• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

ファンヒーター E4エラー再発 アラジン コロナ

冬季の定番になってしまったファンヒーターエラー解除。今回はサブ使用の2011年式のアラジンを補修。エラー吐き出しと不燃化異臭が酷いとのこと。全分解が面倒なためネットで検索してみるとアラジン、ダイニチは土台を外すと簡単に燃焼室にアクセスが可能なことを発見。早速対応、コロナより簡単でした。(火災等の事故につながりますので自己責任です。)

alt
分解手順はネットで紹介されておりますが下部の後部、左右計4つを外すと上下で別れます。(配線は一部外す必要あります。)上写真が上部、下写真が下部。
alt
 下部を外すとガス漏れ跡を発見。隙間に車用の液体ガスケットを塗布しました。
alt
燃焼部清掃前の写真です。この程度でもE4エラーは発生しませんでしたがパーツ外して清掃しておきました。あとは逆手順でくみ上げ、確実に作業時間短縮になりました。ガスケット乾燥のため24H放置、不燃焼ガス異臭もなくなり再活躍中。
実は翌日2016年式のコロナがE4エラーを再発してしましました。こちらも下部のみ外せるようですので早々に清掃を予定。
alt
今回は新品ロッドを手配、通販よりも量販店で取り寄せていただいたほうが安価のようです。検知ロッド¥462点火ロッド¥330 (税込み、送料不要) 振動センサーの汚れでもエラー発生することもあるとのこです。 以上

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/31 12:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【前編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

濃霧のち晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2742130/car/
何シテル?   01/04 22:16
TAKAZO1020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホイール塗装修正 ナットホールは塗装しない方がいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:32:20
ポンコツL150S 再生計画 Vol.32(エンジンオイル漏れ修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 06:31:36
ブレーキダスト掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 08:34:57

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー トレブレ2001 (シボレー トレイルブレイザー)
タホから乗り換えた2001年初年度登録トレイルブレイザー。すでに16年経過ですが大きな故 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテゾウ (ダイハツ ムーヴラテ)
初めて購入した軽自動車。家族の通勤、買い物用ですが愛嬌ある外観含め十分満足しています。
シボレー タホ タホエ (シボレー タホ)
CK15B 5B 初代TAHOE LT AWD 5700cc 1997年式 5dr 25 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
Q-LN130G 94ps JAOS グリルガード、2インチリフトアップ、オーハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation