• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

千葉→栃木→千葉→埼玉

千葉→栃木→千葉→埼玉 あーどうも。

なんかこの間着替えてる時かなんかに左肘をどっかにぶつけたのですが、1日経ったら力入れるのもキツイくらい痛い件。

折れたのか?(´・ω・`)

あれですよ、肉付きが悪いからどっかにぶつけたりするとモロで骨とか神経にダメージ逝くみたいですこんばんはタケRRRです。

とりあえず湿布で対処と‥‥w




さてさて、ツーリングやら夜ミが終わってからは色々用事あって他県に飛びまくってて、地元でゆっくりしてる暇が無かったです。。

早速30日は千葉県の某野田ガレージに足を取りに行って、夜は茨城VTECくらぶ(仮)の今後の活動の為の深夜会合。

1日は天気が心配だったけど、とりあえず栃木の某EX80氏の家に凸って早速手に入れた足の取り付け作業w


ホントは朝6時に起きて、現地で8時から作業開始してさっさと終わらせてしまおう!という予定だったのですが、起きたら早速雨orz

結局gdgdになりながら、午後からなら晴れるんじゃ?って事になって午前中は暇つぶしの為、同じくみん友の下ちゃんを巻き添えにして何故か佐野プレミアムアウトレットにお買い物したり飯食べたりして休日を満喫(謎


そして午後から早速2人に手伝ってもらいながら作業‥‥


俺が右側担当、EX80氏が左側担当だったんだけど、、、







俺多分1輪分くらいしかやってねぇwww

画像なんか右フロントやってもらってるしwww



だって反対側の作業速いんだもん(´・ω・`)

流石整備士(ぉ


結局2時間掛からずにササッと終わってしまったので、近くのお山までフラっと試乗‥‥


が、、、



ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴトガタゴトガタg(ry




うん、なんかオカシイ(泣



もうなんか一筋縄では行かないところが流石俺ってトコですよねorz


今回は俺以外の介入もあるというのに相変わらずなこの流れ‥‥!!


組み方自体はもう何気に俺もこの車の足交換3回目だし、そもそも自動車整備士が隣にいての作業ということで問題ないはずなので、問題は作ってもらった足。。


時間が時間だったので、とりあえず帰宅して、翌2日には朝からもしかしたら原因かもしれないバネの遊びを完全に無くすため、プリを多少掛けてみて試してみたけどむしろ悪化www

自分で出来ることは尽くしたので、諦めて製作者様に連絡を入れてみたところ、アッパーマウントがオカシイのかもーって事になったのですが、もうさすがに俺にはまたバラしてアッパー組んで戻す気力も、その腕も無かったので、結局午後からまた野田に凸。。


そこから試乗とかしたりそれっぽいところ増し締めしたり交換したり原因を漁ってもらったけど、原因不明。。


その後つなちー氏が来襲する予定があったので、そこで諦めて別の在庫品を繋ぎで投入して、今までの足は原因追及と調査の為に預ける事に(;´Д`)


運悪っ(涙



そして回転を煽ると異音がしたり、なんかエンジンが傾いてるつなちー号。。








こっちはこっちで大変ww

普通エンジンマウントのブラケットなんか歪むのか‥‥?w






そして3日は埼玉に凸って、サーキット仲間での飲み会。

相変わらずいい意味で厨二病全開というか、アホないつものノリで楽しめたので良かったです(*´Д`)


あぁそういや実は俺ってば普段全くもって酒なんぞ飲まないので、この埼玉での飲み会しか飲まないのですが、、初めて酔いというモノを経験した気がします。

なんかすっげー肩が凝るというか、頭が重いというか、、、テンションちょっとアレだったしorz


そもそもが何故か予約したのに店に我らのグループ存在を忘れられていたのか、開始1時間くらいほとんど飯が出てこなかったからその間口にする物が酒しか無くて、やたらペース早かったのが問題だったりしてww

何回呼び出しボタン連打したか分からねぇぜ( ゚д゚)、


そして帰り際に某白くてピンクに光ってる車をまじまじと眺めて見てみると‥‥








なんか車的に変わってたりするんだけど、皆新仕様にしか目がいかないww
※本人がそもそも公開してないのでモザイク入りww




その後は久しぶりに埼玉の豪邸にお泊りして、4日の夕方に自宅に帰還し、久しぶりにマッタリ。。



あー忙しかった'`,、('∀`) '`,、




んでもまだ足の件が片付いてないからまた俺千葉凸しなきゃならんのですがね‥‥

あー誰かどこでもドアくれー

出来れば車ごと通れるデカい門みたいなヤツー(ぉ



いいんだ‥‥5日はゆっくりまったり家で引き篭もるんだ‥‥つかもう日付変わってるけど‥‥

てかGWもう終わりかよ!?


つか6日行って7,8とまた休みが続く会社の意味が分からない件orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 02:21:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

双子の玉子
パパンダさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 9:47
そんな斜めで大丈夫か

大丈夫じゃない問題外(´∀`)

異音の場所特定しました~!
コメントへの返答
2011年5月6日 0:33
一番イイのを頼む。

曲がったステーの仇をトルノデス。


あー‥‥なんかどっちにしろヤバそうなんじゃww
2011年5月5日 12:57
ありゃ、食べ物の出てくる速度がおかしかった!

てか、あんまモザイクの意味なくね?w
コメントへの返答
2011年5月6日 0:34
途中から一気にですからねー‥‥
つか辛いのも辛かったww

確かにwww
ちょっと濃くしといたっすwww
2011年5月5日 16:44
GWの渋滞の中凄い行動力ですね。
原因はアライメントとか…。
コメントへの返答
2011年5月6日 0:36
渋滞‥‥?
いや、、田舎なのでそんなに‥‥w

うーんそういうレベルじゃないレベルで鳴ってるので‥‥
てかあんまりEKってアライメント狂わないんですぜw
2011年5月5日 17:49
駆け巡ってますなぁー!
自分なんか市内出てないっつーのに!

コメントへの返答
2011年5月6日 0:37
普段引き篭もりだからその反動ですよwww
他の理由もあるけどww

俺も出ない時は部屋からも出ないから‥‥w
2011年5月5日 18:17
変なさらし者にしないでくださいw

もう諦めてもう一回往復するといいよ・・・馴らし的な意味でね(^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 0:38
契約ありがとうございます?w

確かに荒れまくった常磐道は慣らしには最適でしたわ‥‥
東北道の方が綺麗だったっすもんw
2011年5月6日 0:21
何気に自分のEK9の車高調は7年位前に
交換したきりなので、もうついてるだけと
同じくらいの仕事しかしていない気が…
減衰高くしてごまかして乗ってますが(笑)

何気に10連休ですが、6日は有休ですの。
で、連休明けから普通に月~金出勤てのは
嫌なものです(T.T)
コメントへの返答
2011年5月6日 0:40
多分O/Hするなり交換するなりしてみれば世界が変わりますよw
減衰だけでは誤魔化しが効かないというかカタイだけでしょうから‥‥w

あーなるほど。俺も取ろうとすれば取れたかもだけど、翌週が計画年休だったのであんまり取れる状況じゃなかったんすわ。。
2011年5月6日 11:15
オイラは2日と今日と仕事だからダルいよ(>_<)
って普通にコメしてるけど(笑

足回りの異音ほど嫌なものは無いよね。
早いとこ原因追究して解決しなきゃ。
コメントへの返答
2011年5月6日 23:53
2日出勤してる人結構いますよねww
んでもそこ休んだ分なのか、何故か明日出勤だった件についてorz

ですね‥‥走行中に聞こえる音はエンジン音と排気音だけでいいっす。。
原因は単に足なので、それ変えれば問題ないはずです、多分w
2011年5月7日 15:11
なんだか、
車もタケちゃんも大変なことになってるねぇ。
がんばれ東北とタケちゃん!

ここはやはり、
若さを生かして転職か??
コメントへの返答
2011年5月8日 1:17
まぁ色々とありましてな‥‥

若くても体力が無いのであまり使い物になりませんがねw
2011年5月8日 22:45
もっかい来てねなんておじさん喜んでホイホイ行っちゃうけどなー
そして質問攻め。

絶対バネの遊びじゃないと思ったけど
まぁやってみないと気が済まないよね。
たぶん
コメントへの返答
2011年5月8日 23:18
俺は根っからの引き篭もりですけん。
更に言えば人見知り。

俺も違うと思ったけど一応よ一応。。
バネだともっと軽い音で更に伸びた時だけなんだろうし、今回は減衰する度に‥‥って感じだったし。
てかO/H済みな物買ってるわけだし、とりあえずこっちの作業をまず疑ったって事でもう一度見直しも兼ねてたのさww

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation