• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆

2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆 2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行に行きました。
ブリズベン空港到着後、レンタカーで移動中たくさんの四駆に遭遇し自然が間近にあり四駆が活躍する国なんだと感心しました。
日本でエコカーがたくさん走っているように、シュノーケルのついたランクルがたくさん走っていて、嬉しくもなり欲しくなりましたw
そんな写真を共有いたします。。







短期間の滞在のためジムニーはあまり見かけませんでした。

エスクードもほとんど見かけず



ARBとIRONMANのショップに行ってきました。それは後ほど投稿します。











ブログ一覧 | オーストラリア | 旅行/地域
Posted at 2025/05/06 13:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TAMIYA PLAMODEL F ...
かるちゃ~さん

四駆にならない
paje-kenさん

テントが(ちょっと)新しくなった様 ...
初代あうとばっくさん

四駆の日…
クマおやじさん

1万回転はまだ先か
美カエルさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 23:22
街ゆく車にもお国柄って出ますよね。
車種の話からは逸れますが、大らかな(婉曲表現)旅行先から帰国すると、日本の車はみんな綺麗でビビります。
あと、ドアも窓ガラスもシートベルトも壊れてない(笑
コメントへの返答
2025年5月6日 23:33
日本は車検制度があって、いろいろ厳しいですからね。。また車に限らず綺麗好きですしw
車検の度の税金は良くないと思っていますが、車に無頓着な人の定期点検は必要かと思いますw
アメリカ旅行するといろんなところが壊れたままでストレス溜まります。

プロフィール

「2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆 http://cvw.jp/b/2744714/48414764/
何シテル?   05/06 13:24
GCZ32 平成3年(1991年)3月登録車 平成7年(1995年)で購入30年所有 旧車なんでトラブルは頻発しており書いたら書ききれません。H28年小トラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32 2型~5型までの変遷の歴史 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 15:47:34
[日産 フェアレディZ]KICKER CSC464 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:27:45
[日産 フェアレディZ]日産(純正) Z32純正 フックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:20:19

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成29年4月15日 スズキアリーナ牧之原店 MT最終生産車購入(根拠は、販売店がMT最 ...
日産 フェアレディZ 天使のZ (日産 フェアレディZ)
平成3年3月登録車 平成7年で購入 前期型が気に入って買ったのですが、大失敗(T_T)車 ...
ダッジ チャレンジャー アラモのレンタカー (ダッジ チャレンジャー)
2024/10/5~10/14 LAXアラモで交換、SFO返却  現地払い$1197.6 ...
ダッジ チャレンジャー アラモのレンタカー (ダッジ チャレンジャー)
2024/10/1~10/5 LAXアラモで借りてパンクにより車両交換 走行距離 149 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation