• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスガのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

【訃報】motoGP マルコ・シモンチェリ事故死

http://www.nikkansports.com/sports/motor/news/f-sp-tp2-20111023-853820.html

多重クラッシュみたいです…。
ホントに凹みます。
Posted at 2011/10/23 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋の連休

諸般の事情により,うちの会社は木曜から4連休でした。

てな訳で,連休中のお出かけ記録をダイジェスト?で。


~木曜日~

水曜日の深夜に腹痛で目が覚める…。
とりあえず,正露丸を飲んで耐える。

結局,明け方まで寝れず。
やっと回復したのが,昼ごろでした…。

貴重な連休初日終了(爆)


~金曜日~

私の住んでいる付近の渓流がこの日をもって今シーズン終了となるので,
近くの渓流に行って来ました。

なんとか,28cmの放流イワナと25cmの天然イワナをゲット。
あと20cmのヤマメ3匹。

なんとか,今シーズンをいい形で終わらせられた(笑)



ちなみに,3段になっている堰堤で落ち込みを狙っていて,ふと下流を振り返ったら


「あ,シカだ」
(見づらいですが写真中央の黒いヤツ)


凄く目が合いました(爆)
が,暫くしたら山へ戻って行きました。
熊鈴ではシカは逃げない・・・?

帰宅して,晩ご飯を食べていたら友人から怪しい走行会のお誘い。
慌てて出発。
デミオって速い・・・。


~土曜日~

あず96さんと群馬へラーメンを食べにいく。
それ以外の目的はありませんw


ですので,何かないかと探したら,


「少林山達磨寺」

を思い出す。

こちらは「水曜どうでしょう」を見ていた方はわかるはず(笑)

おみやげにだるまを買って来ました。


片目は来年。


~日曜日~

早起きしてしまう・・・。

そんなにやる事もないので,
群馬県は嬬恋にあるバラギ湖へまた釣りに。



以前,一回来たときは,ボウズでしたので今日はリベンジ。
10時位からスタート。
予算の都合で2時間のみ。気合を入れて今日のおかずをなんとか釣らないと…。

が,周りのルアーやってる人はほぼ当たりなし。
もちろん,私も(爆)

残り20分となり,奥の手をば。
とあるソルトルアーを投入してやってみたら・・・

・・・来た!でかい!

なんとか,バラさずキャッチ。
40cmの丸っとしたレインボートラウト(ニジマス)でした。


なんとか,晩ご飯のおかずゲットに成功。

美味しく頂いて,気づいたらもう連休も終り。
楽しいことはあっという間ですね。




さて明日から,どうなるやら。
Posted at 2011/10/02 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

通過点

通過点









本日,エッセの走行距離が10万kmを超えました。

4年半で10万km。

我ながらよく乗ったなぁ…と。


どこか壊れるとかはあんまり無いですが,

エンジンのパワーダウンと,各部がヤレてきたかなといった感じ。


でもボディはまだまだ問題なし!


サーキット走行に長距離走行,日頃から大きな負荷をかけてしまってるので,

あと,どれだけ走れるか分からないけど,

まだまだ頼むよ,相棒b













そんな訳で,ご機嫌とりに洗車しました(笑)
Posted at 2011/09/24 19:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月01日 イイね!

台風前の釣行

台風前の釣行







最近,海釣りがスランプ中&遠出が億劫という事で,

近場で出来る釣りを模索していたのですが,

渓流のルアー釣りが結構ソルト用でイケる事がわかり

本日は2回目の渓流釣りです。


場所は長野県の北相木村&南相木村です。


朝マヅメから狙うべく,朝4時に自宅を出発。

6時頃から釣行スタート。


早速,気合を入れてルアーを流してみると!!!



・・・アタリません。

ルアーを追ってくる魚もいません(笑)

そして物凄く大雨です(爆)



しかし,晩ご飯を釣るまでは帰らないと固く心に誓ってきたので,

雨の中,ポイントを転々としながら

キャストし続けると,ようやくヒット!

写真のイワナをゲット。


しんどかった…orz



その後,なんとかイワナを2匹追加して釣行終了。


なんだかんだで昼飯も食わずに釣りしてました(店がないのでメシが買えなかったw)


そんな訳で今日の晩ご飯は

・イワナ飯
・イワナの塩焼き

にしてみました。(゚д゚)ウマー


個人的に釣りの醍醐味は釣った魚を食べる事だと思うんですよね~。


おまけ。

イワナの胃から沢ガニが出てきた。やっぱり何でも食うですね。
そして,一緒にハリガネムシが出てきてビビりました(笑)
Posted at 2011/09/01 23:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月22日 イイね!

13インチ化!

13インチ化!






にするつもりは全く無かったんですが,

諸般の事情により,コペン用フロントブレーキに変わりました。


簡単に説明しますと,


走行中に左Fキャリパー引きずり発生

ローターが真っ赤に(汗)

即,お世話になってる Hit's Technical Works様へ

キャリパーのピストンの固着が判明

キャリパーのO/Hは時間がかかる

コペンのキャリパーが転がってる

つきました(笑)


そんな訳で,13インチのベンチレーテッドディスクに。

ちなみに固着の原因はHit's代表の解析だと,

ピストンブーツにキズがあった事から,

パッドの交換時にパッドでブーツを噛み込みキズをつけ,

時間をかけて水が浸入→ピストンの固着に至ったのではないかと。



パッド交換をご自分で行う際は,ブーツに十分にご注意下さい。

私も以後気をつけます…。



Posted at 2011/08/22 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

10年前の憧れだった CR-Zになぜか今乗れました。 次の車はMTでドア4枚が理想だな! って思ってたはずなのに CVT、ドア2枚…。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ 3分割カーボンリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 13:36:48
ホンダ(純正) リンクCOMP.,フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:04
純正バンパーをカッコよく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:34:47

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
18万キロ走ったミラさんから乗り換えです。 安い、高燃費、速そう(笑) のお父さんが乗れ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
普段の足とツーリングに使いたくて思わず買いました。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
とある理由にてエッセを譲り,ミラバンへ乗り換えました。 エッセパーツを一部移植した ...
その他 その他 その他 その他
大型バイク買う気はなかったんですが, 大型免許を取得してからというもの, じわじわと欲し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation