• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月18日

富士スピードウェイホテル アフヌンオフ&ボッ会

富士スピードウェイホテル アフヌンオフ&ボッ会 4月の事ですが富士スピードウェイ ホテルでのアフヌンオフ会と朝霧高原で開催されたボッ会2025に参加してきました(唐突)

そもそもなぜ今更過去の出来事をブログにまとめたかというと、今年は車関係のイベントに限らず、旅行や大きなイベントがあったらみんカラのブログにアップしようと目標を立てていました。

今に始まったことではありませんが、エリシオンに乗っていた頃はオフ会や旅行に行ったらブログにアップしていました。
(丁度コロナ過でしたので件数は少ないですが)

今年こそはと思っていたものの、何もアップしないまま気がつけば8月半ば...
さすがにこのまま今年も殆ど投稿せず終了というのもアレでしたので、いくつか書けそうな出来事はアップしていきます。

とりあえず今回はタイトルにもある通り、アフヌンオフ会とボッ会について書いていきます。





↑写真は富士スピードウェイホテルのエントランスで撮影しました

当初の予定では4月のイベントはボッ会だけの予定でしたが、Xのフォロワーさんからアフタヌーンティーオフ会のお誘いを頂き、開催日がボッ会前日でそれぞれの会場も近かったので参加させて頂く事にしました。

場所は富士スピードウェイ ホテルのレストラン、TROFEO イタリアンになります。

大きなガラス張りの窓からは富士山を眺めることが出来て、最高のロケーションでおいしいお料理を楽しめます。

↓ホームページです。

https://www.hyatt.com/unbound-collection/ja-JP/fswub-fuji-speedway-hotel/dining/trofeo-italian-cuisine

アフタヌーンティーのメニューは専用のコースになり、運ばれてくるセイボリーやスイーツも季節によって異なります。

4月は苺をメインで使用したコースでした。





見た目も良く味も最高でした。



静岡県だけに、ドリンクには様々な種類のお茶が用意され、セイボリーにはお茶漬けも用意されていました。



このお茶漬け、めっちゃ美味しかったです。



大きな窓から眺める富士山は絶景です。




参加車両は私を入れて5台でした。




左から主催者さんのDS7 Crossback、S80、M340i X Drive、C5 Tourer、XC90

どのイベントでも言っていますが、こうして車を眺めて各車両のオーナーさんから色々なお話を聞けるのは本当に楽しいです。

ありがたい事に、S80のオーナーさんに一眼レフで撮影して頂きました。








普段とは違うアングルは新鮮で見惚れてしまいます。




自分で撮影する時も色々なアングルに挑戦してみようかな。


因みに開始時間は午後からでしたので、午前中に到着して時間までは富士モータースポーツミュージアムを見学していました。

https://fuji-motorsports-museum.jp/

日本を代表する国際サーキットにあるミュージアムなだけあって、モータースポーツの歴史や様々なジャンルのレーシングカーが展示されていました。





1984 Mitsubishi Starion 4WD Rally

この色はいいですね

グランツーリスモにも収録されていた車種で、取得するのにかなり苦労した記憶があります。(ライセンスのオールゴールドかシルバーだったかな)

他にも













ラリーカーだけでもこれだけの台数が展示されています。































ルマン24時間に参加した車両からNASCAR、HKSのデモカーまで展示されていました。

展示車両は時期によって異なるとの事でしたので、何度訪問しても楽しめそうです。

因みに別のフロアにはクラシックカーやもう少し前の年代のレースカーが展示されていました。





























どれも初めて見る車ばかりで感動しました。

見応えがあったのでリピート確定です。

この日は解散後、富士市のホテルに向かいました。



↑当初はホテル近くの飲食店で飲もうと考えていましたが、到着したらどっと疲れが出てしまいましたので部屋飲みする事に

何気に泊まりでオフ会に参加するのは今回が初めてでしたのでテンション上がっていました。



朝食の静岡おでん。美味しかったです。

チェックアウト後はそのままボッ会の会場へ



集合写真

この日は曇りでしたが、晴天時は富士山を眺める事が出来ます。



他のクロスカントリー系の車両と一緒に撮影

バーチライトメタリック同士での並びも達成できて満足です。

色んなボルボのお話を聞けてとても充実した1日になりました。

今週の日曜日も袖ケ浦でボルボミーティングがあるのでとても楽しみです。

他の出来事も数日後にアップしていけたらと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/20 21:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大好きな車に会ってきた
M:Hさん

富士モーターフォレスト 第5回 C ...
Hiramasa-E/Gさん

新緑の箱根をドライブする旅(2日目)
TAKA@50upさん

ラリーファンミーティング
Lazybumさん

中身も価格も更にグレードアッフ ...
ともだすけさん

富士スポーツカーミュージアム
クレッセントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了

明日が楽しみ」
何シテル?   08/23 21:03
VOLVO XC90に乗っています。 車はジャンル問わず好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
学生時代から憧れていた車になります。 ○MOP ・バーチライトメタリック ・ラグジュ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家車のレジェンドです。 稀にこちらにも乗ります。
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
父親の車でした。
マツダ コスモ マツダ コスモ
父親の車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation