• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

ホンダリアン×VTECOFFLINEMEETING 2024

ホンダリアン×VTECOFFLINEMEETING 2024 1ヶ月近く前の事ですが、もてぎリゾートで開催されたホンダリアン×VTECOFFLINEMEETING 2024に参加してきました。

ちなみにイベント名にある通り、ホンダ車のイベントになりますので参加車両はレジェンドになります。
XC90を購入するまでは家車のレジェンドで各ミーティングやツーリングに参加していましたが、ホンダオンリーのイベントとの事でしたので1年ぶりにレジェンドでのイベント参加になります。



朝8時には入場する必要があった為、かなり早い時間に出発しました。
↑は休憩の為寄った羽生PAです。

最後にもてぎに行ったのは2018年のエンジョイホンダの時でしたので6年ぶりのもてぎです。



LRTが開通した事もあり、道中の雰囲気はかなり変っていました。

高速を降りてから1時間ほど走り目的地に到着。
道中は様々なホンダ車に遭遇しましたが、土地柄もあるため参加者なのか一般車なのか判別が難しかったです。



まずは記念撮影を行なうオーバールコースへ。



この時点で珍しいホンダ車に囲まれているのでテンションが上がっていました。



前後ともホンダ車だらけです。

そのままオーバールコースへ入場。
集合時間までは自由撮影OKでしたので、スタート地点で撮影。



一人で撮影していると自美研ミーティングで知り合ったDC2とアクティトラックのオーナーさんと合流したので並べて記念撮影。



何気に自美研以外のミーティングで並べるのは初めてです。



集合時間になったので各ジャンルごとに並びました。

レジェンドはセダンのジャンルで並びましたので、アコードやインスパイアなどの車両が同じ列にいました。

色々見ていると何やら珍しい車が...



車種はNA型のNSXでヴェイルサイドのエアロキットを装着していました。
同じエアロを付けたNSXがワイルドスピードにも出演していたので存在は知っていましたが、実物を見るのは初めてでしたので感動しました。

撮影後は参加車両一斉にオーバールコースを一周し、展示会場に移りました。
グランツーリスモに収録されているサーキットを走るのは人生で初めてでしたので最高の体験になりました。

展示会場に移動後は他の参加車両を見たり、ホンダコレクションホールに展示されている車を見学していましたが、写真の枚数がかなりあるので別の記事でアップします。



閉会式の後に主催者のレジェンド含め、自美研でお会いしたエアウェイブとエディックスも含めて集合写真。

こちらはKC2レジェンドだけで並んだ写真です。





3台並ぶと迫力ありますね。

コレクションホールの記事も近日中にアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/30 17:24:56

イイね!0件



タグ

関連記事

第2回 水戸道楽クラッシックカーミ ...
トミゴンさん

自美研ミーティング。
ばっしぃ。さん

あけましておめでとうございます。
ばっしぃ。さん

オファー・・・!
ichiyanさん

家族旅行3日目
ひろくん.さん

第16回 自美研ミーティング&商用 ...
ミノスケ@KV36さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラーメンにチョコと抹茶って意外と合う」
何シテル?   02/10 12:37
VOLVO XC90に乗っています。 車はジャンル問わず好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
学生時代から憧れていた車になります。 ○MOP ・バーチライトメタリック ・ラグジュ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家車のレジェンドです。 稀にこちらにも乗ります。
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
父親の車でした。
マツダ コスモ マツダ コスモ
父親の車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation