
昨日パーツレビューを色々と見回ってる時の事でした。
ふと目に留まった物が一点。
ギア・・・オイル・・・・・・
What is “GEAROIL”?
なんと!!ジャスパーはギアオイルの存在を知らなかったのです(殉職
レビューを読んでいくと約20000kmで交換、とあるではないですか。
ちなみに現在の走行距離が17000km。
はい。即行で換えてきました^^
滅多に換えるもんじゃないんで“そこそこイイやつにしたいなぁ”と思い、品揃えがあまり無い中一番好みに合いそうなものを選びました。
"Castrol Pure Racing TAF-X 75W-90”
1Lで3150円。アクセラは3L必要なので9450円。工賃が1575円。計11025円也。
そういえば、いつもお世話になってるオートバックスでやってもらったんですが、アクセラのギアオイル交換が初めてだったらしく、すごくてこずってるようでした。
挙句の果てにはディーラーに電話してやり方を確認するも、ディーラーそのものが別所に電話して確認する始末(汗・・・
めんどくさい事になるのは何となく予想してましたが、いい加減にしてもらいたいもんです。
エアコンフィルターといい、ヘッドライトのバルブといい・・・ホント整備性悪すぎ。
なんて思ってる間に作業も終了したようで、早速店を出てシフトフィールを体感^^
結果は想像してた以上にいいものでした。
シフトそのものが入りやすくなった事自体既に高評価なんですが、1速から2速へのシフトチェンジの際、シフトが2速に入って繋がるまでのタイムラグが限りなく0に近くなりました。さらにそれに伴う変速ショックがほぼ無くなってるのには驚きました。
シフトチェンジのレスポンスアップに関しては全体を通して言える事ですが、バタついて使い物にならないと思ってた1,2速がここまで使えると感動もでかいです。
同じような状況の人がいましたら是非お勧めします。
Posted at 2009/05/10 22:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記