• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスガのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

豪雪の地

週末に実家に戻ったら, 新潟県の上越市にお出かけするとの事だったので 便乗して行ってきました。 今年になってから,まだ上越には行ってませんでしたので 雪とかどんなもんだろう?と思ってたら・・・ 妙高から新井までずっとこんな状況でした(汗 凄い雪多いって聞いてはいましたがこれ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 22:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

2012渓流釣り

という訳で,地元の渓流が解禁になったので, 出来うる限りの防寒対策して渓流釣りに行って来ました。 現地は多分-7℃位?で天候は雪。 ロッドのガイドはもちろんルアーも凍りついていく気温ですw とりあえず,今回のポイントは昨年最後の釣行でいった所。 結果から言うと完敗w もう寒すぎ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年02月05日 イイね!

渓流年券

渓流年券
解禁間近と言う事で購入してきました。 家から車で15分程度走れば渓流釣りが楽しめる。 ・・・なんという場所に住んでいたのやらw 目指せ自給自足!(違
続きを読む
Posted at 2012/02/05 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年02月03日 イイね!

車高調整。

・・・あれ? 気づけば今年はじめてのブログでしたw 今年もよろしくお願いします(遅ッ まぁ,それはともかく,本日はPM休を使ってちょっと市役所へ。 書類の発行・・・あっという間に終わりました…。 そんな訳で結構時間があったので週末にやるつもりだった車高調整をば。 実は車高調 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 20:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011

気づけば,2011年も終わります。 振り返ると, 今年はイロイロあり過ぎてかなり濃い一年でした。 お陰で,本当に,慌ただしい年だったと感じます。 来年は,もう少し,穏やかに平和な一年でありますように。 では,皆様良いお年を!
続きを読む
Posted at 2011/12/31 07:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

【訃報】motoGP マルコ・シモンチェリ事故死

http://www.nikkansports.com/sports/motor/news/f-sp-tp2-20111023-853820.html 多重クラッシュみたいです…。 ホントに凹みます。
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋の連休

諸般の事情により,うちの会社は木曜から4連休でした。 てな訳で,連休中のお出かけ記録をダイジェスト?で。 ~木曜日~ 水曜日の深夜に腹痛で目が覚める…。 とりあえず,正露丸を飲んで耐える。 結局,明け方まで寝れず。 やっと回復したのが,昼ごろでした…。 貴重な連休初日終了(爆) ~ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

通過点

通過点
本日,エッセの走行距離が10万kmを超えました。 4年半で10万km。 我ながらよく乗ったなぁ…と。 どこか壊れるとかはあんまり無いですが, エンジンのパワーダウンと,各部がヤレてきたかなといった感じ。 でもボディはまだまだ問題なし! サーキット走行に長距離走 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 19:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月01日 イイね!

台風前の釣行

台風前の釣行
最近,海釣りがスランプ中&遠出が億劫という事で, 近場で出来る釣りを模索していたのですが, 渓流のルアー釣りが結構ソルト用でイケる事がわかり 本日は2回目の渓流釣りです。 場所は長野県の北相木村&南相木村です。 朝マヅメから狙うべく,朝4時に自宅を出発。 6時頃から ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 23:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月22日 イイね!

13インチ化!

13インチ化!
にするつもりは全く無かったんですが, 諸般の事情により,コペン用フロントブレーキに変わりました。 簡単に説明しますと, 走行中に左Fキャリパー引きずり発生 ↓ ローターが真っ赤に(汗) ↓ 即,お世話になってる Hit's Technical Works様へ ↓ キャリパー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

10年前の憧れだった CR-Zになぜか今乗れました。 次の車はMTでドア4枚が理想だな! って思ってたはずなのに CVT、ドア2枚…。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ 3分割カーボンリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 13:36:48
ホンダ(純正) リンクCOMP.,フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:04
純正バンパーをカッコよく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:34:47

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
18万キロ走ったミラさんから乗り換えです。 安い、高燃費、速そう(笑) のお父さんが乗れ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
普段の足とツーリングに使いたくて思わず買いました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
とある理由にてエッセを譲り,ミラバンへ乗り換えました。 エッセパーツを一部移植した ...
その他 その他 その他 その他
大型バイク買う気はなかったんですが, 大型免許を取得してからというもの, じわじわと欲し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation