「悪法を許すな! 高すぎる自動車税制変える4つの提案」
https://bestcarweb.jp/news/46277
ただでさえ車両価格が上昇の一途だというのに、買った後からかかるお金も尋常じゃない…( ̄^ ̄)安倍さんは来年には消費税を10パーセントに上げるそうですし…ますますクルマにかけるお金も絞らないと……(T∀T)
ガソリン、高くなりましたよね〜…でもこの価格、ホントはもう少し、いやもっと安くなるべきモノなんですよ…!
我々がスタンドで入れてるガソリンは『ガソリン本体の価格と諸々の税金』で価格が決まっております。
レギュラー・ハイオクガソリンにかかるガソリン税はリッター当たり53.8円、石油税が2.8円、そして本体価格(本来のガソリンの価格)を合わせたものに消費税8パーセントがかかる…合わせたものですよ?ガソリン税と石油税にも消費税をかけてるんです!(><;)
現在レギュラーガソリンがリッター約160円…消費税を抜けば148.15円。ガソリン税と石油税を抜いたら91.55円。この本体価格だけに消費税がかかるようになる(つまり普通の課税方式になる)だけでリッター当たり5円弱ガソリン価格は安くなるんです!
そしてガソリン税・石油税は本来道路特定財源として徴収されるものなのですが、この道路特定財源制度は2009年に廃止され、すでに課税する根拠は無いのです!
ガソリン税と石油税を省いたガソリン本体の価格+消費税で約99円!!これが現時点での本来のガソリン価格なんですよ〜!?
この事実を皆さんに知られないように、
そしてその他の「海外と比べても異常に高額過ぎるクルマ絡みの諸税金」に疑問を持たれないように政治屋さん達は口を噤んでます!
我々ドライバーはせめて事実をしっかり知って、次の選挙でこの事を問題視している候補者に票を投じる事で
「低所得層・お年寄りでももっと楽にクルマを維持できる、所得の少ない若い世代でもクルマを持つ事が出来る世の中」
を作ってもらいましょう!
じゃないと…これから免許を取ってドライバーとなる世代には「クルマ=金ばかり掛かる金持ちの道楽趣味」と思われてますますクルマ離れが加速してしまいますよ〜!!
『このブログを読んでくださった皆様、お時間があったならこのブログのトップにあるベストカーの記事のURLをコピペしてご自身のブログにアップしてください!(面倒なら全文コピペしても結構です(*´ω`*))そして一人でも多くのクルマを愛する仲間に今のおかしな現状を、見過ごされていた問題を知ってもらいましょう!知る事だけでもとても大切な事です!
クルマがずっと我々の身近なものであり続ける為に…よろしくお願いします!』
Posted at 2018/10/15 14:04:53 | |
トラックバック(0)