• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bleuのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

はじめてのC(ぽっ)

はじめてのC(ぽっ)イマドキはCなんて表現しないわな...

私が社会人になってデバッグソフトを書くための勉強を始めた際に先輩が薦めてくれた本がこれでした。
その当時はAとかBとかCとか言ってた時代でなんとも絶妙なタイトルだと思ったものです。


さて盆休みなんでマイコンのプログラムを久しぶりに書いてます。
PICなんですけどね、豪華にCでやってます。
久々ですっかりポインターとか構造体とか忘れてまして、懐かしい本を読み返していました。

この本を見ていると

うれしはずかし はじめてのC

みたいな、甘酸っぱい?記憶が蘇ります(笑
Posted at 2010/08/13 00:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月02日 イイね!

名古屋港水族館

名古屋港水族館久々の更新です。
家族で名古屋港水族館に行ってきました。

この時期は夜まで営業しているのがいいですね。
とりあえずイルカショーがすこぶる良かったです。
子供達はもちろん、わたしも大いに楽しみました。

須磨のイルカショーはイルカを間近で見たい場合は水を浴びる覚悟が必要ですが、ここはほとんど水が飛んできません。
でもちゃんとイルカ達はすぐ間近まで来てくれるのでとても迫力がありました。

ショーの合間にはイルカが水族館のお嬢ちゃん達と遊んでいたりして、かわいいしぐさにとても癒されました。

Posted at 2010/08/02 01:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月29日 イイね!

コンビーフについて

コンビーフについてこれはノザキのコンビーフマヨ味コーンスナックだそうです。

 私はコンビーフが大好物ですが、いつもニューコンビーフ(現コンミート)を買ってます。
 ちなみにコンビーフは牛肉でコンミートは馬肉混合です。
 個人的には馬肉混合のほうが安いし美味しいと思ってます。

 これを会社に常備しておいて、残業中に食べたりします。


人によってはマヨネーズをかけたり、料理の材料として何かに混ぜたり色々なことをするみたいですけど私は缶をあけてそのまま食べる派です。

冬場は冷えて油分が凝固してますが気にせず食べます。
口の中が油でギトギトになりますがそれもまた良し。

さてこのスナックですがなんでマヨなんでしょう?
コンビーフといえばマヨなんでしょうか??
以前行った居酒屋のメニューにコンビーフがあったけどマヨネーズが乗ってました。

コンビーフといえばショーケンも缶を開けて直接かぶりついてましたし、これが本来の食べ方でしょう??

Posted at 2010/03/29 22:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | くいもの | 日記
2010年03月27日 イイね!

中国のデミオ

中国のデミオ中国でデミオが停まってました。
中国ではアテンザ(初代)、アクセラ(初代)は良く見かけます。
デミオはあまり見かけないのですが...

リヤのエンブレムですが左は「MAZDA2」です。
では右はというと「长安马自达」(長安マツダ)でした。

売れてるといいなぁ...
Posted at 2010/03/27 21:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年03月27日 イイね!

中国行ってました

中国行ってました寒かったり暑かったり体調がおかしくなりそうでした。

 一日目の晩御飯を食べにラーメン屋に行きました。
 「不难吃面馆」
 「不味くないラーメン屋」といったとこでしょうか??
 牛肉ラーメンを食べましたがまあ普通かな。



 さて次の日にラーメン屋の対面にある魚料理店で黒魚(ライギョ)の煮物?を食べましたがスープの中に黒い物体が...

 ん?

 3mmぐらいで良く見ると縞模様があって足と触覚が...!!
 黒い奴の幼虫さんでした。
 黒い魚は食べるけど黒い虫までは食べたくないです。

 一緒に食べに行った中国人が笑いながら店員に抗議?してましたが
 その後普通に食べてたので私も同じように食べときました。
 幼虫さんは撤去しましたが(笑)

 町並みが近代化して生活水準が上がったように見えてもまだまだこんな感じです。
Posted at 2010/03/27 21:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国ねた | 日記

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/274412/48502040/
何シテル?   06/22 22:12
のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-13. オプションカプラーからの電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:33:42
テレビナビキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:18:59
ロードスターRF シート4.5cmローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 02:05:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
露天風呂のような心地よさ。 やっと通勤用に実用性より好みを優先できる日が来ました。 d ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
色々安全装備や便利機能が進化してます。 前席の間にあった引き出し式のトレーが無くなったの ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
初めて自分で買った車 買った色はブラックでした。 ノーマルタイヤとチェーンだけでブランシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初ホンダ。 プレマシーより少し狭くなったりしましたが、これくらいがちょうどいい。 3列目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation