• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr,ZEROのブログ一覧

2021年04月22日 イイね!

結果・・・。

結果・・・。先日アライメント調整をして頂いてからの3日間の感想です。

いつものテストコースでのドライブも含めて、激変です。
今迄も楽しいと思っていたのですが、全く別のクルマの如くです。
何時ものクルマ、何時もの道のはずですが・・・。
それは、ショップを出る処から直ぐに感じました。出だしが全然今迄と違いすぎました。
静かと言うかスムーズと言うか、『おー!すげー!!全然違う』が第一声でした。
これまで、出だしに引っ掛かりみたいなモノをたまに感じていたのは、アライメントのズレが原因だったとは、思いませんでした。
ほぼ3年振りのアライメント調整でしたが、結構ズレるものですね。

すべての動きに無駄がなく、スムーズにイメージした通りに走ってくれます。
全くストレスを感じません。より体全体で走行時の情報を感じれます。
WRXを運転しているのに、ゆっくり走ってみたくなりました、不思議です。
渋滞時も全くイラつくことが、この3日間ありませんでした。

もしかしたら、STiのパーツとのバランスの相乗効果で良くなってます?
4年目で今が、一番楽しくドライブ出来ていると感じています。
唯一のマイナス要素は走行距離が延び、ガソリン代がかさむ事ぐらいですね。
自分的には燃費を気にしていたらWRXを買っていませんので、マイナス面はありませんね。

全体的に数値がどうか?と言う説明が出来ず自分の感覚だけの解りにくい感想文になってしまい申し訳ありません。
語彙力が乏しいもので・・・。
年1回はアライメント調整をお願いしようと思いました。



この今の状態からフェールワンを投入したらどう良くなるか?
非常に楽しみです。




Posted at 2021/04/22 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2019年11月09日 イイね!

WRXファンミーティング

WRXファンミーティング先日の11月9日愛知新城市で行われた「WRXファンミーティング」へ行ってきました。

約1000台のWRXが集いまして・・・まさに圧巻の一言です。

各年代のスバルマシンを見る事が出来て感激でした。




一番嬉しかったのが

コリンマクレーモデルのマシンの実車を見れた事でした。



勿論、NBR24hの優勝マシン

これにも、感激です。

今回のメイン・イベント?
メインゲストのペターソルベルグとサプライズゲストのトミマキネンのお二人の登場で一番の盛り上がりでした。


色々楽しいお話で盛り上がっておりました。




ファイナルエディションマシン
も主役でしたね。

とにかく、楽しい一日を過ごす事が出来て幸せでした。
VABを購入後、滅多にすれ違うことが無かったのに、一度に沢山のユーザー様と出会えて嬉しかったです。

参加されたユーザー様、スバルのスタッフ様、STIのスタッフ様
ファンミーティングの運営関係者様、お疲れ様でした。

EJ20で無くなっても、ずっとWRXのファンでいれそうです。
本当にありがとうございました。









Posted at 2019/11/10 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月06日 イイね!

びっくりの一言です。

びっくりの一言です。やっと取り付ける事が出来たフレキシブルシリーズの最後の三つ目。
これで完成・・・?

取り付け後すぐに違いを感じる事が出来ました。
BRZの時は納車時にパーツ類を一度に付けた為、違いが、全く判らなかったので
WRXは一個一個取り付けていって違いを楽しもうと思いまして・・・。

パーツレビューでも書きましたが、
コーナリングだけでは無く、ストレートでも安定感が増した感じになりました。
特にコーナリングを抜けた後の舵角修正が激減し、立ち上がりがイメージした通りのラインに決まる様になりました。
それと、何時も気になっていた室内右側から聞こえていた軋み音?の様なものも
激減して、より気分よくドライブできます。

あと、2日目に気付いたのですが、意外と低速(30㎞)以下の方が違いを実感出来たのはビックリしました。

でもフレキシブルパーツが三つ揃ってバランスが良くなったから?
まぁ兎に角ドライブが更に楽しくなったのでOKでしょう。

これでサポートフロントキットも欲しくなってしまいました・・・。
Posted at 2019/09/06 13:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2018年12月06日 イイね!

お久しぶりです・・・。

今日はスタッドレスタイヤに履き替えをお願いしていたので、ディーラーに一ヶ月振り位に行って来ました。平日でしたが、ピットは全車リフトアップ状態で忙しそうに作業されていました。

久しぶりにカタログを貰らいました。


S4のSTIsportモデルを運転してみたくなりました。

それから
店内で待っていると営業担当者からカレンダーを頂いたのですが・・・


カレンダーを頂けたのは嬉しかったのですが
何となく紅白を落選した歌手の気分って・・・こうなのかな?
と、思ってしまいました。

カレンダーを手にされたら確認してみてください。

帰宅する間際にセルフローダーに乗せられたRA-Rが入庫してきました。
貴重な車両にビックリです、まさか実物を見られるとは・・・ラッキーでした。
敢えて写真は撮っておりません。
オーラみたいなモノを初めて感じました。

Posted at 2018/12/06 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

『・・・さ、寒いです・・・。』

おはようございます。


今日は寒い朝でした。

先週からのニュースの通り・・・

















思っていたよりは雪が少なくて良かったです。

今日は仕事が休みなのでホッとしてますが・・・明日が大変そうです。
Posted at 2018/01/25 11:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすがですね👍 http://cvw.jp/b/274440/48475283/
何シテル?   06/08 16:07
自分はドライブなどで運転することは好きなのですが、車の構造などメカに関してはよく分かりません。 色々、勉強できれば・・・と、思っておりますので宜しくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:49:43
MINI MAX model-MINIMAX 260km/h仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:55:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニクーパー (ミニ MINI)
スバルから乗り換えで、 人生初の輸入車F56 3DOOR 最終モデルに乗っています。
スバル WRX STI スバル WRX STI
初心に戻り・・・。 約20年振りにWRX乗りに復帰です。
スバル BRZ スバル BRZ
40代でまさかのスポーツカー しかし、色々と楽しい車でした。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
16年間ず~と、スバルですねぇ・・・ そして、これからも・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation