5_ise - 1 (396)


2016_delica_d5_ise - 1 (429)


ロゴス。
カモフラ調の柄はなかなか。
2016_delica_d5_ise - 1 (398)


2016_delica_d5_ise - 1 (399)



ペトロマックスの炎上ショーが見れるのかちょっと期待したけど
さすがはスタッフの方。スムーズに点火 笑
2016_delica_d5_ise - 1 (387)


PICAブースではTシャツ販売。
2016_delica_d5_ise - 1 (405)


ワークショップでカスタネット作り。
2016_delica_d5_ise - 1 (407)


2016_delica_d5_ise - 1 (406)


最近攻めてるドッペルギャンガー。
あまりの的確な攻めに去年はうちも11畳のタープ、イレブンベースを購入。
朝霧ジャムでは大活躍。
今回はカマボコテント2タケノコテントカベテントなどが展示してあり
スペースの取り方も、勢いがある感じ。

カマボコテント2
2016_delica_d5_ise - 1 (378)

タケノコテント。
2016_delica_d5_ise - 1 (379)


広いけど、でかいなぁ。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (380)


ちょっと物欲が刺激された、先行予約可能なカベテント。
ソロ野営には良さげ。これもそこそこ売れそうだなぁ。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (438)


これは鹿番長こと、キャプテンスタッグだったかなぁ。
あの柄のインパクトが大きすぎて、あやふや。。
これも先行予約可能とのこと。
2016_delica_d5_ise - 1 (388)


ソロでも、家族キャンプでも愛用しているピルツ9を販売している小川のブース。
どのテントも安定感があって◎
年々テントの値段が上昇している印象。
2016_delica_d5_ise - 1 (381)


新作テントトレス
モノポールの短所をアーチで克服な感じかな。
2016_delica_d5_ise - 1 (439)


ストーブ用の煙突ホールがついたピルツ15T/C。
おおーいいねぇ。と最初。

※T/Cとは・・・ポリエステルとコットンを混紡した素材。
とのこと。

ただ、このテントだけ内側に雨が染み出していて、背中がちょっと当たると
びっしょりに。。。

雨は苦手。。。?
これで約13万円弱。
2016_delica_d5_ise - 1 (382)


2016_delica_d5_ise - 1 (383)



途中スマホでVR体験。
2016_delica_d5_ise - 1 (430)


このポップアップルーフ
2016_delica_d5_ise - 1 (422)


お値段40万5千円なり。。。(税込)
2016_delica_d5_ise - 1 (423)


2016_delica_d5_ise - 1 (426)



ソロキャンパー御用達「笑's」ブース。
2016_delica_d5_ise - 1 (393)


2016_delica_d5_ise - 1 (394)


ペール缶で焚火実演&販売。
2016_delica_d5_ise - 1 (391)


すべてセットで1万円。
値段がそこそこ。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (392)


高規格バーベキューコンロ。
ひろーい庭持ちだったら欲しいけど。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (395)


石川県のゆるキャラ「ひゃくまんさん」
色使いが綺麗で◎
2016_delica_d5_ise - 1 (402)


やばい目があった。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (403)


絡まれて、戸惑う中年に。。。
ごめんね。
嫌いというわけではなく、こういうの慣れてないのよ。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (404)



今度はスバルのブース。
アイサイト搭載レガシーで実演&試乗。
2016_delica_d5_ise - 1 (389)


初めて目の前で見た自動ブレーキ。
そこそこな速さが出てても、ぴったり停車してて驚き。
2016_delica_d5_ise - 1 (390)


2016_delica_d5_ise - 1 (386)


2016_delica_d5_ise - 1 (384)


2016_delica_d5_ise - 1 (385)


木造トレーラーハウス
タイニーハウス キバコ トレーラー
2016_delica_d5_ise - 1 (410)


これがなかなかいい感じ。
トレーラーハウスなので、移動可能。
5坪って言ってたかな。。。
2016_delica_d5_ise - 1 (409)

ただ、ウッドデッキなしで700万。
ウッドデッキが50万だったかな。
2016_delica_d5_ise - 1 (411)


2016_delica_d5_ise - 1 (415)


2016_delica_d5_ise - 1 (414)


2016_delica_d5_ise - 1 (412)


2016_delica_d5_ise - 1 (413)


で、床屋にゴーな時間に。
2016_delica_d5_ise - 1 (397)


ん???
そういえばスノーピークのブース。。。?
見るの忘れた。。。

来年は晴れますよーに。

*****

著作権違反でダメになったと思っていた、マリオカート族に何度か遭遇@渋谷
2016_delica_d5_ise - 1 (425)
Posted at 2017/04/09 01:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

フェスメモ@デリカ

フェスメモ@デリカデリカでオートキャンプをしながら楽しめそう&今からでもチケット購入が間に合うフェスは5月の[]「ナチュラルハイ!」@道志村、9月の「New Acoustic Camp」@群馬水上かなと。

ナチュラルハイ!は限定500枚で、チケット発売は近日中なので、要モニター。

New Acoustic Campのオートキャンプチケットは迷っているうちに売り切れるので、とりあえず購入しておいて行けそうもなければオークション。







4月
1〜2日
Spring Love 春風 2017 (@代々木公園)
パエリア祭りが美味しそう。。。
暇だったら行くかなぁ。


14〜16日
ゴーアウト(@静岡フモトッパラ)
オートキャンプチケット買い忘れ。。。
オートキャンプでなければ今からでも間に合うけど。。。
toe、The Blue Herb、マイティクラウン



5月

3~5日
RAINBOW DISCO CLUB 2017(@伊豆)
評判が良く毎年参加者増加中。
張れるテントのサイズに決まりあり。車中泊はx
Floating Points以外で、ピンとくる面子がいないのが前売り購入に踏み切れない原因。。。
迷うなぁ。。。


Green Magic 2017(@ハートランンド朝霧)
キャンプスペースがゆったり取れそうで◎


12~14日
Re:birth Festival 2017(@千葉)
ちょっとまだ小学2年生の子供にはディープかな 笑

夫婦合わせると120歳を超えるため、いつまで来日できるかわかないSystem7もラインアップされてるので、行きたいけど。。。行くなら友人と。場所は秘境感が◎で外人率高し。


13〜14日
ACO CHiLL CAMP(@御殿場やまぼうしオートキャンプ場)
子連れターゲットなので、間違いない。生元ちとせが聴けるめったにない機会。キャンプ場とフェス会場はバスで移動。フェス会場近くのキャンプ場でオートキャンプしつつ徒歩で会場に出入りがベストか?


マンモス・パウワウ ミュージック&キャンプフェスティバル 2017(@PICA富士吉田)
さすがPICAグループ。ワークショップが豪華で2泊で約5万弱〜。。。
高規格なだけに間違いはなさそう。


19〜21日
DANCE OF SHIVA(@伊豆オーキャンプ銀河)
*480人限定
ちょいディープだけど、インドからはプレ・グラミー賞、カナディアン・グラミー賞にノミネートされたインド古典の達人の音楽が聴けたりと、色々なジャンルの音楽で◎ 音楽という面で見ても子供にも良さげかな。


20〜21日
ナチュラルハイ!(@道志の森キャンプ場)
*500枚限定
年々規模縮小で旬は過ぎた感あり(?)
ただ、そのおかげでフリーサイトでフェスに参加できるので個人的には◎
音楽という要素を諦めれば問題無し。ワークショップフェスに変身?


グリーンルーム(@横浜赤レンガ)
キャンプインフェスではないのでパス。


青空camp(@朝霧ハートランド)
面子が全くピンとこないけど、場所は良さげ。


27〜28日
タイコクラブ(@こだまの森)
これ行くなら友人と。。。


Festival Django Camp(@山梨県ノースランドキャンパーズヴィレッジ)
マヌーシュジャズ(ジプシージャズ)という普段聴かないジャンルなので、これは面白そう。ワークショップも音楽系、野外シアターあり。
しかし幌馬車型キャビンはすでにキャンセル待ち。テントサイトは残り3サイト。。。ソロキャンプサイトはまだ8サイトありな状態(3月27日時点)



6月
10〜11日(@北軽井沢)
THE CAMP BOOK 2017
時期的に雨の確率高しのため、前売り購入のリスク高め。



8月
6日
WORLD HAPPINESS 2017 (@葛西臨海公園)


18日(金)
サマソニ(@千葉)
お子ちゃまはx
面子を見ると、メインの昼サマソニよりも夜バージョンのソニックマニア一択。

電気グルーブ!
オービタル!!
リアム(元オアシス)!!!
ジャスティス



9月
3日
旅祭2017(@幕張海浜公園)


16〜17日
New Acoustic Camp 2017(@群馬)
オートキャンプ券が取れればよし。
ただ、10月の朝霧ジャムと比べると。。。


16〜18日
ULTRA JAPAN 2017(@台場)
お値段高め。。。
お子ちゃまx
キャンプインフェスではない。



10月
7〜9日
朝霧ジャム(@朝霧ジャンボリー)
毎年恒例のチケット争奪戦に勝てれば。。。参加。

Posted at 2017/03/26 12:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ソロ車中泊キャンプ@道志 → 木下大サーカス

ソロ車中泊キャンプ@道志 → 木下大サーカスソロ車中泊キャンプ@道志村へ。
着いたのが19時頃だったので、焚火して、映画見てデリカで寝ただけですが。。。



スマホで撮影できるほど明るい月が綺麗で、まったりいい感じでした :)






寝床












一人車中泊は片付けもチャチャっと出来て癖になりますね。。。






朝飯は最近定番化している道の駅どうしで蕎麦&鮎の塩焼き&豚汁。
うまいっす。



12時頃に家で娘&嫁さんをピックアップ→ 5月まで横浜みなとみらいで公演している木下大サーカスへ。木下大サーカスを初めて見たのは小学生の頃だったかな?

去年行った(北方領土火事場泥棒)ロシアの国立ボリジョイサーカスはクリミア、ウクライナの件で経済制裁を受けている最中 → 公演できる国が制限 → 財政難とのことでちょっと寂しい感じでしたが。。。

35年以上経って再度鑑賞した木下サーカスは最高でした〜 :) 













求人募集してました :)
Posted at 2017/03/22 23:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

デイキャンプ@田代運動公園隣

デイキャンプ@田代運動公園隣我が家の巨神兵です :)

近場ですが、有名な野営ポイントのため、冬の間のみお世話になっている田代運動公園隣 (中津川河原)@愛川町でデイキャンプ。というかBBQですね。。。生後4ヶ月のわんこを外に慣れさせる目的も兼ねて。

風がそこそこ強かったけど、天気が良かったため、そこそこの混み具合。ただ、まだまったりな雰囲気があり◎

やっぱり泊まりたかったな〜 :)



















Posted at 2017/03/04 21:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

家族よりデリカな1.5日 :)

家族よりデリカな1.5日 :)子供と嫁は、幼稚園時代からの友達&ママ友たちとお出かけで、今日は一人!! :) ということを思い出したのが、昨日仕事帰りの電車の中。

思い出すのが遅かったため、選択肢がだいぶ狭まってしまう。。。

今ドライスーツが浸水する状態なので、波乗りはパス。。。

ソロでキャンプに行くことも考えたけど、燻製ネタの仕込をしていないので、なしかなぁ。。。ということで、先延ばしにしていた防錆処理@タイヤ館をしに行くことに。

じゃあ、下回りは一応洗っておこうと思い洗車へ。

着いたのが23時半頃。途中雪がちらつくも無事完了1時ごろ。0時半ごろまでは洗車場も結構な混み具合。初めまして!の大人なオフ会(5人くらい)をやっている人たちもいて、賑わっていることに多少のカルチャーショック 笑



朝タイヤ館に連絡して防錆コーティングの予約。

昼は時々行く地元のうまい焼肉屋!と思ったけど、土曜の昼+給料日後でいつもより確実に家族連れで混んでる中、狭い店内で一人焼肉は厳しいな。。。ということで、空いている牛角で美味さよりも、まったり優先。



の後はタイヤ館で防錆コーティング。
施工中は滅多に拝めない下回りをじっくり観察。

家にこんなリフトアップ出来る機械があったら最高だなぁ。。。。と妄想。




乾燥待ち中に読んでたGoodsPress。


ファイヤーキングの記事が。


ファイヤーキングって今では日本で製造しているんですねー(まあ一個も持ってないんですけどねw)


コーヒーカップにしてはやっぱり、ちょい高いけど、ビンテージ価格ではなくなっている&ビンテージで割ったらショックだけど、これだったら多少気軽に使えそう。



で、防錆が終わった後はセブンでコーヒーを買って、窓全開で外を感じながら、好きな音楽を聴きながら、ドライブも兼ねてオートバックスへ。うはー 天気もいいし、まったりすぎて最高だわーな感じですね 笑



トミカの棚にはやっぱりデリカはないのねぇ。。。

この前見てしまったyoutubeのドライブレコーダー映像集に衝撃を受け、やっぱりつけるべきか?と少しの間悩んでみたり。となんとも平和な時間を過ごしました :)

結局は洗車グッズで散財。。。
デリカが来るまでは気にもしたことがなかったホイール専用スポンジとかw



オートバックスの駐車場から出ようとしたところで、ディーラーから電話連絡あり。
頼んでおいたタッチアップペンが届いたとのことで受け取りに。


ここで、娘と嫁から連絡があり。
鍵を忘れて家に入れないと 笑

家に到着してポストを覗くとオートフラッグスから4x4エンブレムが!すぐさま付けようかと思ったけど、バリの処理が必要な感じ&明日に楽しみをとっておこうと思い保留中。

デリカ尽くしな1.5日でした〜 :))

Posted at 2017/02/25 23:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] コメントを入力してください。」
何シテル?   05/28 06:44
a24?です。よろしくお願いします。 家族(嫁さん、娘、ワンコ)、友人と、時には一人でキャンプ、波乗り、フェス、車中泊などでウロウロしてます。 初...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー インテリアバスケット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 09:59:33
ブログ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 02:05:34
流行り?の電波改善。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 09:45:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月25日納車でした。 色は人気のない?ディープシーグリーンマイカです。マ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation