• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケRRRのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

Mote-Laってきた

Mote-Laってきたうーいどうもー

先程冷蔵庫にあったモナカアイスにかぶりついていたら、モナカの破片が飛び散って目に突き刺さったタケRRRですこんばんは。

パリパリしすぎなんだよつーかなんでメガネの隙間から入るんだよ上に飛んでくるとか無いだろありえねぇよ( ´口`)


くっそなんか目が違和感




さてさて、本日は~‥‥って最近ブログネタっていつも実際の体験よりもだいぶ遅れて書きだすのに、今回は珍しくリアルタイムなので本日です。

タイトルの通りなんですが‥‥Mote-La乗って来ました♪

何やってんだよって?

だってよー12月走る予定なんも無かったんだもんよー('A`)

いや本当は30日もてぎフルコース走らねぇ?とか日光走らねぇ?とかお誘いがあったんですよ?立て続けに友人2人からwww


でも30日は別の予定があったので丁重にお断りしてたわけで‥‥某▽のお祭り参戦日ww



そこでふと目に留まった殆ど平日開催のこのスクール‥‥今回はたまたま祝日開催で、ちょうど1週間ちょい前くらいかなぁ、、、

申し込みページみたら、休日だと普段なら速攻で埋まるはずのこのスクールに空きがあるってなったら‥‥ねぇ?(ぉ



走れなくてムシャクシャしていたので申し込んだ。後悔はしていない(キリッ


うん。仕方ないのさ'`,、('∀`) '`,、






んでこのMote-Laってのは、もてぎの誰でも乗れるフォーミュラカー‥‥と言っても鈴鹿ではフォーミュラEnjoyって言うフォーミュラ入門カテゴリでレースやってるらしい車です。


まぁ今回で2回目なんすけどねwww

前回のブログはこちら

前と同じMote-Laジョイフルスクールです。

前回は去年の3月とかだったので、1年と9ヵ月ぶり。



ちなみに今回俺が乗ったのはこの白い2号車。






‥‥完っっっ全に感覚とか覚えてねぇwwwww



クラッチこんなんだったっけブレーキこんな硬かったっけアクセルこんな近かったっけうっわあああ(;´Д`)

車両の説明とかは前回のブログを参照で。。



つーか寒っっっっ


今日はマジヤバかったっすわ。。

今回のスクールは、午前と午後跨いで開催されるスクールだったんですけど、、、

午前中の車両説明寒い慣熟歩行寒い先導走行SAMい‥‥ブリーフィングルームに居る時以外はずっと震えながらでした。。

走行中なんかフルフェイスの隙間風が冷たくて涙流しながらだったし‥‥ww


ホテルツインリンクにて、なにやら豪華なお食事を喰った後の午後のフリー走行も相変わらず寒い‥‥


挙句の果てには寒すぎてタイヤが温まらないと言う事で、本来10分×2本だったフリー走行が25分×1本となる異常事態ww



いやー長かった‥‥25分間で38周とかもうね(-ω-)

んで今回はなんと!!

その模様を車載動画に‥‥!!!



車載動画に‥‥



動画に‥‥



するつもりだったのですが‥‥



事前になんとかデジカメを固定して‥‥



走行直前になって電源入れたら‥‥



ピーピー



「レンズエラーを検知しました」




‥‥



おぉぉぉぉぉぉぉいいいいいいいいいいいい/(^o^)\



取り付けた時は普通に電源入ってたのになんで!?ww

一昨日辺りからホムセンで必死に材料買ってきて頑張ってステー作ったのにwww



撮れませんでしたorz



マジなんなのこの仕打ち‥‥


しかも帰ってきた後タメ息付きながら電源入れたら普通に電源入るし(泣


なんだこのデジカメツンデレなの?


デレはいつだよちくしょう(ぉ




ま、どっちにしろ撮れたとしても走行自体は散々な事になってましたけどね。。

ベスト33秒207って‥‥前回31.678でこれは‥‥


寒くてタイヤ温まらなかったのかなぁ‥‥



ブレーキング頑張ったらズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

旋回中も横にズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

立ち上がりでもケツがズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡



焦って滑りまり突っ込みまくりシフトミスしまくりで走りがまるで安定しませんでした。。


ただ今日参加した中では(今回は5人)一応1番時計出してるんでコンディション的にこんなもんなのか‥‥単純にヘッタクソになってしまったのかww

今回は前回に引き続き、講師は加藤正将選手だったのですが、加藤さんはタイム出してなかったのでいまいち基準が分からず仕舞い。。



正直な所、前回の31.678を更新して31秒台前半は最低でも行きたかったのでちょっとショック(;´Д⊂)

前の時の方がよっぽど乗れてたかなぁ‥‥




冷静になってみると、今回は‥‥何というか、何も分らないで滅茶苦茶やってた前と違って

「今日は路面温度が低くてタイヤが温まらないから滑る」って言う前情報というか、一種の言い訳というか‥‥

そういうもんだ、と決めつけてしまってちょっとスライドするのにビビッてたのかもしれません(´・ω・`)

前の時の方がたくさんスピンしてたしww


フツーのサーキット走行でもよくありますよね?

雨が降ってるから、オイル撒かれたから滑るかもしれない‥‥という固定概念。

でも

雨が降ってても、オイル撒かれてても‥‥もしかしたらもうちょいイケるかもしれない!という勇気

なんかそういうチャレンジ精神が今回は足りなかったのかなぁ‥‥とか。


まぁ散々オーバーランとかスピン未遂コースアウト未遂はしてるんですが、何を頑張ったのか、どこをどう頑張ったのかよく分からないんですよねww


ビビリながら走ってるから自分の運転に冷静になれず、ステアリング操作やシフト操作が荒かったのに途中で気付けずに走行が終わってしまい、走行後の加藤正将講師からの指摘でやっと気付いた‥‥と。


経験不足と言えばそれまでなのでしょうが、軽く調子に乗ってたのかもしれませんな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




あ、そういや閉会式が終わった帰り際に、講師の加藤正将さんとお話する機会があったのですが、、、、


なんとまぁ茨城県水戸市出身だというwwwしかも超近所で笑いましたwww


色々お話させて戴いて‥‥携帯の番号まで入ってる名刺まで戴いて‥‥ありがたやありがたや(*´Д`)


軽くブルーな気分だったのが一転ww




休みが合えばまた参加したいもんです。

ただコレ高いからなぁwww

内容に大して考えてみれば安い方なんでしょうけど‥‥前回より値段上がってるし。。



ま、他の参加者の方々の車見てみると、R33、GDB鷹目、R35×2、Audiの何か、明らかにセカンドカーなIQだし

皆様アルパインスターだのスパルコだのAMPだの高そうなレーシングスーツ持参のところ、例によって俺だけがレンタルなスーツ&シューズだし( ´口`)


ぶっちゃけブルジョア企画ですよねorz


もし誰か走りたいって人がいたらお次は一緒にどうっすか?ww


でも次乗るならあんまり感覚開けないようにしなくちゃね(`・ω・´)

乗れるならだけど‥‥


そーいやこれ乗った後にシビック乗るとステアリングからペダルから足から何から何まで柔らかく感じるから困る。。

帰りに缶コーヒー飲みながら走ってると、段差で中身を顔面にブチ撒ける程度には硬いんハズなんだけど感覚って怖いですね(ぇ

クラッチも柔らかく‥‥と思ったらホントに柔らかくなってて‥‥というかペダル戻ってこないんだけどwww

Oh‥‥('A`)
Posted at 2011/12/23 23:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation