• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケRRRのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

さてどうなる

さてどうなる無限CCの件ですが‥‥

どうやら締め切ったようです。

でも俺には

残念な電話も残念な手紙も来てない!!!

これは‥‥

いやまて‥‥

まだ油断はできん‥‥

(((((((( ;゚Д゚)))))))



まぁいいや。
シートレール届きました~
ラストラーダで買ったんですがどうやらココのスタンダードBってヤツっぽいです。


土日に付けたいですが天気が‥‥もてぎにも行きたいし‥‥

そもそも純正シートの取り外しの際にまた腰がヤラれるんじゃないか心配です。

誰かに手伝わせよっと(ぇ

Posted at 2009/02/26 23:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

つくばせん

つくばせんさてさて今日はサーキット倶楽部さんとこの走行会に行ってきました。

朝はやっぱり冷えますねぇ‥‥
相変わらず寒かったです。

でもそのおかげ(?)か、ベストラップは朝の第一ヒートでのタイムでした。

なんと43秒257!!

わーいわーい∩( ・ω・)∩
前回の12月の頭に走った時の43秒844を大幅に更新!

やっぱ車高調やら補強やらアームが効いた感じですかね~

つか今回は車の動きも非常にGJな感じでした!
コース幅が狭い分、TC2000みたいにブレーキ掛けながらステアリングを切っていくって事がないから安定してるようです。
その分若干アンダー傾向でしたけど‥‥安定はイイ事だ、うん。

結局心配していたスピンラッシュもなく、無事に帰還できました♪

まぁ朝一本目でラジエターにダンボール仕込んでたの忘れてて気づいたら水温が95℃突破してたとか、某えゐと氏がスピンしてるのをみて、「あ、スピンしてるwwm9(^Д^)プギャー」とかやってたらブレーキ踏むの忘れて俺もスピンしたとかいう色々と残念なアホっぷりは炸裂してましたけどね(ぉ


あとですね~今回お昼ごろにエキシビジョン的な時間があったので、シン^^氏のFD2にちょろっと乗っちゃいましたw

‥すごく‥‥速いです‥‥
やっぱ2リッターは低速から力ありましたね。
んで回した感じがまたイイね(ゴメンナサイw
K20Aはハイカムに切り替わった瞬間にB型に比べてドンッ!っとこないって聞いてたけど、そんなことなかった!!
確かにドッカンではないにしても、しっかりスムーズに下から上までスパッっと立ち上がってくれる感じがまさに完成された感があったなぁ~

B16Bも吹け上がりや爽快感では全然負けてないんですけど、やはり古いエンジンなんだなと実感('∀`)
乱暴というか、雑というか‥‥またそれが味があっていいんですが~w

あ、自分のEK9はついんて氏が乗ってました。
自分の車の後姿を見るのはなんか新鮮w



そのあと結局気温やらテンションやらの関係で同乗がメインになりまして、わふ~氏のインプの隣も乗らせていただきました。
‥‥だねあの加速は( ゚д゚)
加速でシートに背中が押し付けられる感覚ってのを体感できたっす♪
グッて感じじゃなくてギュウッて感じ(ぇ

立ち上がりも4駆でグイっともっていくトラクションに感動w


なんかやたら長文になってもうた。
また機会があったらぜひまた宜しく~!!




あ、無限CCの件に関しては、まだなんの音沙汰もないようです‥‥

Posted at 2009/02/22 22:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

新型の度に‥‥

新型の度に‥‥どうも。
今日もメールも電話もこなくてビクビクしている俺です。

あー怖いあー怖い(((( ;゚Д゚)))

でも明日はTC1000での走行会なので気持ちを切り替えねば‥‥

TC1000は去年の12月以来ですかね。
それ以来、車高調やらリアアッパーアームやらストラットタワーバーやら色々変わってるんでタイムが楽しみです。

でもその反面TC2000の時のようなスピン祭りにならないよう気をつけねばww

明日ご一緒する人はあまりコーナーで後ろ付かない方がいいよ‥‥?(マジ

あ、一応タイムの目標は43秒台半ばは切っていきたいなぁ~とか思ってたりしますよ(`・ω・´)

まぁ車のバランスによりますけど‥‥はたしてどうなる事やら。。





あ、ちょいと二輪のお話ですが、ホンダの新型VTR250が発表されましたね。
まぁ思った通りの残念スペックですけどw

先代のキャブからPGM-FIになってしまい車重6kg+、最高出力-2ps、タンク容量-1Lなどなど色々残念。。

んでもって燃費変わらず40km/Lで価格は7万増の556,500円ときたもんだ。
まぁ仕方ないとはいえ250でこれですからね。。

変わったのはデザインだけ‥‥好みの問題ですけど‥‥
後で試乗してこようかな♪



てかもうホンダは‥‥ってか二輪業界は四輪より終わってるなぁ‥‥はぁ‥‥(´・ω・)

中型バイクなんか他のメーカーも全滅してるしww

たとえ私が今のCBR降りたトコで次に乗るもんがない。。
まぁこの点はEK9も全く同じで次に新車で欲しいもんなんか全くありませんがww


もしCBR壊れたら大型逝きますかね。。

Posted at 2009/02/21 21:06:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

なんぞ‥‥?

なんぞ‥‥?2日も前に無限CCの事についてメールをプロクルーズさんに送ったのに何故か返ってこなくて涙目な俺です。

いつまでも涙目になってるわけにはいかないのでお電話してみたところ、なにやら選考中だそうです。

選考?先着じゃないの?そんなに多いの??

なにやら多いので色々調整中だそうで、後々ご連絡させていただくとの事でした。

落ちたら残念なお知らせが電話で来て、受かると電話がこないで参加受理書が送られてくるそうです。


なんという焦らしプレイ(;´Д`)


受験とか就職内定のお知らせとかを待っている気分ってこんなんなんでしょうか?w

自分で言うのもなんですが、非常にピリピリしております‥‥。
まぁはっきりいってどうしようもないですし若干諦め気味なんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。

電話こないで~~~!!!!



あ、私ジェームズの会員になっていたので、こんなもん↑を貰ってきました。所謂LEDライトですね。

今回戴いたのは紅い方のヤツで、蒼い方は元々使用してた物です。

似てるけど微妙~に違うww
ほんと微妙~に一回りくらい小さくて、質感もショボイ。。
まぁ蒼い方は確か3000円くらいの代物なので、所詮はタダで貰えるものって感じですかねぇ~( ゚д゚)、

でも普通に使えますw
明るさもほとんど遜色はない感じです。

ただ問題が光がオレンジな点。

何故?w






Posted at 2009/02/21 00:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

うっそぉおおお!!?

うっそぉおおお!!?無限CCのスキルアップクラスもう締め切りだと!!?


やばいやばいやばい出したの一昨日くらいなんだけど‥‥



これは‥‥



死んだかも‥‥



orz
Posted at 2009/02/18 23:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 56 7
891011 1213 14
1516 17 181920 21
22232425 262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation