• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

ギア車!?

ギア車!? X-ADVは、ビックスクーターと言われますがAT免許じゃ乗れません。
最低でもスタート時のみギアを右親指で押下しなければなりません。
普段は、そのままで乗るので忘れてしまいますがガススタとかでギアをつい入れ忘れてしまい立ちごけしそうになります…
知らない人とか、ギアを入れた音(普通のギア車のガチャって音がします)でビックリします
なかなか試乗車があるドリームありませんが、一度乗るとクセになる奴です。
しかし、
メットインもいまどき一つ
爆発的なスピードは出ない
本物のオフ車じゃない
そんな人は買わない方がいい

私は80%オールインワンな、
この子が今迄乗ってきた10台以上のバイクの中で一番楽しいです。

慣らしが終わったら、また違う面が見れますね
ブログ一覧
Posted at 2018/07/23 16:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

今でも憧れ
バーバンさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年9月26日 12:40
こんにちは。
X-ADVなかなか良さそうですね。
私はNinja400に乗っていますが、SSよりだいぶマシですが、少しクラウチングポジションなので、長距離走っているとしんどくなってきます。
乗り心地や取り回しはどうですか?
240kg近くありますが、低重心なので体感重量は思ったほどではないと聞きます。
コメントへの返答
2018年9月26日 19:50
こんにちは
私もNinja400に乗ってました
今の1つ前の型でした
最初は良かったのですが腰痛になりまして半年でやめました
足つきは悪いです175ないと厳しいです
ポジションは楽です
ビックスクーターより楽です
重量感はあります
駐車場などは同じ位ですが少しでも坂だと押せません
一度ホンダドリームで無料レンタルをお勧めします
とにかく異次元なバイクです
因みにさすがにNinjaより速いですよ
アクセルは半分で済みますし、メットインそして街中はオートマで峠はマニュアルやモード変更
悪い点は夏地獄です
Ninjaも暑かったですが、倍ヤバイです
2018年9月26日 23:47
何と!そんなに熱いのですか。
私の身長は170cmなので厳しいかもしれないですね。
レンタルできる店がなかなかないので、ひとまず跨るだけでも実物を触って確認したいと思います。
コメントへの返答
2018年9月27日 12:29
私は166しかないんで、両足だとバレリーナ状態です
車高を下げると倒せない無いし…
片脚だとギリギリ足先が曲がりますがベタ足にもなりません。
私はギリギリまでT-MAXを買う予定だったんですが余りの走りの違いに驚き購入しました。
有料でも一度レンタルをお勧めします

プロフィール

geerii(ゲーリー)です。よろしくお願いします。 基本的にはノーマルが好きですが、ノーマルでは足らない箇所をなるべく純正オプション風に仕上げる方向にしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 05:22:56
DAYTONA(バイク) マルチバーホルダー マスターシリンダークランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:31:39
ナビ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 20:08:19

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード 20x前期 乗っています。
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
新車並行のナビゲーターゲットだぜ
フォード エクスペディション フォード エクスペディション
2005年式 フォード 二代目 エクスペディション        リミテッド(U222型 ...
カワサキ AR80 カワサキ AR80
50を友達に貸したら壊れた為、見知らぬ近所に売って貰った。 高校生飛び込み営業マン…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation