• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI^ROのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

マル秘計画・・・ 柱| ̄m ̄) ウププッ

マル秘計画・・・ 柱| ̄m ̄) ウププッ本日2回目の日記です☆
ネタが溜まってました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>



気づかれてる方もいらっしゃるかと思いますが

某メーカーの最強のFFにあっさり見切りをつけ

マイナーなVVLに逆戻りしてます。。。
だってこっちのが楽しいんだもの(笑



ほんでもってオヤジが
今、最も出回ってるツーリングワゴンを購入☆

わずか2、3年で何回車が入れ替わってるのでしょうこの家はw

『某球団の人事なみに出入りが激しいな』
と友人に言われました(笑


まぁこれはちょっと特別だったってことで、
あとは乗り換えはありません。



で、画像のものはナンなんでしょう??





はい、買っちゃいました!



俺もやります!
2L化!!

素人+αぐらいしか知識ないけど、、、

まぁのんびりと、、、ね(*^.^*)エヘッ

これまでの経験値
・NS-1(原付)エンジン脱着&頭OH
・ZXR250 エンジン腰上OH
・B14サニー・ルキノ GA15エンジン脱着フルOH (ガッコで4人グループで)




とりあえず、考えとして

①そのままSR20VEを載せる→16VEを2L化チューンしてまた戻す。

②20VEをOHして載せる

③20VEをOHついでにちょいチューンして載せる(カムは16VEかP12の20VE)


当初は①だったんだけど、買ったエンジンがあんまり状態が・・・

どうせバラすなら②はないよね~

ここは③が有力??

ヘッド周り&ピストンがN1用手に入ればいいんだけど

・・・難しいだろうなぁ(-。-;)




最終目標はこんなんです!
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Z_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOmWRY4ckAJheX0JVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

現在
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOmWRY4gkdlA/X1oAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


き、きびしい?(笑

同じくらいからのカム切り替わりだけど、ぜんぜん。。。(;^ω^A



・・・400ccの差だということにしておこう(爆






ところで制御は?
16VE+サブコンか?(??)

部品は何を頼めば?
とりあえず整備解説書を手にいれなにゃw




現在シーズンオフですが、

しばら~~~く暇はしなそうですo(*^▽^*)o

p.s 最近の携帯って凄いのね、(動画載せました)
Posted at 2009/01/19 22:12:47 | コメント(5) | 日記
2009年01月19日 イイね!

疲れました、、、orz

疲れました、、、orzこんにちは。
ご無沙汰しております、HI^ROです。

や~っとこさ有休がとれ、
本日ユーザー車検へと旅立って参りました。

年末に下回りのチェックはしたので
「なんとかなるだろぅなぁ~」ぐらいな中途半端なやる気で。。。
これで痛い目みることに…

で、

今回ユーザー受けるにあたって不安箇所がいくつかありました、

1.
・エンジン暖まると、低回転域でストールする。
・自己診断すると「ノックセンサ異常」が出たことがある。
CPUのセッティングが冬に合わないのか?ノックセンサが壊れたor断線か?
どっちが原因で「ノック異常」と出るか解らない。とりあえず放置(爆

2.
・右Fのタイロッドが回らない
どうにもこうにもwww
とりあえずキャンバーは左右合わせて、あとはなんとかなるだろ作戦(爆

3.
・マフラーの排気音
経年劣化による消音不良有。
フランジサイレンサーと、出口サイレンサーのダブルで対策(良

4.
・排ガス
触媒は純正に戻したが、果たして社外CPUって通るの??
ってか、「ノック異常」でフューエルセーフ入ってたらどうなる??(不明



でも、

そういった不安はありつつも

「多分ダイジョブだろ~」なO型のオレ。v(^^)


レッツゴーです ゚ー゚)( 。_。)ウン♪



さすがに機械がないと見れないトコは
ちゃんと事前に見てもらわないとね♪

と、

側の民間で
引っかかりやすい項目だけは予備検査。


1.サイドスリップ



ビーッ!

はい、ダメでしたw
アウト側に7ミリ。全然です(笑

右タイロットは動きませんので
左だけで対処~(←良い子はマネをしないでね♪(爆)

2.ライト
車高もイジったしこれはテスタ必要なんで、見ながら調整して貰いました。
(720円☆)

3.排ガス
「…大丈夫だろ」
ってな感じでやらず。。。





そしてとうとうユーザー車検へ!

今回で陸自は3回目☆
けど、、、全然覚えてないw
(素直に係の人に聞きましょう。丁寧に聞けば丁寧に答えてくれます。)

1月なのに混んでたなぁ~~(*゚o゚*)~


書類は結構スムーズに終わり、検査へ。


1.外観検査~

検査官『マフラー変わってるねぇ~、あとで音量測るからちょっと待ってて』

(°◇°;)ギョ

俺「だ、大丈夫だ、、あっちのEK9のがよっぽどスポーツカーだ、、、(意味不」

ウォォォ~~~  (80db)

~~~~ンンンンn ボンッ!   ビクッ!!(゚ロ゚屮)屮

…86db         

前回は音量見なかったのになぁ~
出口詰め物しててよかった~ホッ(*´ο`*)=3



2.CO/HCテスタ

→プローブを挿して待つ。。。。



ブーッ!!

!?えぇ(゚ロ゚;)ぇー?


「CO」に×が・・・

検査官『2番レーンの方、アクセル吹かしたあともう一回やって下さーい』


ヤバイヤバいやばいぃwww (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ


うぉーりゃー!!!!

9000までぶん回し(笑


もう一度プローブを。




ドキドキ(;´Д`A




ピンポーン○
C=(^◇^ ; ホッ!

サイレンサー詰め詰めで生ガスが溜まってたみたい。



2.サイドスリップ

俺「コレは大丈夫だ。さっき調整したもの、うん」

自分に言い聞かせて通過。




ピンポーン♪ ○



3.ライト

俺「コレはダイジョウぶだ~(以下略)」




ピンポーン♪ ○



4.スピード

俺「40キロを超えないように・・・」

ブォォォ~~~

俺「イマダッ(o゚ロ゚)ノ☆ピカッ」




ピンポーン♪ ○


5.ブレーキ

俺「コレは余裕だろっ(整備バッチリ)、えいっ!うりゃ~!!(足&左手」




ピンポンピンぽーん♪ ○



6.・・・下回り


グラグラw
カンカンカン☆




検査官『2番レーンの人~ちょっと下まで来て下さい~』

)゚Д゚)エッ!?


…行ってみる。

検査官『ちょっとこれ見て~』



∑(゚□゚;)ギョッ!サイレンサー下部から排気漏れが、、、

家出たときはナカッタぞ!

!? さっき吹かしたときかww 

出口詰めなきゃよかったぁぁぁw <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


検査官『時間ないよ、早く治しておいで』


俺「んん?」

時計を見たら

な、なんと3時40分!(検査は4時まで(書類含))

家に帰ったら間に合わないやんかいぃぃ)゚0゚( ヒィィ

俺「会社はもう休み取れ~~ん!
絶対今日のウチに~~!!<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!」



→ダッシュで500m先のアストロへ


俺「マフラーパテ下さい~~~~!はやくぅw(;´□`;)アゥ」

店員『あいにく今ウチには、、、』


 Orz


俺「しょーがない、応急処置じゃぃ~ヾ(≧□≦*)」

アルミテープを購入

・・・ペタペタ。


ダッシュダ~ッシュ!!。。゙(ノ><)ノ ヒィ


→検査場到着3:55

『ちゃんと治すんだよ~』

(*^▽^*)ノハーイ

事務所へww(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

『4時です。。。ポ~~ン♪』(TV)

・・・セーフ。

あ、危なかった ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー






つくづく予約を4ラウンドにするんじゃなかった~
って思います。


・・・ってかちゃんと整備しとけってオレ、(´Д`) 反省


皆さんはこうならないようしっかり整備しておきましょうね♪


さぁ、車検も取ったし

そろそろ計画開始かなぁ~~♪o(*^▽^*)o~♪





※今週末のスノーはパスの方向になりましたw
・仲間が誰も行かない
・練習してない
・金がない
・何より疲れたw(笑

ワタクシの分まで皆さん頑張ってきて下さい。☆
Posted at 2009/01/19 21:18:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「北陸地方に巣立っていきました。」
何シテル?   05/26 19:53
こんにちは☆ なっかなか更新を行わない(汗)、宮城県のHI^ROという者です。 シビックSIRⅡ(EG6) ⇒パルサーVZ-R(JN15)⇒ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とても良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
新車で購入! でももう傷だらけ(笑) ぬやぬccはいかむvm26仕様 林道楽しいです
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサー 二台目であり、四台目・・・ 一度浮気しましたが、即戻ってきました。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation