• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kogumaのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

身売り

身売り身売りという程大げさではありませんが、時計3本・・・売ってしまった(T_T)
箱替えで金欠、生活費を・・・というより、物欲で(自爆)
もちろん、売ったのは大したモデルではなく、フリマや骨董市などで値切って買ったような3本で、買い取り額が購入価の9割程度とまあショックが少なかったから、速攻で物欲の足しに、、、、

物欲?・・・もちろん、ヒ・ミ・ツ(笑)
Posted at 2012/06/24 17:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年06月10日 イイね!

時の記念日2012

時の記念日2012今日、6月10日は、「時の記念日」です。
「時の記念日」とは、 1920年(大正9年)に生活改善同盟会が「生活の改善・合理化を推進する」ことを目的として、 時間の大切さを尊重する意識を広めるために、提唱し定めました記念日です。
日にちは、日本初の時計「漏刻時計(水時計)」が鐘鼓を打った(日本で初めて人々に時刻を知らせた)という史実(日本書記より)が、671年4月25日にあり、暦を現代の太陽暦でみると、これが6月10日にあたることからきてます。[説明が4年前と同じ?進歩してない(^^ゞ]

くる 2012年(平成24年)7月1日に日本標準時 午前8時59分59秒の後に、「うるう秒」(午前8時59分60秒)が挿入されます。

世界的時刻は、天文観測によって計測される「天文秒」(年間の太陽の自転速度を平均化する)の時代を経て、1972年から原子時計によって計測される時間(原子時)を基礎に「協定世界時」(UTC)になっています。
原子時計の時間は正確に刻んでるが、太陽の自転は徐々に(100年で2/1000分程)遅れています。
原子時計によって、計測される(正確な)時刻と、実際の自然現象の影響がある地球時間の差が0.9秒を超えないタイミングで調整しているのが、“うるう秒”になります。
世界中で統一するため、国際報時局(フランス・パリ)が国際協定に従って決定します。
うるう秒調整するタイミングは、「協定世界時」(サマータイムを実施しないグリニッジ標準時)1月1日午前0時が第1優先、7月1日が第2優先、4月1日、10月1日といった決行日時の決まりがあるそうです。方法は59秒と0秒の間に60秒を挿入し1秒を増やします。

しかし、最近、うるう秒を数年に1度の頻度は世界的に大変な労力がかかり、それに対する(プラス)効果があまりないので、数回をまとめる方法や“うるう時間”(1時間単位?)にする等の意見があり、“うるう秒”は姿を消すかも知れない(今年は協議の末、決行されることになった)。
なので、今回が最後になるかも?

今の時代、当たり前になった電波時計の場合、標準電波を受信する又は強制受信するまで、標準電波の時刻(日本標準時)に対して電波時計は1秒進んでいる状態になります。気にするかどうか?

実は、私の私的時計選び方をネタにしようかと思いましたが、最近発売された某時計雑誌の「鉄板時計」記事を読んでからにしようと、、なので今日はおしまいデス。
Posted at 2012/06/10 16:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「雨で開店休業(-_-;) 今日の昼・夕飯は白湯。。。桜散るかな?」
何シテル?   04/09 11:05
弱いけど、焼酎が好き。特に芋が一番! 車は好きだけど、いじれない。 小熊体型?のような浜っ子です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
S60 POLESTAR Final Edition 色も白、スタイルもセダン、3Lから ...
ボルボ V60 ボルボ V60
青き狼 PPP仕様 VOLVO4代目 梅雨の晴れ間でようやく写真撮影(20150714)
ボルボ C30 ボルボ C30
狼の皮を被った羊な「VOLVO C30 2.0e Aktiv R-DESIGN」 ('1 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
245からV70(’99)に乗り換えて VOLVO2代目です。 ドは付きませんが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation