• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケRRRのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

うわ~お

うわ~おそういえば、こないだの筑波終わってからの抽選で当てたZZの存在を、ついさっきまですっかり忘れてたww

でも俺はZZよくわかりません。
SEEDから入ってしまったゆとりのいけない子です。
いや昔のも見てみたいけどあまり時間もないのですよ(言い訳

つーかこれ当たった時、よくある抽選用の鐘振り回して「おめでと~ございます!一等です!!」とか言われて期待してたのにコレはない。

場合によっては残念賞のメモ帳の方が使える件。

つーか出来が悪い。
顔にスミ入れくらいしてほしい。




あ、そうそう恒例のサーキット後の燃費ですが
今回は筑波までの往復+サーキット走行+通勤3日間での計算で




308km÷35.8L = 8.6km/L




すげぇえええww

この燃費少しでもサーキット走行時のパワーに振ってほしいもんです。。

てかガソリンの質って大事ですね( ゚д゚)
こないだガス欠気味まで引っ張って仕方なく、セルフスタンド入ったんですよ。

あれです、最近流行りの激安セルフってヤツですね。

それ入れて走った時なんか街乗りで8.7km/Lしか走りませんでしたww

出光だったのにね(ぁ

銘柄どうこうと言うか‥‥怪しいとこはやっぱ怪しい。
たとえそれがENEOSだろうとシェルだろうとモービルだろうと。
結局販売業者によるようで<by関係者

三井石油とかキグナスなんか余裕でm(略

結局元のバイト先のENEOSに行き着く俺でした。
Posted at 2009/01/31 00:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

また~‥?

また~‥?まぁたギア入んなくなってきた‥‥

やっぱ筑波の4→3→2が効いた様でw

下手って嫌ですね金が掛かって。

まぁ例によってクラッチでしょうけど。
レリーズベアリングもキュコキュコいってるし(-_-)

う~んどうしたもんか‥‥まぁベアリングは先月あたりからですが。



2月はシート買っちゃおうとか思ってたんだけどな~

そして未だにどのシートにするか悩み中‥‥

あ~PSP欲しい(ぇ

あ~ネタがない。

あ~週末雨だ。

あ~
Posted at 2009/01/29 23:00:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

TC2000‥‥

TC2000‥‥行ってきましたさ!TC2000!!

去年の9月のI Heart Honda!以来ですね~

今日も例のお友達の皆様とご一緒です。
というわけで足も万全だし俄然やる気マンマンだったわけですが‥‥

一本目!
減衰調整すんの忘れてて街乗り仕様のまんまコースイン!!早速アホ全開!!ww
んで豪快にスピン炸裂!!
結果は1分12秒096

まぁとりあえず前回の走行よりは2秒更新。

んで気を取り直して減衰もしっかり調節して二本目!!

しかしリアが硬すぎたようでブレーキ踏んでハンドル切った瞬間にケツが出るという素晴らしくピーキーな挙動にww
んで豪快にスピンs(略
そいで1分11秒178
まぁ何とか自分の中の目標であった11秒台達成。

今度は減衰を二本目の時よりフロントを2段階硬め、リアを4段階やわらか~くして最後の三本目!!!

ん‥‥!?そこそこいい‥?
とりあえず立ち上がりと旋回時の安定性がイイ感じに!
まぁ進入は相変わらずな感じなんですけどねww
やっぱり豪快にs(略

結果は‥‥1分10秒047!!
うがぁぁぁああもうちょっとで10秒切れたのにぃいヽ(`Д´)ノ

まぁホントは前回走行より4秒も更新!ってことで手放しに喜びたいんですけど‥‥

某銀パチの人が8秒台入ってんのよね‥‥その差1.3ってトコか‥‥
う~ん‥‥さすがにキッツいわ~(´・ω・`)

あと自分のシフトダウンの下手さに愕然。。。
普段ミニサとかばっかり走っているので4→3→2ってあんまないんですけど‥‥TC2000の1コーナーってそれなわけですよ。
んで回転合わせらんないわ、ブレーキしっかり踏めないわ、クラッチ繋いだ瞬間タイヤロックして姿勢滅茶苦茶で散々でした‥‥

1コーナーで観戦してた人に

「うわぁ‥アイツやべぇ下手糞だよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」

とか言われてたに違いありません。むしろ自信があるね(ぇ


あとねぇ‥‥↑で散々書いたけどスピンね。
少なくとも自分の記憶では1ヘアで×2、ダンロップで×1、2ヘアで×2‥‥

計5回も‥‥w

もう誰か俺に最多スピン賞くれ(ぉ



いやマジごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい(ry



今度はリアキャンバー3°にして望む事にします。。

今日は楽しかったけど、色々とやるべき事や改善しなければならない点が多くて多くて‥‥もうどうしたものか'`,、('∀`) '`,、



本日ご一緒した方乙でした~!!
Posted at 2009/01/25 22:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

さっみ~

さっみ~さぁ~て明日は新春(?)筑波決戦ですぜ!


というわけで微妙に準備やら買い物をするため早起き‥‥

が!!

有希雪‥だと‥‥!!?

何故か降ってました。
天気予報とか晴れとか言ってたのに。
てか茨城県なのに。

結局最後まで晴れんかったし。

仕方ないのでバイクで○○○イ○行く予定をEK9に変更‥‥

んで雪が止むのを待ってクロスバーの調節とかやりました♪
しっかり突っ張らせないとね‥‥
以前はしっかり取り付けたはずなんですけど、なんかズレてきたらしくガタついていたんで‥‥

この手のもんってズレたりするもんなんですかね?
もしくはボディが‥‥(((( ;゚Д゚)))

色々補強したいな~。

その後クロスバーが予想外に早く調整できたのでバイクに乗ってちょいとお出かけ~。正月休みからエンジン掛けてなかったので。

しかしそのころには夕方になっていたので寒いなんてもんじゃない!!

寒いのでバイザー閉める→息をする→曇る→開ける→寒いのd(略

メンドクサイので全開→顔面崩壊ww


顔冷たくなると瞬きするのにも口動かすのも痛くなってきます。
多分凍ってんでしょう(ぉ



てか明日ホントに大丈夫なんかいな(´・ω・`)
路面の凍結が心配です。現時点で凍り始めてますもん。

何秒でるかな~






Posted at 2009/01/24 23:30:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

キャンバー調整

キャンバー調整というわけで、調整式のリアアッパーアームを取り付けたので早速取り付けのために店に行って来た結果こんな形になりました。

以前話し合った現在の状態の4度だとやっぱキツくね?って事で2.5度にセッティング。
Sタイヤでもう少し車重が軽くて車高低けりゃ4度でもいいんですけどね。。

公道車でのベストを狙ったつもりです。今後どうなるか分かりませんが。
なにやらこの車高でこの前後キャンバーだとEKよりもEGっぽいステアリングになるらしいw


‥‥これでタイム出なかったら死ねるな・゚・(つД`)・゚・

1分10秒切って来いとか言われた(ぇ

ベスト1分14秒なのにさ‥‥



にしてもやっぱデジカメだと画質よく撮れるもんですね。
Posted at 2009/01/18 23:30:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 67 8 910
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation