• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

やっぱ

今日ディーラーにラパン迎えに行きました~

しかし
エアロとフェンダーが合ってませんでしたので
調整してと言って帰ってきました、

いつも思うのですが板金業者から帰って来たら
ディーラー側でチェックしてないのか不思議です??

出来たと電話こないし・・・
グリルのSマークも付いてないし・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/17 01:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

0826
どどまいやさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 1:53
帰ってきたと思ったら・・・。
結構ひどいですねえ。
早くちゃんとした形で戻ってくることをお祈りします。
コメントへの返答
2007年6月18日 12:37
そうなんですよ~
今まで一発で治って来た事無いので
今回もかと思いました。
来週には帰って来るのを期待してます。
2007年6月17日 2:28
所詮他人事なのですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2007年6月18日 12:38
そうなんでしょうね~
工場長が担当だったんですがね。
2007年6月17日 3:10
顧客満足って言ってる割に実践できてませんね。
人の心は難しいです。。
コメントへの返答
2007年6月18日 12:41
もう少しお客さんの立場に立って欲しいです、
確かに難しいですよね。
2007年6月17日 8:11
きついっすね~。

そんなディラー多いすね~。
コメントへの返答
2007年6月18日 12:43
きついっす~

結構ハズレクジ引きます・・・

ひえのぶさんも経験有りですか?
2007年6月17日 22:15
こんばんは~。

やはり人事なんでしょうか?以前Zのエアロ取り付けをお願いしたお店は、合ってない部分をきちんと説明して教えてくれました。お店によって違うのかな???
コメントへの返答
2007年6月18日 12:48
おはようございます~

去年エアロ取り付けしたのは
鹿児島市内の板金屋だったのですが
一発で納得行く出来で満足してたのですが、
イロイロな意味でのお店によっての違いでしょうね~
2007年6月18日 20:49
お店にも寄りますが、やはり肝心なのは「人」でしょうね…。
コメントへの返答
2007年6月18日 21:34
そうでしょうね~
やはり人ですよね!

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁さんの通勤車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation