• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケRRRのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

うっぷ‥‥

うっぷ‥‥タケ1229さんに触発されてこんなの買ってみました。

え~‥

すごく‥‥大きいです‥‥



ファミマにしか売ってない限定商品ですね。
限定という言葉に非常に弱い俺の悪いくせです。

‥‥全部食いきれませんでしたwww
結構きっついわぁ‥‥食後は特に。
家族の分も~とか言って2つ3つ買わんでヨカタ‥‥

余ったプリンは母親がおいしく頂きました(ぇ

そんでさ、バイクじゃプリンが大変な事になっちゃうと思って例のクラウンで行ったわけですよ。

でもあのクラウンクラッチのとこにサイドブレーキあるんすよ。



‥‥‥



やっちゃったZE☆




後続車の人ゴメンナサイm(__)m
まぁ所詮サイドだしそんな急じゃなかったけどさ。


あ、そういや6日の無限サーキットチャレンジの受理書がこないんすけど‥‥
まさか‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。


Posted at 2008/11/30 23:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

長っ

長っ入院入院。

イイ意味でね

代車が大変です。
長くて駐車場に入らんww

しゃあないので空き地に放置プレイなクラウンワゴンさんです。
地味に1JZ-GE搭載の2.5リッターっす。直6だぜ!!


でもなんか遅い‥‥


なぜなら












AT






orz




なぜいないいつものアルトよ・゚・(つД`)・゚・





もしかすると更に足も導入するかもしれない‥‥
でも今の足でどれくらいいけるのかやってみたい気もするんですよね~。
どうしよ。

あ、24日のフォトギャラうpしました。


Posted at 2008/11/29 02:21:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

疲れ‥‥てる。

疲れ‥‥てる。なんとか生きています。
まだ疲れが‥‥

まぁただブログ書くの忘れてただけですけどww

2年ぶりに行ってきましたHONDA THANKS DAY

友達とバイクでね。
このイベントは渋滞が大変なので2輪の方が有利なのです。
朝まではな‥‥ww



なんか客が増えてたような‥‥2年前はもっと空いてたのに。
当時は朝から雨だったからかな。。。

やっぱ今年も降ったけどorz

15時くらいまではよかったのよ。うん。
いろんなトコ見て回ったり、F1やMOTOGPマシンの生音聞いたり‥‥


でもNSXのレース始まるころから降ってきました(ノД`)
そのせいか、EPSONに乗った中嶋監督スピンしてたりw

‥‥なんかバイクのレースといいNSXのガチバトルといい今年はグダグダだったような気がします。
最後のフィナーレも雨だったからかマシン全部出てこなかったりさ。
花火とかも当然なかったです。

やっぱ晴れてるのがいいね‥‥(´・ω・`)
なんだかんだ言いつつも楽しかったんだけどさw


帰りはやっぱ地獄でしたww
雨+渋滞はキツイね‥‥
寒いしさ。

メットのバイザー開けとかないと曇りまくり&眼鏡&暗いヘッドライトの最凶コンボで前全く見えんしww

そして帰ってすぐ仕事に赴く俺。



来年こそは‥‥!!

あ、フォトギャラをうpる余裕がないのでまた後日。。





Posted at 2008/11/27 12:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

うぬぬぬ‥‥

うぬぬぬ‥‥昨日の走行でみなさんフルバケを導入していたのでなんだか自分も欲しくなってきましたよ‥‥

まぁ純正のSR-Ⅲに不満があるわけでもないんですけど、実際座っちゃうと‥‥‥ねぇ?

ついんて尺さんのRS-Gと、赤御雷えゐとさんのZETA3スポーツに座っちゃった時点でもうアレだ、手遅れ。物欲的な意味でw

それと今つけてる4点ベルトがターンバックル式じゃないヤツだから面倒ってのもあります‥‥

でもどうせベルト新調すんならシートも一緒にやりたいじゃん?(←バカ

んでさ、俺ルール(?)的にはシートはレカロだったわけですよ。
でも座ってみるとブリッドも捨てがたい(;´Д`)

というわけで間(?)をとってスパルコな店のラストラーダに行って色々座ってみましたww

でもな~んか‥‥スパルコのシートはデカイ気がする。

スパルコ>>>>レカロ>>ブリッド
みたいな感じ。大きさはね。

一応レカロのSP-Gも置いてあったんで座ってみましたけど‥‥SP-Gいいかもww
ホントはもうちっと太ももの部分高けりゃいいんだけど、全然座り心地もホールド感もよかったかなぁ~‥‥
んでよさげなのは↑のSP-GTⅡなんすけど高くてね。。。

そもそも赤が無い。もう生産中止らしいですorz

赤>>超えられない壁>>ホールド性>重量>値段
↑俺のシート選び基準(ぁ

別にこの車じゃなきゃ黒とかでもいいんですけど、ね。

う~ん迷う‥‥やっぱブリッドなのかな‥‥でもレカロがいいなぁ‥‥
どうしたもんか。。。

茨城でどっか色んなの座れるとこありゃいいんだけど(´・ω・)

当分このネタで迷いそうww




Posted at 2008/11/23 23:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

初1000

初1000TC1000走ってきたぞよ(`・ω・)

いやね、始めはね、短いしさ、大したこと無かろうとか思ってちょっと敬遠してたのよ、1000。

でも

実際走ってみると超楽しいわww


予想以上にチャレンジングなサーキットでした。
2回ほどスピンかましたしね'`,、('∀`) '`,、 

そういやスピンしたのって地味に初めてだったり。
このコースって結構曲がりながらブレーキングってのが多いから、ハードブレーキ厨の俺のスタイルには厳しいww

しかも自分の車リアの車高が高いから暴れる暴れる。。。


まぁでも色々頑張ってみて、最終的に出たタイムは44.130でした。
初めてでこれならマシな感じ?

今日は結構色んな事できた気がするな~
今まではなんも考えずにとりあえずつっこんで、無理やり曲げてスロットル全開!!みたいなはっきり言って自分でもわかるほど荒いドライビングだったと思うのですけど‥‥

今日は路面が滑ってそんなんじゃ走れなかったんで、ブレーキングをもっと丁寧に~とかクリップ付くにはどうしたらいいかとか、こんな感じで荷重かければこう曲がるとか色々と考えながら走ることができたきがしまふ( ̄ー ̄)

まぁ一番学んだのはカウンターの当て方ですけど(ぇ
何度回りそうになった事か‥‥ww

次は目指せ43秒台ですね。壁高そうだけど(ノ∀`)




にしてもさぁ~‥‥

サーキット走る友達がいるっていいよね!!

今回走ったのはついんて尺さんに誘われたからなんすけど‥‥
彼のお友達の方々ともいろいろお話できてすごく楽しかったっす♪
俺なんか回りに走り友達ってほとんどいないに等しいからさ~。。。
こういう関係ってなんかいいっすよね。
1人だけだとどうもモチベーションを保つのが大変なんだけど‥‥なんかテンションが上がってくるww
タイムを競えるってのがまた楽しい!!まぁ俺が勝手にそう思ってるだけですけどw

皆様本日はどうもありがとございました!



もうなんか2週間後の無限CCが待ち遠しくなってきました(*゚∀゚)=3
みなぎってきたZE☆


さぁ問題は2週間後までに例のブツが間に合うかどうか‥‥
無くてもいいけど(ぁ
Posted at 2008/11/22 23:07:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation