• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

発見

発見 以前運転席側のウーハーの音が聞こえ難くて
位相かえてみたりしてましたがその時には良かったのですが
またおかしくなり、

アンプのゲインを弄ってセンター合わせたりしてましたがどうもシックリこなくて
最近アゼストの2チャンネルアンプから
ケンウッドの4チャンネルをブリッジして使い始めてから
おかしくなって来たので古いアンプだしと思って
もう一台のアンプに変えようっと実家から持って来たのですが

一度ケンウッドアンプをブリッジせずに
4チャンネルの内の2チャンネルで鳴らしてみてもおかしいのです・・・

こりゃ~スピーカーかもっと思ってましたが
まさか以前スラント加工したインナーバッフルの
接着部分剥がれてきたかも思ったので
スピーカー外して確認してみました~

イロイロ調べてたらインナーバッフル留めてる六角ボルトが少しだけ緩んで来てました・・・
アンプ交換してからおかしくなってたのでテッキリアンプだと思ってたら・・・

元気よく鳴る様になって良かったです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 13:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 23:14
軽症で良かったですね~。

走行してると少しの振動が徐々に加わって緩む事があると思うので、私も音が変になったら調べて見ますね☆彡
コメントへの返答
2007年12月19日 23:47
ありがとうございます~
ネジの緩みでホッとしました、
チョット緩んだだけであそこまで音が変わるのですね!
こんな経験初めてでしたので良い勉強になりました。
2007年12月21日 0:37
原因発見できてよかったっすね~。
うちも先日スピーカー交換したときバッフルの固定ボルトはノーチェックだったので、今度の休みの作業時にはチェックしてみることにします。。。

コメントへの返答
2007年12月21日 3:37
ありがとうございましす~
やっと発見出来て楽しく音楽聴いてます!

半年位前にバッフルをスラント加工した時に締め付けが足らなかったのだと思います…

チェックされるのをお勧めします~
私もたまにはチェックしようと思いました(^_^;)

それと固定用のネジがかなり錆びてましたので
試しにステンのナイロンナット買ってきました~

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁さんの通勤車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation