• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAZO1020のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

すり減ったクロックスを手直し

雨天時駐車場で滑って転倒しかけたため靴裏を確認してみたら完全摩耗していました。履き慣れていたため手持ち道具で滑り止め加工をしてみました。使った道具はいつものヒートリペア。 ピンを熱して靴裏を溶かしただけですが試してみたところ必要十分でした。通常の靴裏であれば定番シューグーで成型していましたがクロ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】
Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名) 回答:キイロビンゴールド Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか? 回答:はい。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。 ※質問を編集や削除 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 22:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月08日 イイね!

ご当地野菜栽培 サラダでも食べられる小松菜 正月菜

元々野菜好きのため国内外出張時には必ず地方野菜を食していました。最近は通販でご当地食材として簡単に購入できるようになりましたが現地でも安価では無かったため数年前より自家栽培を始めてみました。今回は東海地区のアブラナ科のツケ菜、ご当地では正月菜と書くモチ菜。正月の雑煮に入れることも多いですが小松菜よ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ソーラー電卓 電池交換

仕事で使用していた電卓、表示が薄く誤動作といった不具合あり。ほとんどの方は廃棄してしまうと思われますが使い慣れた電卓ゆえ分解してみました。同じ電卓があったためニコイチと思いましたがこちらも同じ不具合のため分解。使った道具は写真のとおり。先日100均で購入したソケットタイプの精密ドライバーを使用して ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

愛嬌あるスタイル

購入後10年経過するも未だ家族全員が一番気に入っていること。また同型エンジン搭載車も多くみんカラさん含め情報量には事欠かず故障個所の推測が比較的容易なこと。
続きを読む
Posted at 2021/02/24 23:22:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月31日 イイね!

コロナファンヒーター E4エラー 再清掃

2011年式アラジンが不燃化臭ひどくなったこともあり2016年式コロナのE4対策清掃フロントパネルを外し分解は面倒なので上部のみ持ち上げ燃焼部へのアクセスを試行 赤丸部ゴム製吸気ホースを外しに埃対策 のためテープで塞ぎ橙矢印のビス4ヵ所外す。課題であった上部を少し持ち上げたままの状態での作業をする ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

ファンヒーター E4エラー再発 アラジン コロナ

冬季の定番になってしまったファンヒーターエラー解除。今回はサブ使用の2011年式のアラジンを補修。エラー吐き出しと不燃化異臭が酷いとのこと。全分解が面倒なためネットで検索してみるとアラジン、ダイニチは土台を外すと簡単に燃焼室にアクセスが可能なことを発見。早速対応、コロナより簡単でした。(火災等の事 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 12:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

TVが突然映らなくなった

TVが突然映らなくなった
先週は家族が事故で救急搬送、26日には突然全室のテレビ(地デジ、BS)が映らなくなるといった事態に。。(泣) 年末&外出自粛の昨今、テレビが映らないのはかなり厳しいため極寒の中ですが家族が見守るなか屋根に登り復旧作業を実施することに(絶対に真似しないでください)。当地は電波障害地域のため近所のほと ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

ムーヴラテ L550S 事故遭遇 対10tトレーラー

ムーヴラテ L550S 事故遭遇 対10tトレーラー
クリスマスイヴ前日家族が使用中10tトレーラーと接触、頭部強打、救急搬送されましたが幸い全治1か月ほどの内出血でした。年末およびこの時期ゆえどこの病院も受け入れ拒否、受け入れ先決定まで30分以上かかったとのことです。身体のほうは命にかかわらずよかったのですが車が。。相手は10tトレーラー、こちらは ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 09:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

プラ樹脂 劣化対策

プラ樹脂 劣化対策
19年経過したトレイルブレイザーのリアゲートルーフが劣化によりボロボロになる。ナンバープレート周辺の材質も同じゆえ亀裂が。。本国含めパーツを探してみるとかなり高価&希少。リアゲート毎交換する選択肢もあったがいつもの貧乏癖で補修を試みることに。 1)使用されている材質の確認:   欧米車ゆえこの年式 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 23:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2742130/car/
何シテル?   01/04 22:16
TAKAZO1020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール塗装修正 ナットホールは塗装しない方がいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:32:20
ポンコツL150S 再生計画 Vol.32(エンジンオイル漏れ修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 06:31:36
ブレーキダスト掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 08:34:57

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー トレブレ2001 (シボレー トレイルブレイザー)
タホから乗り換えた2001年初年度登録トレイルブレイザー。すでに16年経過ですが大きな故 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテゾウ (ダイハツ ムーヴラテ)
初めて購入した軽自動車。家族の通勤、買い物用ですが愛嬌ある外観含め十分満足しています。
シボレー タホ タホエ (シボレー タホ)
CK15B 5B 初代TAHOE LT AWD 5700cc 1997年式 5dr 25 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
Q-LN130G 94ps JAOS グリルガード、2インチリフトアップ、オーハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation