スピーカーはTS-C16のセパレートにしました
ただ単にやっぱりJにしますって連絡するのが面倒だったので(爆)

ツイーターはドアに(^^;
ダッシュだと時間かかりそうで待ち時間長いの面倒だなぁで決めちゃったという…
究極の面倒くさがりですね、はい。
実際聞いてみるとP様が言っていたようにちょっとうるさいかもw
今まで下からだけのせいだと思うので慣れることを信じましょう
でも取り付け工賃払ってるんだからダッシュボードにつけてもらえばよかったとちょっと後悔してます(;´Д`A
そして取付けしてくれた人がとても好青年で可愛かった!(爆)
出力設定のやり方を丁寧に教えてくれながら設定していってくれたのですが
「この子はこれくらいに出力範囲を抑えてあげると力を発揮してくれますよ」とかw
ウーファーついてるので~の話から
「あんまり鳴ってないですよね?」と言ったら「え?結構音出てますよ?」と。
そこでよくやくジムで重低音ガンガンのスタジオで音を聞いてるから普通レベルは物足りないのか~と納得
ま、余裕ができたらウーファーもちょっと検討してみようと思います。
今の9年ものだしね(爆)
分からない事あったらいつでも聞きに来てくださいとアフター万全で帰ってきました!
自動車関連の木金休みで日曜の取り付けが空いててよかったです(^m^)ムフ
でもって新居上棟しました!
写真は上棟式の朝だから棟は上がってませんがw
組みあがるとあっという間。
今日は屋根板までついてました~
上棟式って女性は最上階まで上がれなかったんですよね
なんでも神様が女神らしく、女性が上まで上がるとやきもち焼くそうな
でも今は奇数なら女性も上がっていいとかで神様もまるくなりましたね~w
Posted at 2011/07/12 16:17:01 | |
トラックバック(0) | 日記