• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

今年最後のTC1000

今年最後のTC1000 おっすおっす


最近近所に朝から晩までチャリンコで町内を徘徊するという頭がヤバげ(中身的な意味で)なおっさんが出没しているのですが、車んとこで何かやってるとたまに挨拶してくるので適当に「うーす」とか言って誤魔化してたところ、この間洗車してたら遂に話しかけられました。



おっさん「おう!かっけぇな!にーちゃんのフェラーリ!!

俺「お、、、おう」



やっぱり頭おかしかった(´・ω・`)





さーてさてさて


多方面からさっさとブログ上げろと言われるので昨日行って来たTC1000レポです。

今回はいつものサーキット仲間で。左から俺、シン^^氏、いつもの赤Sの人EX80氏、、、、の4台(?)と一緒に走行です。


そして前日に雨が降ったものの路面は完全にドライ&曇り空で気温低いというなかなかのコンディション!


先週も似たような環境ながら、何故か何故だかタイム出なかったので、今回こそは‥‥と色々考えて走ることにww


いつものようにアホな会話をしつつ準備をし、いつもの車載カメラを回し、いざ一本目コースイン‥‥!!


筑波の人「ボンネット開いてるよー」

サーセン('A`)


まぁいつもの事いつもの事‥‥(←ダメな人の例



うっし‥‥ボンネット閉めてもらったし気をとり直してコースイン‥‥!!


そもそもなんでボンネット開いて‥‥


あ、減衰調整やろうとして忘れたんだwww


一周回ってすぐにピット戻ってきて減衰調整‥‥(←ダメな人


よぅしまた気を取り直して再スタート‥‥!!



んで何周か回ってクリア取れたと思って全開カマした瞬間にチェッカーorz

まぁ元々一本12分とかだったし仕方ない'`,、('∀`) '`,、


何周か回ってる時の↓









これが確か42.356

詰まってる割にはそこそこ出たので、やっぱり状態としては悪くない模様‥‥



んでそっから次の走行が1時間後だったので、仲間内で馬鹿な会話で盛り上がって次の2本目‥‥!!


カメラを回し‥‥カメラを‥‥ん?


あれこれなんで点いてんだ‥‥



‥‥‥


Nooooooooo!!!!



カメラ止めるの忘れて1時間も回しっぱだったぁぁあああああああ(←ダメ男


SDの容量は一応32Gとか積んでたんで大丈夫だったのですが‥‥あぁぁバッテリーランプが点滅しておるorz



一応2本目の分撮れるとこまで撮ろうとしたんですが、コースインしてタイヤ温めてるところらへんで終了してましたwwwwくっそwwwww


タイムも42.080とそれなりなの出たのに( ゚д゚)、


あ、走りとしては、やっぱ先週は単なる力み過ぎだったみたいで、スムーズに全体を繋げるように走るようにしたら結構42.2~42.0がコンスタントに狙って出せるような状態まで持っていけました。



ここでいつもなら昼頃になると気温が上がってきてしまってタイムはあまり狙えないような時間帯なのですが、曇ってて気温が殆ど上がってなかったので、もしかしたらまだ‥‥


と思ってちょっと減衰とか空気圧を見直して3本目!!



でもなー車載撮ってない状態でタイム出したりするとそれはそれで困るんだよなぁ‥‥







あーあ












出ちゃったよ(゚⊿゚)


あーもうタイム出た嬉しさよりもその走りを記録に残せなかった悔しさの方がデカいこの感情を何処にぶつけようか!!www



ホントもう‥‥ネタとしてもあんまおもしろくないしさぁ‥‥


テンロクで195で4.4ファイナルのパッケージで1000を走るのは今回で最後っぽいので残しておきたかったなぁ‥‥


ホント残念orz



何せどうやって走ったのか良く覚えてないしwwwww


とりあえず憶えてるのは



・1コーナーで若干オーバースピード気味に入っていって、ケツが出るか出ないか微妙な所でスロットル全開にしてステアで修正してた

・奥のヘアピン前の外側の縁石、インフィールド出口の縁石はそのまま跨いでアスファルトがあるギリギリの所、はみ出る寸前まで使った

・最終は洗濯板を殆ど減速しないで突っ込んで、奥で速度を落として向きを変えるようにし、円で回るというよりはV字で曲がるようにメリハリを付けてみた



こんな感じだったような‥‥印象として残ってるのは、タイヤ半分くらいグリーンに落ちてるんじゃねぇかと思ったくらい限界までコース幅を使ってた‥‥ような気がするっつーくらいギリギリな感じでしたww


もう一回同じ事やれって言われたらちょっと大変かも‥‥

えーっと3月に出したベストが41.979だったから、41.878だと0.101秒更新ですかね'`,、('∀`) '`,、


たったコンマ1秒‥‥されどコンマ1秒‥‥

更新は更新です。


しかし42秒切った時はもう無理だべ~なんつってたけど、やろうとすれば何とかなるもんですわな‥‥

と言っても前出した時より車は速くなってるはずだし速くなんなきゃマズいんですけどwwww




あ、その後の走行は一気に気が抜けたのと、誰か追っかけまわしたり追われたりして遊んでたらいつの間にか全部終わってましたww


そしてカメラマン(?)が応援に来たので撮ってもらった( ´Д`)

















何やら一緒に行った仲間も全員ベスト更新に至ったようで、これで心置き無く新年を迎えられるねーなんつって片付けをやっていたのですが、、、、



が、



俺「なんか空気入れようと思ったら右フロントがベトベトしてんだけど何か噴いてるくさいww」


EX80氏「ドラシャじゃね?www」






ド ラ シ ャ ブ ー ツ 炸 裂 wwwwwwww

めっちゃドロッドロやがなwwwww



くっそwwww心置き無く新年迎えられねぇwwwww



まぁね。なんか今日は朝からネタがすっごく多い走行会だなぁなんて思ってましたよ。俺から下のクラスなんか走る度に誰かがオイル噴いただの突っ込んだだの止まっただので赤旗ばっか振られてたしさ。。


最後は俺か('A`)



普通に自走は出来る状態だったので、元々寄る予定だった野田の猫屋敷へ行ったら何やら予備があるという事で交換してもらいました。






黄色くてとっても偉い車を奥に追いやってしもうた‥‥





そして乗られる。でっかくてもっふもふ。


ここでも見知った面子が多々居らっしゃったので色々お喋りしたり、進捗状況を確認したり。


色々あったけど楽しい1日でした。

はしゃぎ過ぎて疲れて帰りの高速で死にかけたけど(ぁ




という訳で当日お会いした方々、どうもありがとう&乙でした~



あーGopro用の車載充電器買っとこ。。


あやっべけ○おん!の映画もう始まってら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 00:25:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:丼 ...
まよさーもんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 12:57
ベスト更新おめでとうございます。車載があれば、いろいろ検証できたでしょうに、ホントねたに事欠かない御仁ですな(笑)


…白いハッチバック見てフェラーリとは、そのオヤジかなりキテますね(汗)
コメントへの返答
2012年12月26日 12:04
どもっす。
いやーでも実際コンマ1とか2って明確に分かるほど車載じゃ分からなかったりするんですよww

白のフェラーリすらあんまいないっつー‥‥
2012年12月25日 15:40
更新おめでとうございます!

流石フェラーr・・・うちのドラシャは”まだ”大丈夫みたいですw

GoProの充電器はあった方がいいですね・・・自分は3の黒が欲しいです・・・
コメントへの返答
2012年12月26日 12:05
どうもです。

なんか基本スポーツ走行してると壊れて当たり前だそうです。

つかアレ全然電池持たないっすよww
3も結構良くなってるようで。
2012年12月25日 16:44
俺が38秒で走る人に言われたことなんですけど、
1コーナーのアプローチって何種類かあって「遅い人」「普通の人」「速い人」で分かれるそうです。
ラインはみんな同じだし動画で操作や音を聞いてても分かりににくいけど真似したらここだけで0.3秒くらい速くなりましたよ~。
速く走ってる人に話しかけて仲良くなるのも手だと思いますww
コメントへの返答
2012年12月26日 12:09
その38秒で走る車載とかを見たことがないから何とも言えないけど、真似してどうこうなるって感じなんだろうかと。。
俺的に鍵はブレーキの抜き方だと思ってますが。

俺は普通の人くらいですか?ww

沢山知ってるんですが車そのものがお話にならないそうですよ。。。
2012年12月25日 18:42
みんなして満喫しやがって( *`ω´)

こっちは無かった事になってる雨のTCが走り納めじゃいー

そんな訳で、次回以降は別クラスだね~
コメントへの返答
2012年12月26日 12:11
だって貴方お金ないっつーしー

また来年行きましょうよ。

このへんの走行会だと同じかとww
2012年12月25日 20:13
今年の走り納めもタイムは出たけど、色々と中途半端でしたね(^ω^)

最近は、カメラマンのポジションで落ち着きつつある私。
ピット二階で最終コーナーを撮影しつつ、残り五分の放送と共に
ダッシュで1コーナーで撮影…今年で一番走った日になったよ。

走りのテクが抜けて、撮影テク上げようかしら(・ω・)
コメントへの返答
2012年12月26日 12:12
全くだ。。

ボケてるのとかブレもあったにはあったけど、結構流し撮りの腕が上がっててワロタwww


んでは一眼買ってください‥‥じゃなくて走れるホイール&タイヤをだな。。
2012年12月25日 23:06
竹チャソ先生、バスト更新おめでとうございます!

ヘンなオジサンはきっと“フェラーリFF”だと勘違いしてるんだよw




コメントへの返答
2012年12月26日 12:13
おっきくなっちゃった//

あれもかなり紛らわしい名前だからなぁ‥‥ww
2012年12月25日 23:48
俺のデフブロー41秒1も車載ないんだよね
その後二度と出なかったし

まぁフラグってことじゃねーかなー
コメントへの返答
2012年12月26日 12:14
良いもんは残らないのか‥‥
そういやどっかの草むらに突っ込んだ時の車載も無いやww

ですね。相変わらずの回収率です。。
2012年12月26日 15:50
ベスト更新おめでとう!みんなシーズン入ってバンバン走ってるね~
俺も走りたいっす つかみんなレベル上がりすぎ(;^_^A アセアセ・・・
来年は休み合うと思うんでよろしく(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月27日 9:25
どうもー
今走らんでいつ走る!って感じでww
でも1月が無いorz

長々同じ車乗ってると自然と上がってくもんで。。

お、ということは‥‥ww

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation