
はーいどーもー
先程、
度重なる高速走行のせいでフロントバンパーに付きまくった虫が気になったので、仕方なく
小雨が降る中フロントだけちょっと洗車してたのですが、、
雨に濡れるの嫌だしさっさと終わらせようと慌ててたら
ホースのノズル部分踏んづけて水が噴出し、それが顔面を直撃しやがったせいで結局ズブ濡れなタケRRRですこんばんは。
ギャグ漫画かよコンチクショウ(´・ω・`)
メガネ吹っ飛ぶかと思ったわ
くだらないネタは置いといて、最近のネタで↑の写真。
ポロの1.2TSIブルーモーション
なんでこんなもん乗ってんのかってーと、なんかウチの
黄色くて丸いのが突然
セルが回らんという、何とも
「らしい」故障したみたいでその代車です。
んでもこれって結構新しいんですよね。今年春に出たばっかのヤツで。
代車にしては随分気前いいなーとか思って事情を聞いてみると
親「代車全部貸出中で貸せないとかヌカすから、無理矢理試乗車のヤツ借りてきたったwww」
‥‥おい、おい。
まぁ、、、
試乗車なら試乗するしか無いので
俺も早速試乗(ぉ
いやー大変です。。
実は俺って
保険の都合上親の
黄色くて丸いのは動かせないので、試乗でしか基本VWの車なんか動かさないんですよ。
んで
見ての通り夕方なわけで‥‥
ライトの点け方わっかんねぇ('A`)
いつもどーり
右のレバー回したらワイパー動くし、そもそも外車だから左右逆で右ワイパーで左レバーがウインカーだし。
毎度毎度乗る度間違えてますけど、夕方に試乗とか今まで無いから
ライトも点けたことないww
仕方ないので
しばらく無灯火で走ってやっと車止めて色々動かしてやっと発見したトコで写真撮りました(
右のエアコン吹き出し口の下にあんのね。。もう家じゃ10年以上VWの車乗り継いでるのに気づかないなんてorz
いや単に忘れてただけですけどね'`,、('∀`) '`,、
んでまぁ実際走ってみた感想‥‥
恒例の(?)試乗レポww
然程遅くはない。
1.2TSIは確か前にゴルフだかで乗った気がするのですが、あっちは重かったし大した事なかった印象だったのですが、コイツは小さくて軽い上、ミッションが昔と比べて進化してるのか
排気量の割りには結構スルスル前に出ます。
1.4TSIのシロッコと同じくらいの加速感かなーと。
んでもなぁ‥‥ミッションがスムーズでロスは無い感じではあるんだけど、その分
ダイレクト感が薄い。。
そりゃエンジンのパワーをしっかり路面に伝えるには駆動は常に掛かってた方がいいわけだし、燃費にも貢献するんだろうけれど‥‥
まぁ上手く制御されてるとは思います。
ただ
MTモードで動かすとホントこれがショボイwww
シフトノブ側でちょこちょこ動かしてみてもとにかく
レスポンス悪くて、、、
1.4TSIのDSGもラグが気になったけどこれは
更に酷いかも。。
一度
GTIの6速DSGのダイレクト感とレスポンスを覚えちゃうと、、、ね。
だって前試乗した
CVTのCR-Zとあんまり変わらないんだもんwwwデュアルクラッチのくせにwww
ま、燃費はいいんだろうけど、家に付く前には
つまらなくなってATモードに戻しちゃいましたね。。
んで車体周りはというと、やっぱ
欧州車独特の安定感はあります。
バイパスで
ぬふわkm/hオーバーでも何ら変わりないし、そこからのハードブレーキングでフロント沈ませても安定しキッチリ狙った位置で止まりますし、ブレも皆無。
ステアリングもダイレクト感あってタイヤの状態も分かりやすく、なんか
ワンサイズ太いタイヤ履いてるようなステアリングインフォメーション。
ロールも少なめだったし、ココら辺はやっぱ
VWというか外車の車だなぁ‥‥
なーんて思ってた矢先、、、、
ちょっと交差点で曲がってる時
大きめな路面の凹凸を拾ったら‥‥
イラッ(#´Д`)
スルーっと街乗り流してる分には特に文句は無かったんです。
でも、それでも、
案の定というか、
リアが
トーションビームorz
もう俺あの一体感の無いというか、
後ろだけ左右が揺さぶられるような動き大嫌いなんすよね‥‥
安っぽくてwww
ゴルフとかは厳密に言うと怪しい構造とはいえ、
マルチリンクなのでいい動きしてくれるんですけど‥‥ポロの足は、、、
うん。
つーわけで結論
VWのエンブレムがどうしても欲しいというのでなければ、
普通に同じ車格の日本車でもいいと思った。思っちゃった。
内装の質感とか装備とかそういう点は非常に高いレベルだと思うので、そういうのに満足出来るのならいいのかもしれないですけど、所々出てくる
車としての不満は、最近の大事な所を手抜きされている日本車に近い気がしてしまうからです( ゚д゚)、
車体だけでも
200万するしねww
俺だったらここに
50足してゴルフに手出した方がいいと思うけどなぁ。。
‥‥いや、エンジンとミッション分
100足してゴルフGTIかなww
ま、何を車に求めるかは人それぞれだけど、ここで別にゴルフは高いからって言うのならば、それなら
わざわざリスクある外車なんか買わずに日本車でいいじゃんって思うんですよねー
あんまり目立った利点が無いような気がするし、
おんなじよーなの日本車であるんだし。フィットとかヴィッツとかデミオとか。
ゴルフは値段も高いけどクオリティもあるしあのサイズだからいいんだけど、俺的には
ポロの存在意義がよく分からなかったです(´・ω・`)
もっと小さければいいのに‥‥
それはそれで売れないんだろうけどww
うーん‥‥値段相応って言ったらそれまでなんだろうけど、、、
車選びって難しいね!ww
売る側も、買う側も。
あ、こんだけでブログ終わらせるとあまりにもアレなので最近のネタその2
最近は
コイツの準備とか打ち合わせで埼玉凸が多いです。
というわけで(?)去年は色々あったし誘いもなかったので出られませんでしたが
7月29日にもてぎで開催される
アイドラーズの12時間+8分耐久レース、みん友
Route136氏のチームの一員として2年ぶりにコイツで出ます♪
まぁ準備と言っても俺は
洗車とかミーティングしかしてないんですけどねww
あとはちょこちょこ小物付けたり作ったり
今回はメカで参戦らしいみん友
EX80氏の凛々しい御姿。
机でやりゃいいのに何故か地面で必死に
ハンダ付け中ww
主要メンテは同じくみん友の
エスダブいいこ氏が頑張ってるんですけど、休みの日程が合わない為会えないのですが、行く度に車がちょこちょこ改良されててそれを見るのが楽しかったり(-ω-)
去年は結構クラス上位に食い込んでたみたいだし、今年は車もちょっと進化してるし、何事もなければ‥‥!!
いやー楽しみ楽しみ(*´Д`)
え?
自分の車?
まずは空調関係直してからね('∀`)
Posted at 2012/07/08 02:28:40 | |
トラックバック(0) | 日記