2010年03月12日
つべでB'zと検索するといろんなのが出てくるんですけども
これはニコさんのを転載したらしく。
映像と合っててツボりました。
Posted at 2010/03/12 16:00:07 | |
B'z話 | 日記
2010年03月12日
ライブの前に流していたカーアクションムービーです。
アリゾナとカリフォルニアの境にある砂漠で撮られたもの。
先日kuni。さんが缶コのおまけでカマロを見たときに
この中でまっちゃんが運転してる赤いカマロがイカス( ´艸`)と
思い出していたんですけど、つべにあったので嬉しくてぅpしてみました。
ちなみに、まっちゃんが着ている革ジャンは
現地で行きつけのお店のもの。
あっしも同じものを
購入したのは内緒だぞ(・∀・)ニヤニヤ
改装&移転の際、女性オーナーから
「お店の名前をつけて欲しい」と言われたまっちゃんは
快く応じてくれたと話してくれました。
↑パンフの画像だけでホストファミリーに連れてけとせがんだあっしもあっしだが(苦笑)
まっちゃんらしい、わっかりやすい名前に変わっていて
嬉しかったなぁ。
デカイ看板にピックアップトラックが突っ込んだ後
まっちゃんのグラサンがズレてるとこなど
遊び心もあっていい映像だと思いました。
この中で使われてるインスト、すごく好きですが
まっちゃんのアルバムにも未収録。
いつか入れて欲しいなぁ。
Posted at 2010/03/12 15:57:27 | |
B'z話 | 日記
2010年03月10日
アルバム『House Of Strings』ではゆったりしたものにアレンジが変わっていて
そちらの方がオーケストラ!って感じで好きですが
サントリーホールでこの曲を聴いたときには
涙がじわっと出るくらいに感動しました。
原曲と同じリズムなのですんごい早いんですけどね。
BUZZ!!The Movieの演出もそうですが
この曲はいつ聴いてもイイ( ・∀・)
ライヴで歌うたびに
「またイナバちゃんは飛ぶのか!」と
思ってしまいます(;・∀・)
Posted at 2010/03/10 14:56:16 | |
B'z話 | 日記
2010年03月10日
すみません、以前はLIVE-GYMでも
ソロの時に弾いたりしてたんですけど
画像が見つかりませんでした。
サントリーホールで東京都交響楽団のソリストとして参加したライブの
『ウルトラマンのテーマ』しか見当たらず(;つД`)
このコンサート、オットと行く予定が
偏頭痛で寝込んでしまい
あっしは一人で見に行きました。
二階のバルコニーみたいな席だったので
全体的に見渡せてすごく良かったです。
とても素晴らしいコラボでした。
Posted at 2010/03/10 14:50:56 | |
B'z話 | 日記
2010年03月06日
7日にファイナルを迎えましたので
ネタバレ&感想をば♪
開演前に場内のファンを何人か映し出して
『エアギターやって!立って、立って!』
『変顔して』などなどテロップが出まして
それに応じるようにエアギターやったり変顔を
ドームの皆さんに披露する皆さま。
みんなから割れんばかりの拍手もあったりして待ち時間も和やか。
途中、かわいくアニメ化された二人が登場。
FC会報に同封されてた♪ひとりじゃないから♪を
みんなで合唱して練習しました。
リンキンパークやニッケルバック、AC/DCなどロックが流れていますが
突然客電が落ちてステージ上のスクリーンに
ハリウッド映画ばりの映像が流れ始めます。
大地に植物が芽生え、生命が宿り、
やがて人類が文明や発明などとともに発展して
街が変わっていく風景から近代的な建造物が
隕石(?)かUFOからの攻撃からなのか、
どんどん壊れていき、最初の大地に戻って
一本の樹だけが残る、という壮大なもの。
そしてまっちゃんのギターソロからステージは始まりました。
ナポレオンジャケットがすっごくかっこよかったです( ´艸`)
未発表のインストから『MAGIC』のIntroへとつながっていくのですが
その間もステージ中央のスクリーンに映し出される映像が
とても美しかったです。
はしご車のかごみたいのがぐいーんと伸びて
かなり高いところでプレイしていたまっちゃん。
恐かっただろうなぁ、と思いました。
1.Introduction
2.DIVE
3.Time Flies
B'zのLIVE-GYMにようこそ
B'zのライブでは恒例となっているイナバちゃんのご挨拶。
ここ何年かのツアーではステージの上からロープで人が降りてきたりとか
サプライズな演出が続いておりましたが。
稲「B'zの、B'zの」とためてからが通常ですが、3回目を言おうとしたその時!
松「B'zの!」と言ってしまい
いやいやいや、とイナバちゃんがジェスチャー。
まっちゃん、ついマイクに添えてあった右手を左手でぺし、っとして
この手がいかんのだ、この手が、とアピール。
このやりとりをもう一回したあとに二人一緒に
「B'zのLIVE-GYMにようこそ!」
22年目にして初の試みです。
(今回、まっちゃん萌えポインツが多くて
母ちゃんは(;´Д`)ハァハァ ですた。)
4.MY LONELY TOWN
5.今夜月の見える丘に
6.PRAY
MC
7.TIME
8.TINY DROPS
9.OCEAN
10.LOVE PHANTOM
ラブファンの、イナバちゃんのお衣装が
黒ベストに黒いパンツという、カフェのお兄さんみたいで
イカしておりました。
MC
11.MAGIC
12.Mayday!
朝の番組でも紹介されてましたがステージが
アリーナ後方まで動くんです。
自分で確認しましたが正面だと肉眼では小指の爪よりも更に小さくしか見えない
お二人が、少しは良く見えるとこまで来てくれたので嬉しかったなぁ。
13.love me,I love you
14.ultra soul
えぇ、もちろんウルソジャンプはキメましたとも( ´艸`)
MC サポートメンバー紹介
15.LOVE IS DEAD
かぁっ、H22年にLOVE IS DEADを生で聞けるとはおもわなんだ。
生きてて良かったよぅ。
16.IT'S SHOWTIME!!
17.Freedom Train
18.だれにも言えねぇ
ステージにだれにも言えねぇ井戸というのが登場。
井戸を覗き込んでるイナバちゃんとまっちゃん。
画面をさわると実際に水に触れたみたいに波紋が出来るのが
「すげぇ」と言っておりました。
毎回日替わりでネタが披露されるようでして
今回はなんとまっちゃんの勝負パンツ(鬼爆)
かなり前にはきわどいTバックがどうの、と会報に書いてありましたが
イナバちゃんが手にとって映し出されたその画像のパンツとは( ̄□ ̄;)!!
ホントにだれにも言えねぇものでした(;´Д`)ハァハァ
出来れば前からの画像もみs(ry
スローになるギターソロ、ゴッドファーザーのテーマを爪弾いてくれたのですが
なぜか会場は爆笑。
ぱらりらのイメージが強すぎるのか?(苦笑)
カメラに向かって「どうよ?」というまっちゃんの顔に
また萌えるおいら(;´Д`)ハァハァ
最後はイナバちゃんと一緒にキラースマイル。
かぁぁぁっ、まぶしすぎます。
19.MOVE
ホントに久々だから掛け合いに遅れそうになりました(;・∀・)
20.愛のバクダン
愛バクおなじみの風船、今回は紙ふぶきも趣向を凝らしていたみたいですな。
あっしんとこには到底届きませんでしたが
3/3に参加した友達がおすそわけをくれるというので楽しみです。
21.long time no see
EC
MC
22.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
23.イチブトゼンブ -Ballad Ver.-(1番だけ)
24.イチブトゼンブ
Ending SE
ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM-
↑オットはライブ中にみんなで歌うんだろうと思っていたそうです。
今後もEnd SEはこれなのかな。そうだと嬉しいな。
チケの発券トラブル、機材トラブルなど今回のツアーは
いろいろあったようですが
こうしてまた足を運ぶことが出来たことに感謝。
そして参加した皆様、
『お疲れ~』
Posted at 2010/03/09 11:22:15 | |
B'z話 | 日記