• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI^ROのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

なんとか

なんとか11月中に間に合いました、一年ぶり一歩手前くらい。

お久し振りです、HI^ROです。
大変ご無沙汰しております(´・ω・`)

放置期間が長すぎて、ブログの書き方から思い出し中です。
写真ってどうやって入れるんだ?
動画のパス忘れた!?

つーか、つーか、
ネタはあるけど上手く文章が思い付かん!
何から書いたものか…


あ、そういえばこの夏引っ越しました。
私のお家を知ってる一部の方、もうTSUTAYAは近くないですよ?(笑

インターネット環境がなく、放置に拍車がかかってまいました。
やっと最近つながりましたが、なんか遅い(・ε・` )


ま、とりあえず頑張ってみよ


とりあえず、今日は生存のご報告を。
ではでは( ´∀`)
Posted at 2014/11/30 09:20:51 | コメント(1) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今年もあとわずか

今年も残すところあと1週間
なんかもう日が経つのが早すぎて感覚が付いていかない(- -;


そんなわけで、自分的にはついこないだ(11.3)のイベントについて今更アップ。

今年最後のイベントとなりました第9戦・第10戦
今回は午前に関東?からの遠征の方々がいらっしゃった様で、まぁ速いのなんの。

順位?まぁナンダカナーってな感じ。(←てきとうw


午前中の2本目走行前にね、腰がグキッとなりまして、

せっかく最後だと思ってね、
前の日から気合入れてね、
ナウなギャルとの飲みの誘いも断ってね、
車セットしてね、

そらぁもう1日中ブルーですよ、ブルーですよ。


っていうかもうね、若くないのね、


サイド引いてないですよ?
左にハンドル切っただけですよ?
なんで右の腰が痛くなるですか自分?

この日だけはバケットシートが腹立つのなんの





とりあえず踏ん張って走った今年最後の動画だけあげとこう

と思ったら動画アップする度にデータ消されること3回(多分音楽で)

そりゃやる気もなくなります


で、

やっと時間が空いてデケタのが今日のこの日クリスマスイブイブ


気分だけは明るくしてみた

必死にコースを走りきることで精一杯。


あぁ何だか不完全燃焼で終わった。
来年のスノートライアル出ようかな


あ、足換えるのメンドクセェ┌┤´д`├┐





誰かオレの足交換してください(笑


こないだ○○○にわざわざ工賃払って付けてる人いたよ
オレも宝クジ当たらないカナ~( ´・ω・)y━。 o ○


何だかネガティブな内容ですみません。


実際は、HI^RO元気です☆

気づいたらジムに通い始めて6年目になってました☆
体重は減りませんw

バイク増車(原付2種)しました独身バンザイ(*´∀`)アハハハ


来年も充実した一年でありますように&宜しくお願いします(ハヤ

ではでは

Posted at 2013/12/23 22:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

続・次回のイベント

続・次回のイベントオフ行きたかった・・・

こんにちは、相変わらず放置のHI^ROです。

前回のブログアップ後
結果報告もせぬまま、また次のイベントを先日消化してきました(笑

書くネタはイロイロあるんですが、、、
なんだか最近は完全に怠け気味です(^^;

今回も時間ないので第6戦結果のみのご報告で (オィ

*********

当日の天気は、暑くもなく・寒くもなく、車にもドライバーにも優しいジムカー日和☆

コース設定は第1・2戦同様、大学後輩のH氏。

事前に「難しくてもいいから走り応えのあるコースにしてくれ」
との私からの希望通り、なかなかのテクニカル設定でした。
やるじゃないかH君(^^)b
(やっぱオカネ払ってる以上、それなりに楽しめないと。初心者向けのあっという間コース設定はつまんないよ)

んで、結果ですが

なんと!今季初のクラス1位☆
・・・まぁ運もありましたけど(^^;

という訳でお約束の自己満動画↓

前回の反省から、旧スマホ使って室内撮影。コッチのが見れる♪

まだまだタイム詰めれそうなところはあるんですが、、、
今の自分にはこれが目一杯デス。
もうちょっとデフの効きが強ければ、、、グルッと回ってバーンと踏みたい(言訳


ところで、、、
1戦目から引き続き、出場者数が少なくて寂しいですね(:;)
全盛期のときは近い駐車スペースとるため朝イチで場所取り合戦でしたが、
今はのんびりでもぜんぜん平気ですから。

初心者向けで敷居の低いイベントです。
やったことない方でも全然問題ありません、是非皆さんご一緒しましょ~

ぶつかっても平気!(`・ω・´)b


・・・情けないオチ(笑

後半極端に狭くなるというコース作成者のワナに嵌るw。

判っちゃいたんだけど、1速でのハンドル切り替えし&アクセルワーク忙しさでつい忘れてしまった(ノД`)アイタタ

ちなみ2本目以降は2速で行くチキンぶりww
上手い人はこの辺で差ぁつくんだろうなぁ(´A`)

Posted at 2013/08/01 23:58:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

次回のイベント

次回のイベント6/30にエビスサーキットで行われるジムカーナに行きます!

今日電話確認したら、案の定参加人数があんまり・・・なようで
大会っていうよりかは走行会な感じになりそう(^^;

とりあえず、車検後初イベ!

車が壊れませんように~ (*・人・*) w


【追記】写真提供:要修行@GDB-Gさん
どもです!
Posted at 2013/06/22 21:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ポンジュースには

ポンジュースにはしばらく困らないぞワーイw\( ̄▽ ̄;)/


今日はハイランドでのジムカイベントに参加してきました。


先週から天気予報はずっと雨マークだったのですが、いつの間にやら晴れマークになりポカポカ陽気での開催です。


コース設定は大学時代からの友人H氏。

前日からの、「いっつもシンプルなコースなんで、今回はそこそこテクニカルでいきます!」
との宣言通り

1戦目は、初心者向き単調でありながらタイムを出すのは難しく
2戦目はコースを目一杯使った、ターン有り・スラローム有りのコース設定で

少ない参加人数でしたが、久しぶりに楽しいモータースポーツ三昧な1日でした♪



オフィシャル・エントラントの皆様、本日はお疲れ様でした。

次はエビス?

またお願いします(^^)








結果?
う~ん、まぁ、あれだ。

タイヤ新調しても、

車ぶっ壊れそうな程荒い運転しても、

やっぱり私に1位は取れないのよね。(苦笑





~パルサー新たな試み~



パルみん友さんに教えてもらった方法でスマホホルダを付けてみました。
剛性もアップ?w
お値段880円ナリ☆

テストとして1戦目の動画を、



・・・真っ白で見えねぇ∑(゚□゚;)ガーン

車揺れすぎ・音割れすぎw
設定ミスったな。。。
も少しズームでも良かったか?
ってか前の携帯のが見れる??


んでも、そこそこ撮影出来るのは確認出来ましたね☆
次回以降は今回の反省生かしてバッチリ?




~おまけ~?

第2戦3本目 走行風景&車載


ハンドル捌き、変な瞬間ありますが・・・、一瞬意識飛んだのマジでw

6本トライがキツく感じてきた今日この頃 _| ̄| ○il|li,
Posted at 2013/05/19 23:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北陸地方に巣立っていきました。」
何シテル?   05/26 19:53
こんにちは☆ なっかなか更新を行わない(汗)、宮城県のHI^ROという者です。 シビックSIRⅡ(EG6) ⇒パルサーVZ-R(JN15)⇒ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とても良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
新車で購入! でももう傷だらけ(笑) ぬやぬccはいかむvm26仕様 林道楽しいです
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサー 二台目であり、四台目・・・ 一度浮気しましたが、即戻ってきました。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation