2011年03月13日
被災された方,心より御見舞い申し上げます。
以下、緊急事態対応コピペ 。
● 災害用伝言ダイヤル 「 171 」
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
「 171 」にダイヤルし、音声案内に従って操作すれば、自宅や職場などの
電話番号ごとに設定された伝言板にメッセージが録音・再生できる。
対象地域外でも再生は可能。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル 「 171 」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「 171 」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【拡散】希望 ★ 電話の使用は極力避けましょう。
・電話/携帯電話の使用は、極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
・安否の確認は災害用伝言ダイアル「 171 」またはツイッター等の利用をお願いします。
・緊急「 119, 110 」では、電話回線を、必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル「 171 」、ツイッター・ネットや
、Skypeを使い、RT 願います。 RT ← Re: Twitter お願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
・地震が、起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を、炊いてください。
・阪神淡路大震災の経験や、中越地震経験者として言えることは、
すみやかに、避難してください。地震は大きな余震が何度でもきます。
・一週間は、覚悟してください。 家には帰れないと思ってください。
・危険を冒して寒いこんな日に、徒歩で数十キロも帰らないで下さい。
・おねがいします。命より重い、財産はありません。おねがいします。
・倒壊した家屋に戻った結果、かさなる、余震で怪我をする方が多いです。
また,ネット上ではかなりデマ情報チェーンメールが結構回ってます。
・コスモ石油の爆発による有害物質流出
•日本赤十字社をかたって募金要請のメールが流れているそうです。
(URLは偽物。本物は調整中?のようです)
↑みたいなのです。気を付けてください。
自分には節電とか募金くらいしかできいませんが,
被災された方,救助に携わっている方,電力会社の方,
みんな頑張れ!
Posted at 2011/03/13 21:30:54 | |
トラックバック(0) | その他