• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saji32のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

ノートe-POWERニスモ試乗

ノートe-POWERニスモ試乗いよいよノートe-POWERニスモ購入を決めました。
ノートe-POWERの試乗の時はセレナの試乗もしていたので、悩んでいるふりしてもう一度試乗させてもらおうと考えていましたが、どうせ試乗するならノートe-POWERニスモの試乗がないか探しました。
近場には無く、ちょっと遠かったですが、試乗してきました。


やはりニスモはかっこいいですね。
3 DRIVE MODE 「NORMAL」「S」「ECO」も確認してきました。
カタログによると「ECO」はノートe-POWERと同じで、
「NORMAL」「S」がニスモ専用設計に変わっているようです。

「NORMAL」と「S」を確認、良いですね。
「ECO」はアクセル離すと止まってしまう。(クリープ現象無し)
慣れないので、むちゃくちゃ運転しずらい。
普段は「NORMAL」で、気持ちよく走りたい時は「S」という走り方になりそう。。。

いきつけディーラーで契約する予定が遠かったので、閉店時間までにたどり着けなさそうということで、

ガーネットレッドの色合いを確認のため、試乗したディーラーとはまた別のディーラーで確認してきました。
写真はノートニスモの赤
カタログより濃い赤に見えます。
別に問題ないけど。
Posted at 2017/01/19 22:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会で頂いた柿を食べてます。
渋いかもとのことでしたが、渋くは無いけど甘くも無い^_^柿でした。暫く置いておこうと思います。
オペアンプをMUSES02Dに交換して音楽を聴きながら。。。」
何シテル?   10/15 17:13
sajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-Power NISMO (E12) 寒冷地仕様 ガーネットレッド 前のティ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ヤマハ YZF-R1 2012年発売ロードレース世界選手権参戦50周年記念カラーモデルに ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
車1台目。 親の車がウィングロード1500ccでパワーがなかったので、1800ccを選択 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
1台目の中古バイク。 ZZR400 (ZX400-N7) カラーリング:キャンディパーシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation