• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAZO1020のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

郵便受 開閉金具 キャッチメス折れ再生&静音

郵便受 開閉金具 キャッチメス折れ再生&静音普段より気になってた郵便受けの風によるノイズ対策として金具キャッチメスに接触したところ見事に根元から折れてしまいました。開けたままにしておけなかったため急遽近所のホームセンターへ駆け込み写真の金具を探してみましたが予想どおり販売していませんでした。品番も不明でしたがサイズを測ったところステーを切断加工することに。

キャッチ折れ残パーツはカシメてあったためドリルを使用し切断。


代用パーツは汎用曲げステーをサンダーで切断、面取り。その後万力とペンチを使用し’ひ’の字に曲げる。



固定はステーの穴を流用しM2サイズのネジ&ナットを使用。



後ろ側も同じ部品使用のため普段使用する前側に移植、自作部品は後ろ側で使用することに。風によるノイズ対策についてはクッションを取付け完了。ノイズも無くなり快適になりました。
Posted at 2020/01/04 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年01月02日 イイね!

24時間換気パイプファン取付

24時間換気パイプファン取付劣化のため不動になってしまったパイプファンを換装しました。作業はASSY交換のため10分程度で完了しましたが、故障原因確認のため今回取り外したモーターを分解検証してみました。

モーターカバーは4箇所で固定、2つのネジおよび2つのカシメを外してみましたが中は焼けておりませんでしたが。ベアリングの動きは少し重く。。。早速ベアリング品番を確認、先日購入したミニチュアプーラーを使用しベアリング交換してみました。(使いたかっただけかも。。)

モーターコイルの配線も確認、写真の4箇所コイル電通部が切れてしまっていたため補修が必要のようです。ただこの時点において24時間換気の必要性に疑問を感じてしまったため作業はここで中断。。。。
Posted at 2020/01/04 00:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年11月26日 イイね!

SONY WALKMAN F886 バッテリー交換

SONY WALKMAN F886 バッテリー交換
娘より5年前購入したWALKMANの充電不具合で新規購入の相談あり、議論の結果まだ機能は問題無いとのことにてバッテリー交換をすることに。不具合即新規購入では無く復活できるものは修理してみようという意識が有る様子。しかもメーカーでは無く自分で。早速当方がサポートおよび半田付けをを担うということでバッテリーを密林で娘が手配。作業手順は便利な世の中で先人の方々が画像、動画等をWEBにたくさんアップいただけていたため30分ほどで完了。難しかったのは極細バッテリー線の半田付けぐらい。実際1箇所念のためと半田を厚めにつけたところカバーがしっかりと閉まらずやり直しました。半田付け接触に不安あったものの無事起動ができ、1週間以上毎日使用するも問題無く使用できているとのことでした。ところでこのバッテリー5年ももったことは驚愕。それと分解可能な設計にやさしさを感じたのは私ぐらいでしょうか。。
Posted at 2019/12/08 09:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:無し

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/22 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:なし
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:なし

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 07:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2742130/car/
何シテル?   01/04 22:16
TAKAZO1020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール塗装修正 ナットホールは塗装しない方がいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:32:20
ポンコツL150S 再生計画 Vol.32(エンジンオイル漏れ修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 06:31:36
ブレーキダスト掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 08:34:57

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー トレブレ2001 (シボレー トレイルブレイザー)
タホから乗り換えた2001年初年度登録トレイルブレイザー。すでに16年経過ですが大きな故 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテゾウ (ダイハツ ムーヴラテ)
初めて購入した軽自動車。家族の通勤、買い物用ですが愛嬌ある外観含め十分満足しています。
シボレー タホ タホエ (シボレー タホ)
CK15B 5B 初代TAHOE LT AWD 5700cc 1997年式 5dr 25 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
Q-LN130G 94ps JAOS グリルガード、2インチリフトアップ、オーハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation