• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

ここ半年ばかり・・・

ここ半年ばかり・・・ 実は今悩んでいる事がありまして・・・


それはシビックのホイールなんです。
社外品のホイールを購入する予定なんですが、ホイールが決まらないんです。(/ω\)


今の所サイズは外径を1インチ落として19インチ、幅は1インチ広げて9.5インチ、インセットは45前後で、
色は白!で行こうと決めているのですが、デザインが決まらない(>_<)


今の所一番気に入っていて第一候補なのが
「ADVAN GT」

・・・このホイールで上記に当てはまればすぐに注文したのですが・・色がない(T_T)
インセット35なら白をえらぶことができるのですが、それだと多分はみ出るようです。

キャンバーを弄れば(車高調等)なんとか収まるようですが、今の所足回りを弄るつもりは無くノーマルで収まるサイズでと考えているので・・・(一一;


白色でスポークが少ないデザインとなると第二候補がRAYSのホイール。
オプションで色が選べるのでその中からだと、
「TE037 6061」か「TE37 ULTRA」なんですが・・・


「TE037 6061」

やはり最新と言う事もありかなり惹かれるホイールなのですが、気になるのがスポーク側面の穴・・・。
今回スポークが少ないデザインのホイールを選んでいるのは、実は手入れがしやすい(洗車)からというのもありまして・・・(汗)
このTE037を白色にした場合、その穴が鬼門になるかと・・・(一一;


「TE37 ULTRA」

このホイールだと、軽サイズのTE37は持っているので、またか!というのが一つ。
実際に商品を見てみないと何ともですけど、スポークの落ち込み具合がサイズでかなり変わるので欲しいサイズだと微妙な落ち具合かもなんですよね~。
その辺りがまずまずならこれにするかも・・・。



その他で探すとプロドライブの「GC-05N」、RAYS「グラムライツ57CR」等々・・・。



形をとるか色をとるか・・・さすがに19インチとなると金額もそれなりにするので買ってからやっぱり他のが、という後悔をしたくないのでかなり悩んでおります。

色が無いならば塗り替えるというのも考えてみましたが、塗装面が丈夫なパウダーコートを施すとなると4本で10万近く・・・(-ω-;)ウーン


暖かくなるころまでにはと思っていますがどうなることやら・・・(´ε`;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/10 23:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

おつかい🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年2月22日 15:42
初めまして、( ノ゚Д゚)こんにちわ

ワークのT5Rなんて、どうでしょうか?

https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/117/

色も白が選べて、5本スポークで、ビッグキャリパー対応で、Special P.C.D.-特殊P.C.D対応、オーダーオフセットで、オフセットも自由に選べます

ホイールもはみ出ず、理想的なホイールを制作してくれます

ちなみに私は、18インチアドバンRG3のスーパーGTRデザイン履いてます
コメントへの返答
2019年2月22日 19:37
初めまして!m(_ _)m

T5Rですか・・・(ーー;
色々探しているときにこれも良いなと考えていたのですが、サイズが無く断念しました。

カスタムオーダープランだとT5R2Pの方で製作となるみたいで、2ピースのデザインが好みではないので残念ながら・・・。


つい先日ですが、やっとホイールを注文してきました。どれを買ったかはまたブログにアップします。

プロフィール

NoNoRiRiです。 (呼び名はNoRiで・・・(^^;) みんカラをやっていないとわからないイベントやミーティング等々のため、思い切って始めてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
スズキ キャラに乗っています。 このPG6Sは2代目になります。 昔はサーキットを走っ ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RR 国内ABS(2010年式) です。 一応フルパワー仕様にしてます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRのオーナーになりました。 皆さんよろしくお願いします。
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
SUZUKI GSX-S1000 初の1000㏄ネイキッド!! フランススズキのキット ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation