• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saji32のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

プチツーリング:勝沼→どうし

最近カーオーディオばかりだったので、バイクの方も
バイク屋に立ち寄り
出発前点検し忘れました。この時点では気づいていません。

桔梗屋
山梨-勝沼なのでIC乗ってからは1時間少々で到着
人が多かったです。普段止めない駐車場に案内されました。
写真はないですが、自由見学になっていたので工場見学もしてきました。
ここには毎年行っていますが、工場見学は実は初めてだったりします。
themepark.kikyouya.co.jp/info/

混んでいたので30分ぐらい待ちでした

やっぱり気づいていない
河口湖素通りし、山中湖で写真休憩。
富士山はほとんどみれなかった。

あーー
道の駅どうしに寄って帰ってきました。
帰ってきてからウインカーが破損しているのに気づきました。
転んでいないのにプラスチックが割れていたので、経年劣化かも。
早速注文しました。
Posted at 2023/06/26 17:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年05月02日 イイね!

奥多摩湖 (藤の花)

スギ花粉の季節が終わり、ようやくバイクに乗れる季節が来ました。
先日買ったばかりのウェアを着て、奥多摩湖に行ってきました。
(握力の問題でまずは近場から)
奥多摩湖
藤の花が見ごろでしたが、うまくバイクを止められずいい写真は撮れなかった
蕎麦を食べて日本酒買って帰るという毎年走り始めのパターンで行ってきました
澤乃井園
今年も味噌田楽(豆腐)がメニューから消えたままでした・・・

澤乃井園URL: www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien
Posted at 2023/05/13 13:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年02月03日 イイね!

車検&タイヤ交換:ピレリ・ロッソ4へ履き替え

車検&タイヤ交換:ピレリ・ロッソ4へ履き替え忙しくて全然書き込んでいなかったのですが、またまだ忙しいものの、再開したいと考えています。
しばらくは過去にさかのぼって書き込みかな
まずは
先日YZF-R1の車検とともにタイヤ交換をしました。
以前タイヤ交換してから大分たってしまっていて、リヤがすべる気がするので・・・
ブリジストン・RS10からピレリ・ロッソ4へ履き替えとなります。
RS10より溝が多いので濡れた路面でも怖くなさそう
またまだ寒いので、走った感想などは暖かくなってからですね
Posted at 2023/02/08 13:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月02日 イイね!

竹田城跡、天橋立ツーリング

竹田城跡、天橋立ツーリング本来行こうと思っていた所は宿が取れなくて断念。
代わりに竹田城跡及び天橋立まで実家から日帰りソロツーリング。

☆天空の城 竹田城跡
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/
予定より30分遅れで山城の郷に到着したものの、ちょうどお昼なので、先にご飯。

とろ~り但馬牛のローストビーフ丼

うまー。
そして着替えて、普通の靴に履きかえ、2.2kmの道のりをゴー。
30分ほどで到着。特に残り700mがえらかった。
雲海シーズンは9月~11月の朝だそうなので、次は車で行ってみようかなぁ。

☆天橋立
竹田城跡から60kmで天橋立に到着。
時間の余裕もないしもう歩けないので、適当に写真を撮ったら帰路につきます。


いきなり高速に乗らずに海岸線沿いにしばらく走り、天橋立を遠望できるところでまたパシャリ。

帰りの高速道路はナビの地図が古くてどきどきでしたが、やはり開通していたのか敦賀JCTまで通ることができました。
敦賀JCTまでたどり着ければあとはナビどおりで帰れる。。。


この日の走行距離約634km、疲れたー
朝7時出発、帰り21時でした。
Posted at 2017/05/07 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月30日 イイね!

帰省と100回目の給油

帰省途中の給油で、新車で買ってからたぶん100回目の給油でした。。。
1回目の給油時、Odo 5km、
100回目、Odo 19279km

総給油量 推定1,154リットル (1回分記録なし)
燃費約 16.7 km/l
最高燃費 21.73 km/l
最低燃費 10.99 km/l

かな。
燃費を気にしちゃいけないバイクだけど、
記録つけているのは、以前乗っていたZZR400の燃料計が
うまく動かなかった時のなごりです。


ちなみに、YZF-R1の燃費カタログ値は
>25.0km/L(60km/h)(国土交通省届出値)
でした。
Posted at 2017/05/04 17:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「オフ会で頂いた柿を食べてます。
渋いかもとのことでしたが、渋くは無いけど甘くも無い^_^柿でした。暫く置いておこうと思います。
オペアンプをMUSES02Dに交換して音楽を聴きながら。。。」
何シテル?   10/15 17:13
sajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-Power NISMO (E12) 寒冷地仕様 ガーネットレッド 前のティ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ヤマハ YZF-R1 2012年発売ロードレース世界選手権参戦50周年記念カラーモデルに ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
車1台目。 親の車がウィングロード1500ccでパワーがなかったので、1800ccを選択 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
1台目の中古バイク。 ZZR400 (ZX400-N7) カラーリング:キャンディパーシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation