
何だか車検での社外シートの検査が変更とか?
これまではシートレールについて強度の検査証明が必要とか言ってて
シートレールメーカー発行の書類が必要だったが
社外シートについてはレカロやブリッド等は
運輸支局や軽自動車検査協会の各支局にデータがあり
特段提出資料等は必要なかったの様だったけども
何時からかシートについても同様な扱いになるとかで
シートも強度検討書等が必要になり
シートとシートレールの強度検討書が必要になってたらしく
ユーザー側で準備しないと言われてるとかどうとか
そこでレカロSR7に交換してるので心配になり調べてみたら
今は個人でレカロに申請して検討書を発行してくれるとの事でやってみた
レカロのWebページの「車検資料ご請求の皆様へ」のページで
車検資料作成のページはこちらをクリックして
チャット形式でシートとレールのシリアルと取り付け車種を入力
問題がなければ検討書をFAXかメールで受け取れる
メールだと数分後に受取PDFファイルの検討書を入手出来た
検討書は全部で10ページに渡り
取付車種とシートトレールの種類製造番号等あり
試験内容とその結果等が記載されてる
これまでの車検ではシートレールの成績書だけで問題なく検査合格してきたが
次回の車検では社外シートの強度が検査項目になるので
今回シートにレールの成績書が発行出来たので安心
ブログ一覧 |
メンテ | 日記
Posted at
2025/01/14 09:33:49