• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケRRRのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

剥ぎ取り作業

剥ぎ取り作業今日は朝惰眠を貪っていたらのお方にお声を掛けられ

「11時に○○のホームセンターね」

とか10時37分に言われるといういつもの無茶振りでしたがホイホイ行ってきちゃいました。
起きて5分で家出てほとんど遅れなかった俺エライ。



まぁ作業内容は見ての通り内装ベリベリ作業で。
最近EG6に乗り換えたばかりのたっくん@さんの蒼い彗星です。

以前アイハートホンダでお会いしたすずき@DC2さんがもうすでにこき使われているので、俺もちょこっとお手伝い。

しかしカーペットまで剥がしたりとか結構大変( ゚д゚)
もう最後らへんなんか、とりあえずニッパーでぶっちぎって、とりあえずひっぱってぶっちぎる的なノリで地味に楽しいです。

でも作業してるのがホームセンターの駐車場ってのはどうかと思うけどねw

んでもって剥いだ残骸を駐車場に不法投棄しようとしているので全力で止めたりしました(ぉ

まぁ結局車屋に引き取ってもらう事になったんすけどね。

昼飯カレー奢ってもらったりして満足満足‥‥


だったんですが










orz

いや別に忘れてたわけじゃないのよ。
夜かと思ってたのよ。
でも開幕戦なんだから生だという事に気づけよぉぉおおお<俺

もう何年F1見続けてんのよ。。(セナ世代から

まぁ結果はブラウンGPの1-2フィニッシュでしたね。
予選終了時の車体重量、ってか燃料積載量からして予想通りな感じでしたが、色々波乱があったようで。
ネット漁ってみてこよっと。。

あ~OOもリアルタイムで見れなかったけど録画出来ててよかた(*´Д`)




Posted at 2009/03/29 22:05:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

テカテカヽ(゚∀゚)ノ

テカテカヽ(゚∀゚)ノ今日は天気がよかったので(洗車的な意味で

2台まとめて洗車‥‥と思っていたのですが

最近CBRさんにはお高いカバーを掛けてあげているので、全然汚れてない。

のでパス(ぇ


そういやこないだ安かったので買ってきたコイツを最近使用して洗車をしてます。

なんかめっちゃ灯油臭いんですが。

洗車し終わった後、スポンジ洗って部屋に置いちまったりしたら大変なことになるのでお気をつけて(ノ∀`)
WAXみたいないい香りではないなぁ‥‥

まぁ綺麗になったからいいですけど~



その後せっかく出したCBRさんまた戻すのメンドくさいので(ぉ
ちょろっと近所回ってエンジン温めたあとに排気音でも撮ってみました。




‥‥所詮デジカメよのぅ(´・ω・)
本物はもっと爆音です。カムギアの音聞こえるからいいか。




そういえば明日はF1の開幕戦なわけですが、ホンダが前身であるブラウンGPが予選フロントロー独占みたいですね。

‥‥あと1年頑張ってればよぅorz

一応ホンダという名前のチームで作ってたマシンが名前とエンジンを変えて素晴らしい活躍。


普段なら(?)喜びたいところですが‥‥ホンダが足枷になってたんではないかとふと思ったりします。。
実際V8エンジンになってから、オールホンダになってからの低迷。
原因はやはりホンダV8の失敗がデカいかなぁ~
ホンダはV10まではよかったらしいですが、V8は酷いもんだったらしいですね。琢磨がトロロッソテストでフェラーリのエンジンのマシンに乗ったときに言っちゃってましたし。。

まっバトンもバリチェロも好きなドライバーなので一応見るんですけどねww

Posted at 2009/03/29 02:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

ギシギシ‥キュルキュル‥‥

ギシギシ‥キュルキュル‥‥どうも、最近連日残業ラッシュでグダグダな俺です。

ゆっくりネットも出来ん‥‥疲れた‥‥('A`)

さっき味噌汁にキーボードこぼしたし‥‥
以外に大丈夫なもんですね。普通に打てる。。

あぁ味噌汁にキーボードじゃなくてキーボードに味噌汁だた‥‥ww

まあいいや(ぉ



ところで最近、うちのEK9ファンベルトだかなんだかわかんないですけど、やたらキュルキュル言ってます( ゚д゚)

なんかそこら走ってるおばちゃんのショボい軽みたいな音が空しいですww
切れたりすんのかな‥‥

んでもって付けてまだ取り付けて1ヶ月ほどのシートレールもヤバイ。
取り付けが間違ってんだか分かんないんですけどすんごいギシギシ‥‥

車体取り付け部分がガタついてるってか、レールのスライド部分がガタついてるんでハズレ掴まされたかもです‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。

普通はちょっとガタあったりするもんですか??
ブリッド製かレカロのベースフレームにしようかなぁ。。


ところでこんなニュース発見したんですけど、どうやら4月の4~8日にぶっ放し決定みたいですね(´・ω・`)



でも



テレビ見ない人はどうしろと?w

仕事中だったり夜中だったりしたらもはやどうしようもありませんな。

てか発射から着弾まで10分たらずとか言ってんのにこんな事やってもらってもどっちにしろどうしようもない件。

ほんとこの国頭わりぃなぁ~
Posted at 2009/03/28 00:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

VTR試乗レビュー?

VTR試乗レビュー?こないだインサイト試乗してきて気を良くした私は、友達連れて今度は新型のVTR250試乗に行っちゃいました。

しかしアレだね、こないだは知らぬがままにいつの間にやら運転席座ってましたが、普通はやっぱり免許証のコピーとったり色々説明受けたりするんですね。メンドクサイ(ぁ

こないだのノリが普通なのかと思っちゃったよ(;´Д`)


しかしいざ乗るとなって見てみると、試乗車なのにやたら豪華仕様な黄色いのが出てきてしまいましたww

カッコええ(*゚∀゚)=3

ドゥカティみたいw

でもこれビキニカウル、サイド、アンダー、テールと全て純正で売ってるオプションパーツなんですけど、これ全部付けると10諭吉さんなんですって。

倒したらどうなるんだろう。。



まぁそんな心配はさておき、4.5キロほどの試乗コースをふり回してきた感想でも‥‥

・カッコはいい。

・250の割りにはソコソコ重い。外装フル装備なせい?

・発進時のトルクがまるで無い。てかクラッチに違和感があるのか、エンジン‥‥というか点火が変というか、なんかとにかく発進が難しい。
下手だと余裕でエンストレベル。Vツインって全部こう?

・走り出せばトルクフル。全域フラットな特性で乗りやすい。でも全開だと微妙すぎるパワー‥‥

・スロットルのツキも唐突に出ることも無いので扱いやすい。

・ブレーキも扱いやすい。リアは弱めというか、初期が弱い。用はロックしにくいようになってる。

・足は街乗りではしっかりしてるって印象。硬すぎず、弱すぎず。フレームとの一体感がある感じ。剛性があるのかな?

・とにかく曲がりやすい。癖も何も無い。ヒラりと倒れる。何も考える必要なし。いつの間にか交差点をクリアしてた感じ。



結論‥‥誰でも乗れる125cc以上250cc未満なバイク

まぁ良くも悪くもホンダの2輪って感じでした。
初心者や女性にはもってこいですな。

発進さえ除けばww
あのノッキングみたいな、エンストするようなしないような微妙なつながりは何なんだか。。
店が忙しくて定員に質問出来なかったです(´・ω・`)



車業界もそうだけどホントにバイク業界にも凸な部分が無くなってる印象です。

バイクに関しては単純に乗ってるだけで楽しいからいいですけどね。
今のところは。




ところで何かだんだん書いているうちに

このブログの需要はあるのか非常に疑問に思えてきたのは気のせいでしょうか?


もういいやあげちゃえ('∀`)

自己満足自己満足。
Posted at 2009/03/22 23:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

雨セット

雨セット最近ネタも時間も無い私ですが、先日の雨のTC1000の報告ということでいつものお店へ‥‥

何やら色々話していると、ウチのEK9はリアが硬すぎるらしくて。
クロスバーが特に‥‥


先日の動画みていても、ブレーキでリアが抜けてしまって進入で安定しないだとか、旋回中にリアが小刻みに跳ねてすごい振動に悩まされてたりとか色々気になるとこがいっぱい。。。

レース車だとバネを柔らかくしてみたり、キャンバーやトーを弄ったり、スタビを外してみたり、雨用のブレーキパッドに変更するらしいですね。

雨用のパッドとか初めて聞いたよ‥‥どういう事だろ(´・ω・)


どうやらこないだの走行時には、クロスバー外したりリアスタビを片方外してスタビをフリーにしちゃうとイイ感じになったかもらしいです。
その発想はなかったわ‥‥

まぁ工具持ってってなかったしどうしようもなかったですがw

てかもっと頑張れとか言われた。。。




あ~あとこないだの一件で心配なので、B型は基本は大丈夫と言われているオイルパンのバッフル加工を近々やろうかなぁ~とか思って聞いてきたら‥‥


諭吉さん20人ほど俺の懐から去っていきそうな予感です。

‥‥‥普通はそんな事ありませんよ?


でもさ、

オイルパン外すのにエキマニ外すじゃない?

外すんなら別なの入れちゃいたいじゃない?

んでもってどうせなら触媒も別なの入れたいじゃない?

んで更にバンテージぐるぐるまきにしたりオイルパンに遮熱材とか貼りたいじゃない?






そういう事です(どういう事だよ


まぁただの妄想ですけど~

いっぺんには流石に無理か‥‥


Posted at 2009/03/20 23:29:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
8 910 1112 13 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation