
久しぶりのTE37。
うーいどうも。
今日
夜勤の明け方に、
なんかイイ感じの棒があったので同僚と一緒に
ちゃんばらごっこしてたら、たまたま早く出勤して来やがった上司に見つかり
哀れみの視線を送られたタケRRRですこんばんは(;´Д`)
二刀流スキルがどーとか抜刀!とか騒ぐんじゃなかった死にたい(´・ω・`)
つか
死にたいと言えば明日の天気だよ!!!
なんだよ雨ってなんだよマジorz
明日の為にタイヤ買っTARI
猫と戯れTARI
マフラー作っTARI
棒外しTARIしたのに('A`)
マフラーは‥‥まぁ知ってる方は知ってるでしょうが、埼玉の
ケントワークスさんとこで作ってもらいました。
今までのは外れたり音量がアレだったりしたのでね‥‥ww
今までのもそうでしたが、勿論触媒裏からの
ワンオフフルチタンです。
今回のはしっかりフランジ留めなので固定もバッチリ。
完全にサーキットスペックではありますが、最近のサーキットでは
音量規制が厳しかったりするので、それなりに音量は抑えられてます。
サイレンサー入れとけば
純正+α程度の音量しかないので助かるww
ま、回せばそれなりだけど今までよりは静かなのは確かなので‥‥
タイコでっかいしね。
音量対策でダウンテールになってます。
’12スペック?
あ、ちなみに
Φ70です。もう最近はEK9用でΦ60はいないみたいですね'`,、('∀`) '`,、
ま、
テンパチ化の先行投資って事で‥‥
逆にテンロクだとどうなるのか気になりますけどねwww
作った人の話だと、下はアレだけど
中間~上は伸びるからサーキットではむしろ速いんだそうな(`・ω・´)
まー走れば分かる事ですわな。
あースタビに関しては‥‥
ノリでwww
つか
雨用セット?www
最近アンダー気味な気がしてたので、ついでに
3mm程リアの車高も上げてみました。
どうなる事やら。分かんないか3mmくらいじゃ。知らんけど。
これも走れば分かる事ですね(゚⊿゚)
つー事で色々と仕様が変わってる気がしますが、ホント
雨じゃあなぁ‥‥
せっかく珍しくサーキット仲間の連中が集まっての走行会だったので残念。。
ま、雨は雨なりの楽しみもあるし、例によって
TC1000だし気楽に行ってみます( ゚д゚)、
つか最近自分が
休みの日の雨率が高い気がするんだよなぁ‥‥
こないだの
夜ミん時も雨だったし('A`)
あんま人来なかったから残念でした。。
翌日の大洗の某お祭りはめっさ晴れてめっさ人集まったけどね‥‥ww
というわけで唐突に
大洗あんこう祭レポ(ぁ
よく聖地巡礼だーなんつって他県にアニメの舞台見に行ったりすることはよくあるんですが、いざ地元でってなると感慨深いものがありますww
この大洗あんこう祭は例年だと大体2~3万人くらいの動員数らしいのですが、今回は倍以上の6万5千人だったそうな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
盆や年末でもないのにトンデモナイ行列に並ばされエライ事になりましたよ。。
そして
茨城交通のバスもエライ事に‥‥www
ノリいいなー茨城交通。。
しかし
グッズは売り切れるわ、会場狭すぎてパンク状態だわで大変だったけど、声優5人生で見れて楽しかったし、地元民としては
震災の津波で酷い状態だった大洗に人が溢れかえる様なんか予想もしてなかった自体だったので嬉しい限りです(*´Д`)
なんかまた11月終わりから展示物あったり、年明けからはスタンプラリーイベントとかもやるみたいな事書いてあったし、アニメ本編も面白くなってきたしまだまだ盛り上がりそうです。
でもこれ
茨城じゃBS入ってないと観れないんだよな‥‥地元舞台なのにねww
茨城のHPのトップに掲げててこれだからなーなんかいつも詰めが甘いんだよなー茨城は(;´Д`)
次のイベントん時は
自衛隊と協力してマジで戦車持ってきてくれないかな‥‥ww
おっとこんな長々書いてたら寝る時間が無くなる、、、
明日は事故りませんよーに( ̄人 ̄)
Posted at 2012/11/23 00:12:19 | |
トラックバック(0) | 日記