• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saji32のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

カーオーディオ:ウーファー取り付け

カーオーディオ:ウーファー取り付け
ウーファー用にアンプPRS-D700を乗っけ ついでに先日買ったDDC FX03DJ+も乗っけ 低音がだいぶ出るようになりました。 コーナンPROまで行って圧着端子買うのに時間がかかったため、 スピーカーグリル交換は保留となりました。
続きを読む
Posted at 2023/06/26 17:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年06月18日 イイね!

カーオーディオ:とりあえず完成?

ナビ戻して、内装も元に戻し、とりあえず完成?しました。 でもネジが3本あまった・・・ ナビの取り付けネジも1本落として取れないし・・・ 後でもう一度グローブボックスばらさないと まじか 段違いで音が良くなりました。 しかし課題も見えてきた ・音が少しこもっている?  →グリル部切り取って交換? ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 13:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月21日 イイね!

ナビ(のクレードル)破損 ソニー製nav-u

昨日の日産ナビの作業していたら、同時使用しているソニー製ナビnav-uのクレードルが完全に破損してしまいました。(NV-U77VT) ちょっと前から怪しかったが昨日トドメをさしてしまった。 吸盤の根元が破損なのでもう使えないです。 買ってから10年たつし10年前にソニーはポータブルナビから撤退し ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月20日 イイね!

車載アンプ搭載準備 日産ナビMM516D-WからHDMI出力

以前ブログったとおりスピーカーを車載しましたが、アンプとかがまだです。 まずはナビからリヤまでケーブルを引くことになるのですが、1本で済むためナビからHDMIケーブルでリヤまで引くことを検討。 日産ディーラーオプションナビMM516D-Wの裏側にHDMI出力コネクタがあるかどうかがキモとなります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月06日 イイね!

一か月点検と二回目の給油

一か月経ちました。 一か月乗っていくつか気になる点が。 ・黄砂でたった一ヶ月で汚れが目立つ。 (^^;   一か月点検のついでに洗車してもらう。。。 ・ライトが明るて見やすいが、対向車から見て絶対まぶしいよね。 ・ハンドルを離すとまっすぐ走らない。 ・運転疲れる。 ・エンジン音がおもったよりうるさ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月23日 イイね!

ドライブレコーダ

「ナビレコお買い得パックMM516D-W」を選択しているため、ドライブレコーダが付いています。 納車前にみんカラ等で調べたところ、ケンウッドのドライブレコーダのOEMの可能性が大。 購入後の取扱説明書でもケンウッドのURLの記述がありますし。 ケンウッド DRV-N520 microSDカード ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 16:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月16日 イイね!

Apple Car Play

納車された初日から使用しているApple Car Playですが、 (ディーラーオプションでナビ「MM516D-W」を選択すると使用可能) 直後にiOS 10.3が出ましたので、Update。 ------------------------ ナビとの接続はグローブボックス内にUSB延長ケーブル ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 15:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月15日 イイね!

房総半島一周ドライブ

先週は休日出勤になってしまい、出かけられませんでした。。。 今週こそは、と言うわけで出かけてきました。 どこへ行こうかと悩んだ末、房総半島(千葉県)へ行くことに決定。 友達を迎えに行き出発。(予定の時間に起きれて良かった。。。) アクアラインを抜けて九十九里へ。 ナビどおり、館山自動車を通るつも ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 14:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月01日 イイね!

ようやく納車 -> 伊東ドライブ

日産ノート e-POWER ニスモ 三か月待ちでようやく納車でした。 車を受け取って、これから友達拾ってドライブ。 でも音楽が入っていないのでいきなりApple Car Playの設定をしてみました。 友達を拾うために、 「Hei Siri、電話を掛ける、○○さん」、「今から向かうよー」と。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 01:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月20日 イイね!

ディーラーオプション取り付け待ち

ディーラーオプション取り付け待ち
ディーラーに車が届いたそうなので見に行ってきました。 ディーラーは、車で一時間のところ・・・ 今まで乗っていたティーダは実家に置いてきたので、バイクで行くことに。 天気も良かったのでちょうどいい。(花粉症でなければですが) 車のディーラーへバイクで行くのもちょっと不思議な気分です。 そんな人あまり ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オフ会で頂いた柿を食べてます。
渋いかもとのことでしたが、渋くは無いけど甘くも無い^_^柿でした。暫く置いておこうと思います。
オペアンプをMUSES02Dに交換して音楽を聴きながら。。。」
何シテル?   10/15 17:13
sajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-Power NISMO (E12) 寒冷地仕様 ガーネットレッド 前のティ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ヤマハ YZF-R1 2012年発売ロードレース世界選手権参戦50周年記念カラーモデルに ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
車1台目。 親の車がウィングロード1500ccでパワーがなかったので、1800ccを選択 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
1台目の中古バイク。 ZZR400 (ZX400-N7) カラーリング:キャンディパーシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation