• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐにゃのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:はい

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:明るい事はいい事です(@´∀`@)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月21日 イイね!

プロジェクター埋め込みの経過

プロジェクター埋め込みの経過

おはこんばにちは!

久々のブログです。
いつもスマホで投稿するのですが、今回初のPCです
使い勝手が全然わかりません(。・w・。 )









ではでは早速プロジェクターの経過を…
どうぞ












取りあえず埋め込みは完了しました!
こんな感じに




なんだかハスラーみたいなN-ONEみたいなヘッドになってきましたねー
















イカリング系の配線はすべてポジションの穴から通して
コーキングで水が入らないように埋めてます。










そして、肝心のイカリングですが本来このプロジェクターはこのように




ダブルでCCFLが点灯するのですが

うちの奴は何しても片方がダブル点灯しないので
ダブルはあきらめてシングルで行きたいと思います。

(発光にムラがありますがたぶん電力不足だと思います。12Vですがね
下のほうが点かないのはCCFLの仕様らしいです)








こちらが左









こちらが右です







どうでしょうか?ダブル点灯しなくても
なかなか迫力があるんじゃないかなぁーと

完成はしてるのですが台風とか雨とかで取り付けできないのです

(w_-; ウゥ・・





後は天気と、まだ試してないHIDが点灯不良なく点いてくれれば完成です!
でも、HIDが点かない気がするんですよねぇ…(´・ω・`)



あ、車検通るかなぁ…

無理かな?



終わり






















Posted at 2017/10/21 22:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:無し

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質 コンパクト


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 15:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月16日 イイね!

鉄粉を取ってツルツルに。


どうも、おはこんばんちわ。

休みの日は早起きできるのに
仕事の日は早起きできないらぐにゃです




早速いつもの洗車場へ





朝6時半なのでこの通りガラガラです

うちの住んでいる地域で唯一管理させている洗車場です
メニューはこんな感じ


管理費も入ってるのかな?

ちょっと高めです。
水洗い戦車が…洗車…がもう少し安いと助かるんですが…(´・△・)

でわでわやって行きましょう




今回使用するのはこちらです

carall(岡本産業)さんからでている
鉄粉クリーナーと

粘土クリーナーです
(メーカー忘れましたw)





まずは水洗いして泥や砂埃を落として






粘土クリーナーを使って
鉄粉を取っていきます

これだけでもかなり取れました
ですが、触ってみてまだザラザラです

そして、鉄粉クリーナの出番です!



全体にかけていきます

容量は500mlあるのですが、
車全体に使うとギリギリでした
2本あると全体に満遍なく使えると思います(´∀`)







10分後…









わかりずらいですが
鉄粉がついてると化学反応して
紫色に色が変わります






続いてボンネットです


粘土クリーナーで慣らしたにも関わらず
かなり変色しています

ビックリです(~ω~;)))


…粘土の使い方が下手なのかも知れません(笑)





ルーフです

わかりずらいですね
ちょこちょこ紫色になっています







リヤです

…粘土クリーナーでやったのか?ってぐらい紫色に変色しています

なんか凄い…






ホイールもやってみました
ブレーキダストで紫色です

汚いですねー

ブレーキダストが多いと掃除大変そうですね(´・∀・`)

こびり付いたら大変だーヾ(>y<;)ノ




あとは普通に洗車して終わりです


ついでにガラスコーティングもやり直しました

3時間ぐらいで終わりました
晴れてなくてよかったー


最後に


関係ないけど
シュピーゲルのステッカー貼ってみました!

貼る位置に悩みましたが定番のボンネットの端っこに!

蓄光してカッコイイです( ´﹀` )


おわり


























Posted at 2017/09/16 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マスキングはいつやっても下手くそだな
自分w」
何シテル?   09/27 20:52
みんカラってどんな感じなのかなと、思い始めてみました。 皆さんの整備手帳を参考に楽しくやらせてもらってます。 カーチューンはじめました↓ https:/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正他車流用 ローテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 12:11:14
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 13:54:53
LARGUS SpecK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 21:22:42

愛車一覧

ホンダ フィット ぱんだ1号機 (ホンダ フィット)
S660からの乗り換えです 見た目の可愛さ、人が乗れる、快適 確かにS660も可愛かっ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
無限仕様のsパケです フロント無限 サイドステップ 純正 リア無限 普段はラパンに乗 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
楽しいです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
社会人なりたての時に購入 だかしかし、1年で6万km乗ってしまい このままじゃ車が持た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation