
どうも。
このブログ頑張って昨日上げようとしたけど、
やっぱり疲れて寝落ちしたタケRRRです。
さてさて、
アイドラーズ夏の12時間耐久レースの参加レポといきたいと思います!!
例によって前日は緊張というか、テンション的な問題で
ほとんど一睡も出来ず、午前2時くらいにもてぎへ出発(*゚∀゚)
でも入場チケットが無い為に道の駅もてぎで
EX80氏、
イソフラボン氏と合流。
その後チーム監督である
Route136氏らチームメンバー全員と合流し入場チケットゲット!!
メンバーのほとんどが関東の西の方からいらっしゃったのですが、もてぎまで
約3時間も掛かるそうで、、、お疲れ様ですm(__)m
俺は行きで
35分で着いちゃいましたww水戸近いwww
その後はロードコースから離れた所に自分の車を止め、重い荷物をパドック内部に運んでピット内部のテント設営に掛かります。
ちなみにまだ
4時とかなので真っ暗ですww
色々準備してたらどんどん明るくなってきました。
そしたら次は霧が凄い。。
6時半頃にドラミ参加。
人多くて前見えませんww
声はスピーカーから聞こえてはくるのですが、
何言ってるのか分かりませんでした。。
いや、声とかじゃなくて
内容が(ぇ
なんというか、、
雑談?w
この頃ちょっと空が怪しく、ちょっとポツポツと雨がきましたが、今日はこれだけで日が出てきてからはずっと快晴でした。
段々明るくなってきた
7時過ぎ頃になってやっとグリッドに車を運びます。
参戦車両の
スターレットの
EP82型。
ターボではなく
NAの
1.3リッターです。
この時はまだ皆
あそこまで戦える車だとは思っていなかったんじゃなかろうか(ぉ
ちなみに持ち主はチーム監督の
Route136氏。
そしてスタートドライバーを務める我らが兄貴、
エスダブいいこ氏。
ウホッ!いいツナギ‥‥じゃなくて
アルパインスターのレーシングスーツ。キャーアニキー!!
緊張の面持ちでモニターを見つめながら‥‥
レーススタート!!
シビックを追う我らがスターレット。
とても‥‥速いです‥‥(;´Д`)
シビックと互角のスピード!!コレはイケる!!!
‥‥とか思ったけど、
単純にエスダブ氏が速いだけでしたww
この後エスダブ氏含め
総勢12人のドライバーが乗り継いだわけですが、誰もエスダブ氏のタイムに届かずww
ちなみに何で12人かってーと、このレースでは
1時間以上連続で同じドライバーが乗る事が禁止されているのです。ドライバー少ないチームは交互に乗ればそれは別におkです。
A→B→C→D→E→‥‥
A→B→C→B→A→‥‥
A→B→A→B→A→‥‥
みたいな?
実際
2人が一時間毎に交互に乗って1人が6時間乗るというチームもいたそうでwww
凄い体力と精神力‥‥関心します(・ω・`)
その後ドライバーを
Route136氏に交代し、次のドライバーにチェンジする前に給油して‥‥と順調に事を進めていたと思ったら早速トラブル発生w
マフラーが分離しておる‥‥!!
画像ないからアレなんですけど、、、結合してるボルトが折れたとかじゃなくて、単純に
触媒後のセンターパイプがぽっきり‥‥
以前このスターレットさん、エビスで耐久走ったときにも折れてしまい、溶接してくっつけたんだそうなのですが、そこがまた折れたようで‥‥
んで修復は不可能と判断し、
何も見なかったことにして、そのままドライバー交代して出走!!w
ちょっと音量がアレだけど順調に事を運びつつ、、とうとう俺の出番が!!
7人目のドライバーのイソフラボン氏からステアリングを譲り受け、いざピットアウト‥‥
エンストorz
気を取り直してもう一回‥‥
またエンスト(泣
最初は1速入れたつもりが3速に入ってしまっているのかと思いましたが、、
サイドが下りきっていないだけだった/(^o^)\
下ろしたと思ってたら結構幅があったみたいで最後まで下ろせてないという。。
んで下ろして今度こそと思ったらオフィシャルに止められ‥‥
マフラー折れてるのバレたorz
アレですよ、エンストの衝撃でガッコンガッコンマフラーが遊んでしまって、そこに運悪く居合わせたオフィシャルが、、、ってな流れで
オフィシャル「直さないとダメ(゚⊿゚)」
俺のせいでバレましたゴメンなさいm(__)m
その後皆で空き缶にグラスウールブチ込んだ物を繋ぎにして無理矢理マフラーを繋いでもらって、何とか出走。
これだけで
30分以上のロスをしてしまいました。。
遅れを取り戻す為に猛烈にプッシュ!!
慣れてないとかそんなもん関係なく攻め立てます。
てか、攻められました。
すっごい乗りやすいですスターレットさん(・∀・)
車体が軽いせいか、ブレーキかなり奥まで突っ込めるし、旋回スピードが高い!!ギア比もいいのか、どう考えても馬力差のある車にも対して差が出ない!!
何よりもブレーキングして進入する時のリアの安定性が半端じゃなく良い!!
俺のシビックさんみたいにリアが破綻しながらカウンター当てて~ではなくホントにキレイにリアが設置しつつも、フロントの舵に対してうまーく巻き込んでいってくれる感覚が最高!
ホイールベースが
300mmも違うからかな‥‥?w
ちょっとオーバースピードで進入してリアが流れても、LSD入ってるお陰で、待ってアクセル当ててあげればステア操作しなくてもそのまま脱出!とか出来てかなり懐が深いのも、初めて乗ったのにも関わらず普通にピットに車を帰してあげられた要因かな~
そんなこんなで、30分の走行時間を終え、給油をして次のドライバーにバトンタッチ!
‥‥実は俺の走行中にいきなり音量が上がっていた気がしましたが、そのまま出しました。。
でもまたバレるorz
今度はオフィシャルのおっちゃんの助言もあり、完璧(?)に補修し、出走。
またしても時間を失いつつ、近づく俺の2回目の走行。
なんで走行を2回に分けているかというと、日中の
12時~15時くらいまでは暑すぎてドライバーが持たないだろうという事で、
1人1時間の所を30分×2に分けている為です。
2回目は1回目と比べ、かなり混戦の所に出てしまい、
ほとんどクリアな状態で走れませんでしたww
同じようなタイムの車の
クーパー、プジョー206、NAロードスター、KP61スターレット等とデットヒート!!
しかも途中
BMWとかポルシェが混戦に加わってきたり、目の前でスピンしてみたりして抜きつ抜かれつで当たるか当たらないかみたいな近い距離で戦えてすっごい楽しかったですww
ただこっちの車はツッコミにかなりのアドバンテージがあるのですが、
どうしてもストレートで離されてしまい悔しいったらありゃしない'`,、('∀`) '`,、
しかもコースアウトやスピンした車両が目の前にきたりして
イエローフラッグ続出だったり、混戦で前見えなくてオーバーテイクしようとしたラインに遅い車がいたり、
背が低い1人乗りのレーシングカーみたいな車が見えなくて潰しそうになったり、
目の前でオイル噴かれたり、自分でミスってコースアウトしそうになったりで結構危なかったですww
更にはドライバーチェンジ直前のラップで
4台に囲まれて行き場失って
右からBMWに当てられたし、、、こっちの車には全くダメージ無かったからよかったものの、
中指突き立てたい気分でしたよ(ぉ
腹立ったから次のコーナーで無理矢理イン入ってやったがな!(ぉ
もちろん直線でズバッとと離されますw
波乱の2ヒート目を終え、給油し、何とか無事に持ち帰って次のドライバーに車を渡し、役目を終えました。。
しかしやはり耐久レースなので、波乱は止まず、ドライバー交代直後に
いきなり赤旗中断!!
ホームストレート場で
BMWと旧車のアルファロメオだかBMWが追突事故を起こしたみたい。。
BMWはリアの原形を留めず、バンパーやトランクが完全に終わっている状態。
旧車側は写真では分かりませんが、車体左前が完全に潰れ、ボンネットがつきあがり
ドライバーが自力で脱出出来ないようで、オフィシャルと救急車が救出作業に‥‥
大丈夫だったのだろうか‥‥
その後作業やオフィシャルの対応が微妙だったりして
1時間半以上も中断し、周囲が薄暗くなってきた頃にようやく再開‥‥!!
と思ったら
今度は黄旗の原因にwwwww
ドナドナ~♪
なんか
スーパースピードウェイ側に車を持って行かれてしまい、今度こそオワタ/(^o^)\とか思ってたら救出後にコースの外側を
自走し、パドック近くからちゃっかりレースに戻っていたようでそのままレース続行ww
辺りがもうすっかり暗くになる頃、今度は
待ち焦がれて酒でも入ってるんじゃないかと疑うくらいテンションが高い
EX80氏の出番です。
ライト点灯の合図~
車やコースだけじゃなく、FFという
駆動方式すら初めてのご様子ww
その後無事最後のドライバーにチェンジし、12時間耐久の残り40分足らずを皆でそわそわしながら待ち‥‥
レース終了!!ブレたwwwww
スターレット乙!!!
ラストドライバー乙!!!!
皆で記念撮影!!!!!
やっほいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いやー波乱ばっかりでどうなる事かと思いきや、何とか
完走を果たせたわけです。。
人間は1時間しか走っていないのに、
車は12時間しっかり走ったんですからね‥‥
しかも
ブレーキ、タイヤ無交換、オイル足し無しで!
最高の耐久車両ですねスターレット(゚∀゚)
絶対的な速さは無いけど、それでも皆が最後には笑顔で終われたってのは素晴らしい事だと思います。
‥‥まぁ写真とった後
さっさと後部に荷物詰め込まれ、さっさとローダーに積まれてる所を見るとちょっと可哀想ではありますがwww
余韻も糞もあったもんじゃないwww
ちなみに結果は
110何台か中50位くらいでした(曖昧w
車の差はあるとはいえ、色々あって結構トラブってましたけど、半分以上って事は他のチームにも色々あったってことなんでしょうね。。リタイヤも多かったですし。
その後表彰式を終え、皆と別れ、
22時頃にもてぎを後にしました。
いやー初のレースと言う事で興奮がまだ冷めませんw
すっごい楽しかったです!!
借りた車なので、どうしても扱いに気を使ったり、当てちゃったりしたらどうしようと言う
怖さみたいなものもありましたが、実際コース上では別の車を抜いたり抜かれたりと言う走行会とかでは感じられない、
タイムではない目の前にある位置の奪い合いのような駆け引きが凄く楽しかったですww
それも誘っていただいた皆さんと、スターレットのお陰です。
どうもありがとうございましたm(__)m
そしてチームの皆様、わざわざ応援に駆けつけていただいた皆様!!
乙!!!!!!
もしまた次の機会がありましたら、またこのメンツで耐久したいです。。
昨日朝起きてから仮眠とか取らずに起きてたからかもしれないけど今日ずっと眠い。。
今日仕事な人とか徹夜で参加した皆さん大丈夫だろうか‥‥ww
つかブログ長っ(汗
他にも色々写真うpってますのででよかったらどうぞ壁|ω・)
フォトギャラ
※画像はクリックで全部拡大可。万が一写真に問題がありましたら御一報願います。