• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズヒサのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

入手しました。

入手しました。今日は雨降りそうな感じでしたので
デッドニング作業はしなくて
近くのホームセンター行ってインナーバッフル用のワッシャー買って来ました~
ついでに隙間テープも入手しました!

最近寝不足なのでインナーパネルのデッドニングは週末にする事にします~
Posted at 2008/02/07 00:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月05日 イイね!

デッドニング②

デッドニング②今日は助手席側のアウターパネルにレアルシルトと板チョコ貼り付けました。

外からドア叩いたらトーンって感じからトって感じになってるので
制振されてるのだと思います。
今までの鉛シートとインパクトビームのコーキングより良い感じみたいです~


しかしまだ運転席側の音がイマイチだったのです…

昨日サービスホールの型取りした時にインナーバッフル外したからな~
締め付け不足かもと思い
増締めしたら治りました!

何度も外してるせいかネジが食い込んで来てるみたいです(^_^;)
今度大きいワッシャー探して来ます!
ついでにスピーカーの取付ネジを4本から8本で固定してやりました~


つづく
Posted at 2008/02/06 02:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月04日 イイね!

デッドニング①

デッドニング①夜勤終わってから
運転席側のアウターパネルに
レアルシルトと板チョコ貼りました~

それとインナーパネルの型どりしました。


視聴した感じでは~
運転席側の鉛シートすべて外したので
スピーカー廻りは制振してませんので
若干ボリュームダウンした感じです。
インナーパネルも貼ればまた変わるのだと思われます。

音漏れの方は
窓ガラス辺りから漏れてる感じで期待してたほどでは無かったです。
Posted at 2008/02/05 02:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月27日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。デッドニングの材料買っちゃいました~

今まで鉛シートをSP周りとアウターパネルに貼ってましたが鉛中毒気になって来まして…
子供乗りますしね~

作業はまだ未定ですが楽しみです~
Posted at 2008/01/27 20:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月25日 イイね!

配線

配線今日は久し振りに天気が良かったので
出勤前にスピーカーコード交換しました~

以前アンプ替えてから高音がきつく聴き疲れる感じでして…

スピーカー交換した時にドアにスピーカーコード引き込むのがめんどくさくて純正のままだったのを思い出して
ツイーターと同じコードを引きました☆


通勤で聴いた感じでは
解像度が上がった感じで
ボーカルが一段と前に出て来て
ピアノが鮮明に聞こえる感じがしました~

これだけ変わるのなら早く替えておくべきでした(^o^;)
Posted at 2008/01/25 19:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁さんの通勤車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation