• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

スノーボードからの…

最近スノーボードにお金と時間を費やし過ぎて車放置気味な私です(^_^;)
おかげでまだまだ冬足変更は先になりそうです。

とまぁ前置きはさておき、本日も那須塩原のハンターマウンテンに行ってきたのですが。
楽しく滑った帰り道にトラブルが…

スキー場を出てすぐに車に異変を感じました。
アクセル踏んでも加速しない(・・?)
メーター見ると警告灯が点灯している??

幸い下り峠道なので車重で降りていけましたが、有料道路料金所からの0加速はベタ踏みで4キロくらいでしたw
一度路肩でエンジン再始動すると、低速現象は改善するも警告灯は消えず…



こんな感じでした。(再始動前はもう2つくらいついてた)

焦りながら近くのDラーへ連絡。
ギリ整備間に合う時間のため診てくれるとのことですぐにむかいました。



とりあえずは故障診断とコンピュータのリセットくらいしか出来ないとのことでお願いしました。
他の整備が忙しい中対応して頂き申し訳なかったです(>_<)
整備も無料で結果タダでコーヒーとお菓子を頂いたことになりますw

結論的には異常は見られず、コンピュータの誤動作の様でした。
恐らく原因はハンターマウンテンの駐車場がボコボコだったため衝撃が強かったからかなと思われます。(ロードローラー修復中でした)

友人乗せてたこともあり結構焦りましたが、こんな事もあるんだなと一つ勉強になりました。
改めて対応して頂いたDラー様に感謝ですm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2019/02/25 22:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年2月26日 15:26
こんにちは。
びっくりしましたね。
私も昔、会社のアルトが1気筒死んでて、高速で100km/hまで上げると失速。
60km/hなら維持して走れるなんて不具合にあいました。
高速なので、60km/hは怖いですね。

あきをさんのステップは、電装系のカスタムも多いので、コネクタとかの緩みも再点検しておくと良いですね。
接触不良箇所があると、そこがノイズ源になって不具合起こすかもしれませんし。
他、よくあるのはODB2を使っている物ですかね。レー探とか。
センシング付きは相性厳しい目みたいですね。
私のはセンシング無いから勝ち組?(^^;
コメントへの返答
2019年2月26日 16:53
こんにちは!
山奥での出来事だったので余計に焦りました(^_^;)

電装系は要確認ですね。
一度配線の見直しも兼ねてやりたいと思います。(スノボオフシーズン以降になりそうですがw)

まさしくOBD II経由でレーダー探知機付けてます。
不具合でる例結構あるみたいですが、前車からしばらく使っていて不具合は今のところないですね。←コイツ疑いもしましたがw

ちなみに私もセンシングレス仕様です。
嫁曰く甘えだそうでw

プロフィール

「@メタルウインドさん
こんばんは!お久しぶりです😄
那須のナイトオフ懐かしいですねーもう3年になりますか🤔
今日は那須にいらしてたんですね。
そんな私はスノボで猪苗代付近にいましたw」
何シテル?   12/16 21:45
楠あきをです。よろしくお願いします。 基本不器用ですが、色々弄るのは好きなので適当に更新していきたいと思います。 基本的に整備忘備録メインでの更新になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:25:39
サブウーファー取り付け(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 00:01:36
バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:15:55

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX SX (スズキ Vストローム250SX)
三代目のスズキ車。一時期KTMにいこうかと迷いつつやはりスズキ車に戻ってきた(^_^;) ...
日産 エクストレイルハイブリッド 2代目I-9029 (日産 エクストレイルハイブリッド)
ステップワゴンからの乗り換えになります。 人生初のハイブリッド車になります。 前車はハデ ...
日産 ノート 汎用型ノート (日産 ノート)
カミさん用のサブカーです。 必要最低限整備はしますが基本ノーマルで過ごす予定です。
スバル インプレッサスポーツワゴン インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
嫁用の車です。 汎用パーツが少なくいじれないから純正です。 約6年半で乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation