• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

なんとか出来そうσ(^_^;)

バルケッタのブレーキラインの固定方法を、色々考えてましたσ(^_^;)

自分ちにバルケッタが来た時には、車高調が装着されてたので、それ用のステーも、ケースに溶接されてたのですが、ビアンキに流用する際に邪魔だから、ぶち切ってたんですよね〜、ホントにご苦労様です( ̄▽ ̄)

色々考えてましたが、アルミのプレートでこんなの作ってみました(=゚ω゚)ノ

30ミリX70ミリ切り出して、穴も切り抜きました(`_´)ゞ

試しにブレーキホース挟んでみたけど、いい具合です〜( ̄+ー ̄)

側溝の蓋と、ミニ万力を使って二段曲げ( ̄Д ̄)ノ

穴開けてタッピングでビスどめで、何だかいけそうな気がする〜( ̄▽ ̄)

あと三枚シコシコ切りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | バルケッタ | 日記
Posted at 2014/05/22 22:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 22:17
一応ブレーキホースの抜け止めに穴2箇所つけてタイラップでストッパー付けましょ(`・ω・´)
でもこの形状で十分抜けにくそうですねヾ(・∀・`o)
加工がんばってください!
コメントへの返答
2014年5月22日 22:20
やっぱりそうですね〜これでいいかな?とも思ってましたが、用心にこしたことないので、やっぱりタイラップでとめておきます( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございましたm(_ _)m
2014年5月22日 22:32
クリップ式にしたんですね( ̄o)!

やりますねぇ~w
コメントへの返答
2014年5月22日 22:39
純正形状を、なんとなくコピーしてます…よーく見るとガタガタ(≧∇≦)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation