• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

タイヤの寿命・・・( ̄_ ̄ i)タラー

タイヤの寿命・・・( ̄_ ̄ i)タラー 今日は12月1日♪

ってことで、各雑誌車の発売日でしたね( ´∀`)


ワゴニストには同じチームの
アイスマン@駄目息子さん
掲載されてたみたいです(=゚ω゚)ノ

まだ見てませんが(爆)


よかったら見てあげてください( ・∀・)ノ


何度も言いますが、僕はまだ見てませんけどね(-∀-)



さて、先日の日曜で
今年の僕のイベント活動は終了しましたが・・・

活動終了と共にタイヤグッバイしました(;´▽`A

まぁ静岡行く前から
内側はスリックになってましたが(笑)

大丈夫でしょ♪って思って行ったら・・・
ホントに大丈夫でした(笑)


今年のイベントシーズン前にホイールチェンジして
その時から履いてるタイヤだし、
単純にイベント行った距離で計算したら
11000㌔は走ってました♪

なので結構もちましたねヾ(´∀`*)ノ

まだ裏組みしてないので
すれば使えそうですが・・・

裏組み出来るのか???(´ε`;)ウーン


それと、タイヤの減りは履いてる
場所によってマチマチで・・・

グッバイしたのは左リアだけなんですよね。。。


ちなみに、残り溝は・・・

・フロント左右:7~8部山程
・リア右:2~3部山程

てな感じでフロントは来年も
そのまま使えそう♪

左リアの減りが早いのは・・・
スライドドア、燃料タンクが左寄り
ってのが原因かなぁ。。。

って思ってるんですけど、どーなんですかね(´ω`)


今はクムホ履いてるけど、
次は国産のメーカーにしようかな。。。

以前、履いてたナンカンは
15000㌔以上もった気がしますが・・・(^_^;)

長持ちする、いいタイヤないですかね?(笑)


みなさんのタイヤの寿命はどのぐらいですか?

車高調で鬼キャンの方は減り早いでしょうね(汗)
ブログ一覧 | ルシーダ | 日記
Posted at 2010/12/01 23:30:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月1日 23:40
ボクはT-バックが1番好きです手(チョキ)
コメントへの返答
2010年12月4日 0:49
全く関係ないコメありがとうございます(笑)
2010年12月1日 23:44
3000キロ(笑)


リアルに笑えない(´∀`)
コメントへの返答
2010年12月4日 0:50
そー言えば・・・

ドリフトやってると数時間しかもたないこともありました(爆)
2010年12月1日 23:46
なべたかの寿命。





タラ-ン目がハートハート
コメントへの返答
2010年12月4日 0:50
カナコちゃんより長生きしてやる(笑)
2010年12月1日 23:58
前後3000キロくらいですが冷や汗

気にしません(笑)


駄目息子@セレブぴかぴか(新しい)な方~
立ち読みしてきたょうれしい顔指でOK
コメントへの返答
2010年12月4日 0:51
遠征大好きなので、タイヤ代で破産します(爆)
2010年12月2日 0:11
あんまり気にしたこと無いです冷や汗
気が付けばズル剥けみたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 0:52
気にしないからバーストですか?(笑)
実際、何キロもつんですかね?(^_^;)
2010年12月2日 0:21
30分くらいですかねハートたち(複数ハート)

ラヴァーズキャップ(一般の方はコンドームと呼びます。)を使うとイケませんがく~(落胆した顔)

挿〇時間の話しですよねうれしい顔exclamation&question
コメントへの返答
2010年12月4日 0:53
30分!?

僕は2時間♪(爆)
前儀でダラダラ40分♪(爆)
2010年12月2日 0:27
自分も7000キロぐらいはもちましたよわーい(嬉しい顔)ちなみに、タイヤはクムホですよわーい(嬉しい顔)やっぱり国産タイヤがいいですかねexclamation&question
コメントへの返答
2010年12月4日 0:54
車重が軽いKでも7000キロですか(^_^;)
何が長持ちするのかわかりません。。。(汗)
2010年12月2日 0:34
もちましたねぇ(>_<)

自分のは5000もったことないです(泣

何かがおかしい気がします…m(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月4日 0:54
裏組みすれば、2万はイケそうです(笑)

プードルさんのはキャンバーが・・・(^_^;)
2010年12月2日 0:39
俺ホイール変えてからリアはまだそのままっす冷や汗

減らないタイヤ開発してください黒ハート
コメントへの返答
2010年12月4日 0:55
減らないタイヤ・・・

そんなの有ったらタイヤメーカーが破産するよ(笑)
2010年12月2日 0:46
どこも道路は基本的に左に傾いてるので、助手席側のほうが減りが早いのは当然ですよ( ´∀`)

だからタイヤチェックは助手席側でしたほうがいいですよ♪


ボクは3ヶ月周期くらいで裏組みしてます(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月4日 0:57
基本、左に傾いてるハズなんですけど・・・

あまりにも左右の差がありすぎるんですよね(笑)

しかも、右のが早く減ってるのも見てるので一概の道路のせいとは言えないみたいです(^_^;)
2010年12月2日 1:34
タイヤ代バカんなんないですよね(笑)
スリップするまで履きましょ
コメントへの返答
2010年12月4日 0:58
スリップどころか・・・

ワイヤでる寸前までイッてました(笑)
2010年12月2日 2:12
かなりもつね(*^。^*)









ティンティンは右曲がりでしょ(笑)



コメントへの返答
2010年12月4日 0:59
ティンティンは・・・

逆ゾリ♪(爆)
2010年12月2日 3:42
お疲れです(`▽´ゞ
オイラは、9月にアルミが来てDSUまで裏組して合計3000km……もう駄目です涙
コメントへの返答
2010年12月4日 1:00
裏組みして3000㌔ってことは・・・
片側1500㌔!?
ちょっとキツイですね(^_^;)
2010年12月2日 6:44
エリプレは重量級ですがまだタイヤ交換してないです。

5000キロ位走りましたがまだまだ行けます。
オデッセイは前片側10000位、リア12000位でしたかね。
ピレリでした。
ルマン、LSはすぐ熱持って溶けるから、キャンバー、飛ばす僕には向いてなかったです。

コメントへの返答
2010年12月4日 1:01
重量級の割りにもちますね~!

ピレリ使ったこと無いから分からないんですよね(^_^;)
2010年12月2日 7:33
ぼくもクムホしか使ったことがないんで、他のがどうなのか気になります(^^)
コメントへの返答
2010年12月4日 1:01
クムホ安いからね♪(笑)
2010年12月2日 7:42
今はナンカンを履いてますが、ほとんど減りませんねー。
遠征にも行ってないから当たり前か(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 1:02
ナンカンは意外と減り遅いですよね(^^)
2010年12月2日 7:50
僕もタイヤ組み換えないとヤバイですあせあせ(飛び散る汗)

僕は高速を走ると800キロ位しかタイヤもちません(;^_^A
コメントへの返答
2010年12月4日 1:03
800㌔!?

それじゃどこも行けないです。。。(笑)
2010年12月2日 8:38
ウチのスタッフのアリストもKUMHOなんですが同じような感じに減ってました。。。

コンパウンドは硬そうなのに!?減りが早い!??


やっぱNITTOがイイかも♪


コメントへの返答
2010年12月4日 1:04
使った感じ・・・

角が弱い気がします(^_^;)
音は意外と静かなんですけどね。。。

次はネオジェンの235/30ですかね~
2010年12月2日 8:54
タイヤ?

溝?

えっ?


そんなの考える前にセパってグッパイだけどね(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 1:05
僕もセカンドカーはそんなの考える前に・・・


バーストでした(爆)
2010年12月2日 9:21
結構長持ちしてますね~!!

オレのは前が1万キロ
後ろが8千キロ位ですかね~(^^;)

通勤で使ってないのでそんなに減らないです。
コメントへの返答
2010年12月4日 1:07
車高調でキャンバー付いてる割にもちますね♪


僕もイベント以外は全く乗らないのですが(笑)

2010年12月2日 10:07
やはり皆さん
タイヤの減りは悩みのタネですねぇ(°∇°;)
前後ナンカンですが
フロントは8000
リアは6000
で裏組したくなりそうです。
が…。
裏組が怖いんで、まずリアを新品にしようと思ってます。
コメントへの返答
2010年12月4日 1:09
まぁ僕は裏組みすれば、2万㌔持つので
まだいい方ですけどね(^^)

確かに裏組み恐いですけど。。。
2010年12月2日 10:29
タイヤそんなにもつんですか?f^_^;

僕は年2回履き換えと2回裏組みして冬はスタッドレス履いてるからタイヤ代が家計を圧迫してます(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 1:10
もちますよ♪

まぁ普段は全く動かない車ですけど( ̄▽ ̄;)
2010年12月2日 11:08
あそこの寿命はぁ? 



  ちなみにオイラは…(笑)    
   
コメントへの返答
2010年12月4日 1:11
あと20年はもちます(爆)


ミルクボーイさんは終ってる?(爆)
2010年12月2日 11:39
NT555がお薦め♪


って、真面目に答えたからブルーレイくれ!!
コメントへの返答
2010年12月4日 1:12
35扁平しかないので却下(爆)
しかもステージアに履いてます(笑)

なので、ブルーレイ・・・
高く売りつけます(笑)
2010年12月2日 12:35
左が減りが早いのは…

女の子いっぱい乗せてるからじゃないんすか?(゜▽゜)黒ハート
コメントへの返答
2010年12月4日 1:13
う~ん、ありえる♪

って、そんな訳ない(爆)
2010年12月2日 15:10
おいらのタイヤの寿命…。

う~ん、どのくらいだろう(゚_゚)?。


無事に帰ってこれてよかったでございますね(´∀`)。
コメントへの返答
2010年12月4日 1:14
今度、距離測ってみてください(^^)



一応、大丈夫だって確信があったので(笑)
2010年12月2日 17:24
LS2000は長持ちしますね~るんるん


と、言ってもクルマは軽いので…


オーナーは重量級ですが(-_-;)

なのでチェックは右側です(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 1:15
LS2000はもう売ってないんですよ~(汗)

2010年12月2日 19:09
ずばりexclamation×2
3000㌔涙

来年は、アライメント取って、新品タイヤで、チャレンジしてみます猫2

タイヤは…
ナンカンでエントリーかなexclamation×2p(^^)q

国産の方が持つのかな…?
コメントへの返答
2010年12月4日 1:15
国産タイヤを履いて、どのぐらいもつか教えてください(笑)

プロフィール

「数年ぶりのブログ更新 & 動画公開 http://cvw.jp/b/274417/41361050/
何シテル?   04/16 22:54
走る化石と化していたエスティマルシーダでの ドレスアップへのイベント活動を引退し、 これからはマイペースにカーライフを 楽しんで行こうと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33 クラッチ交換 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 12:44:30
スバル レガシィ アウトバック 世界限定一台? 『OUTBACK_2.5XT』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 06:25:18
US純正 Low-intensity high beam 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:04:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 盆栽 (日産 スカイラインGT‐R)
R32 スカイライン、3台目です(笑) R32スカイラインが好き過ぎるあまり、また買っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23ジムニーがATだったので、MTを探してたらタイミング良くJA11の5速が出てきた ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
タントからの乗り換えです♪ 普通のソリオの新古を探してたのですが、たまたま出てきた、バ ...
スバル サンバー 農道の○ルシェ (スバル サンバー)
荷物運搬専用です! 何かと荷物を運ぶことがあるので、増車しました。 自宅にある車の中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation